ブックマーク / www.kissa-nostalgia.net (3)

  • 金魚が泳ぐとらやの琥珀羹「若葉蔭」は7月31日まで販売予定|喫茶のすたるじあ

    当記事では2023年7月8日より3週間のみ販売予定の、とらやの羊羹(琥珀羹)「若葉蔭」をご紹介します。 金魚が泳ぐとらやの琥珀羹「若葉蔭」を近畿で買えるのは京都だけ季節ごとの風物を題材に、毎月2種類ずつ販売される「季節の生菓子」。 近畿で生菓子を取り扱っているのは京都にある「とらや」だけ。 売り切れていたら京都観光を目一杯楽しむつもりで京都高島屋のとらやに足を運んだら、「若葉蔭」が残っていました! 足を運んだ甲斐があって良かった〜! こちらが青葉の蔭を金魚が泳ぐさまを表した生菓子「若葉蔭」。 初お目見はなんと大正7年(1918年)です。 菓銘(和菓子の名前)をそのまま「金魚」にせずに、「若葉蔭」と金魚が泳ぐ様子を名付けた奥ゆかしさ。 ひとつひとつ手作りされた金魚は柄の出方がそれぞれ異なるそう。 私の元にやってきた金魚は目元が赤くてユーモラス。 横から見たときもカワイイ。ファインディング・ニ

    金魚が泳ぐとらやの琥珀羹「若葉蔭」は7月31日まで販売予定|喫茶のすたるじあ
    chikachi_3
    chikachi_3 2018/07/26
    和菓子って本当に美しいですね!
  • 名古屋駅から15分。早朝5時開店の珈琲家ロビンでモーニング|喫茶のすたるじあ

    こんにちは、コトリス(@Kotori_fresh)です。 喫茶店にそれほど興味のない方も「名古屋に行ったなら喫茶店に入ってみたい」と思う方が多いのではないでしょうか。 今回は観光客向けではないリアルな名古屋の姿が肌で感じられる下町喫茶をご紹介。 開店は早朝5時。夜行バスで朝早く名古屋駅に着いた際のモーニング場所としておすすめです。 夜行バス比較サイト【バスブックマーク】 早朝5時に開店する中村区の珈琲家ロビン名古屋駅の西側に位置する中村区。 名古屋駅から徒歩で行ける下町ですが、東海地方最大の遊郭「中村遊郭」があった艶やかな場所としての側面も。 中村区寿町の珈琲家ロビンは昭和28年(1953年)創業。 65年もの時を刻む小さな喫茶店です。 モーニングをべようと早起きしてロビンの扉を開けました。 昭和ひとけた生まれのおしどり夫婦がお二人で60年以上ロビンを営んでいましたが、私が伺ったのはマス

    名古屋駅から15分。早朝5時開店の珈琲家ロビンでモーニング|喫茶のすたるじあ
    chikachi_3
    chikachi_3 2018/07/04
    手描きポスターが可愛らしすぎます!
  • レトロ好きの聖地・西成で閉店喫茶Qピットを見送る|喫茶のすたるじあ

    また一軒の喫茶店が閉店したので記録します。 東住吉で喫茶探訪をしたあとはあべのハルカスのお膝元、再開発事業が失敗に終わった阿倍野から徒歩で行ける西成区にやってきました。 西成は喫茶店好きの聖地と呼びたくなるほど喫茶店の数が多いので定期的に散策しています。 他府県の方には近寄りがたいイメージがあると思いますが、大阪府民の私からしても少し緊張する場所。 西成といっても広いので、ナーバスになるのは飛田新地周辺だけですが……。 山王市場通り商店街そばの喫茶店、Qピット 薄暗いアーケードのある山王市場通り商店街そばに店を構える「Qピット」。 佇まいがいいし、「Qピット」という店名も素敵だなぁ。 「5月末で閉店するという話を聞きました」と斎藤洋介似のマスターに伝えると、 「閉店したら捨てるだけだから」と超絶にキュートなマッチを数個ジップロックに入れて手渡してくれ、申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちが合わさ

    レトロ好きの聖地・西成で閉店喫茶Qピットを見送る|喫茶のすたるじあ
    chikachi_3
    chikachi_3 2018/06/02
    確かに西成は緊張する場所です!でも素敵な喫茶店があったりするんですね。マッチがとても可愛いです。昔ながらの店の閉店、寂しいですね。
  • 1