2024年6月15日のブックマーク (2件)

  • 呼び捨てにご注意 -  違う見方

    日常生活の中では嫌いな人のことを人が目の前にいなければ呼び捨てにすることは大人の世界でも珍しくない。 周りで呼び捨てにしてるのを聞かされる人は、その人が呼び捨てにする人を嫌っていることをよく理解してる。 しかし、使い方のTPOを間違えると、バレるととてもみっともないことになる、これも多くの人が理解してることのはずだが、嫌いな人に敬称を使えない人はいる。 呼び捨てされちゃってる。 もしかして、私はそれくらい仲が良かったのかしら。 https://t.co/2hGDDcMCvq — 蓮舫🗼RENHO🇯🇵 (@renho_sha) 2024年6月14日 蓮舫さん自身が言うように、呼び捨ては親しい者同士であればまったく違う伝わり方をする、日語ってめんどくさいと感じる一方でこんな微妙さで決定的な印象を与える力があるのがとてもおもしろいと感じるが、これが空気を読んだり忖度の力だとすると喜んで

    呼び捨てにご注意 -  違う見方
  • 主観的な期待 -  違う見方

    満足や喜びは主観的な期待に対する達成度や実現度の高さによって得られる。 達成度や実現度に対する評価は個人差が大きい。 同様に不満や失望は主観的な期待に対する達成度や実現度の低さによって得られる。 この場合も達成度や実現度に対する評価は個人差が大きい。 誰もが自分の中に持ってる主観的な期待を意識してるだろうが、当然ながら客観性は無いので他人は言動を通じて想像するしかできない。 最近では主観的な期待に容姿も重要な地位を占めるらしい、特に若い人の場合は、美容や整形という分野が脚光を浴びるはずだ。 あらゆる感情は主観的な期待がある場合に生まれるのだ。 期待のイメージはポジティブであるにも関わらずネガティブな感情も生み、むしろネガティブな感情の方が巷に溢れてるように感じられるのは、主観的な期待は裏切られる場合の方が多いからかもしれない。 主観的な期待を評価するのもまた主観しかないので、それを気の持ち

    主観的な期待 -  違う見方