タグ

ブックマーク / www.beam2d.net (2)

  • Chainer を振り返って

    2015 年 4 月 12 日に Chainer の最初のコードをコミットしてから,およそ 4 年半と少しが経ちました.はじめのはじめは軽い気持ちで書きはじめたコードでしたが,今では一線級の研究を立派に支えるまでになりました.深層学習フレームワークの世界も当時とは様変わりして(当時は TensorFlow も PyTorch もなかったわけですから,当に変わりました),思えば遠くにきたものです. 今日,PFN は社内の研究開発に用いる主なフレームワークを PyTorch に移行すると発表しました.会社にとってももちろんですが,業務としてはこの 4 年半,Chainer 一筋でやってきた自分にとっては特に,大きな転換点です. まず率直な感想として,Chainer の開発は当に楽しかったです.書きはじめた頃は,深層学習フレームワーク競争の真っ只中で,Theano の上に乗っかるフレームワー

  • 2015年振り返り

    2015 年も残りわずか数時間です. 今年もおつかれさまでした. 個人的に今年を振り返りたいと思います. Deep Learning 個人的に一番大きかった出来事はやはり Chainer でした. Theano や Torch7 がつらくて,特に RNN をもっと直感的にかけないものかと社内で議論していて,そのうちにできる気がしてきて作りました. こんなに大事になるとは思っていませんでした. 見知らぬ人が使ってくれているのを見ると,すごいことになったなと思います. さて,Deep Learning の中身の話としても,今年もいろいろと進展がありました. 最もインパクトがあったのは,BatchNormalization ではないかと思います. もともと ImageNet のタスクで出てきた手法ですが,汎用性が高く,今までうまく最適化できなかったいろいろな NN がこれのおかげで成功し始めてい

  • 1