GTDに関するchihiroyのブックマーク (8)

  • ビジネスリサーチの心得

    コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 311 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 聞き手の頭に入りやすい資料作成〜聞いて理解する人と読んで理解… 【 相手に合わせた 資料作成 】最初に結論を述べてから、それを裏付けるデータを提示するという構成は、欧米流のロジカルシンキングの基になっていますが、日のビジネスパーソ… 2021.02.03 2021.05.13 974 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上

    ビジネスリサーチの心得
    chihiroy
    chihiroy 2007/06/15
    はい。GTDやり出して半年、そろそろ気づきました。
  • 自己実現寺:最強のオフラインGTDツール "ThinkingRock" - livedoor Blog(ブログ)

    2006年12月03日15:43 カテゴリ  仕事の進め方(lifehacks)自己実現 最強のオフラインGTDツール "ThinkingRock" >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 2007年3月25日追記 GTD ツールまとめ記事はこちら >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 2008年5月23日追記 GTD関連記事 GTDが目的ではないはず。「超カンタン!時間管理術」 「宝くじを買う人は、仕事ができない」?? >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 私がGTDをまともに使い出したのはRemember The Milkによるところが大きい。このツールは究極のGTDツールといっても良いと思う。 しかし、会社のセキュリティー強化政策の為に使用をあきらめ現在に至っている。まあ、ある意味もっとも重要なToDoリストを社外のサーバーに置くと

    chihiroy
    chihiroy 2006/12/03
    結局のところ、私にとっては現状Excelが一番ですが……。
  • リマインダーを使いこなそう!

    GTDでは、さまざまなツールを使って「思い出さざるを得ない」状況を作ることを薦めています。「特定の時間」だけのリマインダーだけでなく、「特定の場所」からのリマインダーも活用してみましょう。 「明日どうしてもこれを持っていかなくちゃいけない、忘れたらクビになりかねない」……というときはどうしますか? そういうときは(誰もが経験があることでしょうが)、ドアの前にその忘れてはいけないものを置く方法が効果的です。朝どんなに寝ぼけていたとしても必ずドアを通って家を出ることは間違いありませんし、そのときに「あ、そうだった!」と思い出すことができるからです。 このように「特定の場所に来たらリマインドしてくれる」という手法は実に効果的です。一般的なリマインダーである、「特定の日時にメールをくれる」でカバーできないものに活用するといいでしょう。 ただ、こうした便利なアイディアも、なんらかのツールやグッズでサ

    リマインダーを使いこなそう!
    chihiroy
    chihiroy 2006/09/04
    ここまで来ると「手に書いとけ」みたいで笑えてきますが、確かにリマインダーに救われる局面は多々ありますからね。
  • ブロガーがGTDに挑戦!第1回レポート:GTD徹底研究会でわかったこと (1/3) - ITmedia Biz.ID

    ブロガーを招いて開催したGTD徹底研究会。初めてGTDに触れる方からのフィードバックを中心に、GTDでつまづく点や戸惑う点をまとめました。(GTDまとめページへ) 先日、ITmedia社の会議室をお借りしてGTD徹底研究会を開催しました(8月10日の記事参照)。10名ほどのブロガーの方にお集まりいただき、19時半から22時までGTDを実際に体験していただきました。 GTD歴5年強の筆者としては初心者がまずどこでつまずくか、何を疑問に思うかを知りたかったのですが、案の定、たくさんの発見がありました。ここではそれらをまとめてみましょう。GTDの実践を検討されている方の参考になれば幸いです。 「頭の中の気になること」を書き出すには何時間必要? 今回のメインはGTDの最初の一歩、「頭の中の気になること」をすべて書き出すことでした。個人的に実践したときは3時間強かかった記憶がありますが、一般的にはど

    ブロガーがGTDに挑戦!第1回レポート:GTD徹底研究会でわかったこと (1/3) - ITmedia Biz.ID
    chihiroy
    chihiroy 2006/08/24
    今のやり方はおおむね間違っていないことに安心。
  • ITmedia Biz.ID:GTDのそこが知りたい

    GTDについてよく分からない、GTDを始めたのだけどここはどうなの? といった、GTDに関してよく聞かれる質問をまとめました。ほかにもGTDについてご不明な点があれば、Biz.ID編集部までご連絡ください。 GTD全般について Q. GTDとは何の略ですか? A. 「Getting Things Done」の略です。「Getting Things Done」は海外で人気のストレスフリーの仕事術を提唱している書籍です。 Q. GTDと今までの仕事術は何が違うの? A. GTDは従来までの時間管理手法ではなくて、エネルギーとアイディアを管理するための仕事術です。仕事を効率よくこなすことだけでなく、いかに「常に頭の中をすっきりさせておくか」に重点がおかれています。 Q. GTDについてもっと知りたい A. GTDをもっと詳しく学ぶには提唱者のDavid Allenさんの2冊の著書を読むとよいでし

    ITmedia Biz.ID:GTDのそこが知りたい
    chihiroy
    chihiroy 2006/08/08
    「週一回にこだわることなく、「なにかうまくいっていないなぁ」というときにはいつでもレビューをするようにしましょう」
  • ITmedia Biz.ID:GTDに役立つトリガーリスト

    ストレスフリーの仕事術「GTD」――。 その最初の難関は「収集」のプロセスです。「頭の中の『気になること』を吐き出すために、最低二時間は使ってください」と言われても困ってしまうかもしれません。実際、「GTDに挑戦したけれど、最初の30分で何も書けなくなって途中で投げ出してしまいました」――という人も多いようです。 そこで今回は収集のプロセスにおいて使える「トリガーリスト」をご紹介しましょう。トリガーリストの項目は「頭の中の気になることを思い出せてくれるであろう質問」になっています。このリストを横に置きつつ「書くことがなくなちゃったなぁ……」というときに参照すれば、きっと忘れていたことを思い出せることでしょう。 「収集」プロセスは落ち着いたカフェなどで行うとはかどるので、そのカフェに出かける際に印刷して持って行くとよいかもしれません。 GTDトリガーリスト 仕事のこと 現在抱えているプロジェ

    ITmedia Biz.ID:GTDに役立つトリガーリスト
    chihiroy
    chihiroy 2006/08/06
    「このリストを横に置きつつ「書くことがなくなちゃったなぁ……」というときに参照すれば、きっと忘れていたことを思い出せることでしょう」
  • 写真でわかるGTD(週次レビュー編) (1/3) - ITmedia Biz.ID

    GTDをITmediaスタッフが実践。その様子を順を追って写真で紹介する「写真でわかるGTD」。今回は、GTDで最も重要だといわれる「週次レビュー」の実際を見てみます。 この記事の前編である「写真でわかるGTD(初回編)」では、実際にITmediaスタッフの方にGTDに挑戦してもらいました。その日は「やることがはっきりして気分がよくなりました!」と言っていたWさんとMさん。ちょうど2週間後にその後の成果をお伺いしました。GTDの重要なプロセスである週次レビューはうまくいったでしょうか。また彼らは「ストレスフリーの仕事術」を手に入れることができたでしょうか。 ビジネスパーソンに最も必要な習慣は週次レビュー 「GTDがうまくいくかどうかは週次レビューをきちんとできているかどうかで決まります」、GTDの提唱者ディビッド・アレンさんは彼の著書、『Ready For Anything』(邦訳:ストレ

    写真でわかるGTD(週次レビュー編) (1/3) - ITmedia Biz.ID
    chihiroy
    chihiroy 2006/08/06
    前回に続き、これも大変わかりやすいGTD入門。GTDの肝であるという週次レビュー編。
  • 写真でわかるGTD(初回編)

    GTDってどういうものなのかは分かったが、では実践するにはどうすればいいのかイメージがわかない方もいるでしょう。今回は、GTD初めてのITmediaスタッフが、実際にチャレンジしてみます。 GTDってなんだか良さそうかも……と思っても、実際どうやるのかがわからないとなかなか行動は起こせないものです。そこで今回はITmediaの社員お二人にご協力いただき、GTDを実践してもらいました。GTDをどう実践すべきか、具体例を挙げつつ解説していきたいと思います。 また今回は「初回編」です。GTDは“一回行って終わり”、という手法ではありません。きちんと動かすには毎週の「週次レビュー」が必須です。この週次レビューの詳細については「週次レビュー編」(後日公開)にてご紹介していきます。 それでは早速順を追って解説していきましょう。途中、WさんとMさんからいただいた質問や、それぞれのステップを終えた感想など

    写真でわかるGTD(初回編)
    chihiroy
    chihiroy 2006/08/05
    GTD入門。まずはこのフローを身体で覚えるところからか。
  • 1