タグ

2008年9月17日のブックマーク (7件)

  • Bounce

  • pixiv、月間3億PVを突破:MarkeZine(マーケジン)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    pixiv、月間3億PVを突破:MarkeZine(マーケジン)
  • 次世代のSNSはリアルタイム社交に向かうのか!!: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●次世代のSNSはリアルタイム社交に向かうのか!! ソーシャルネットワーキング・カンファレンスなどの動向を見ていると「次世代のSNSは明らかにリアルタイム社交の要素を補足的に取り込む」方向にあります。現在でもマイスペースなどでは「誰がオンライン中」なのかが判りますが、これまで不足していたオライン中の仲間同士の社交やコラボを強化する方向に行く訳ですね。但し、その為のプラットフォーム開発はサードパーティの手に委ねられているようです。 思えばTWITTERなどのミニブログの流行も、参加者のリアルタイムでのコミュニュケーション欲求と言えないこともありません。 まず参考になるのは欧米で人気のソーシャルネットワーキング・カンファレンスが主催するバーチャルカンファレンスのやり方です。 (尚、ソーシャルネットワーキング・カンファレンスは、米国のSNS業界関係者の為にサンフランシスコとマイアミで行われている

  • 「サクセス女子」が増えている? | エキサイトニュース

    「サクセス女子」――のっけからテキトーな名前をつけたけど、これは男性用のシャンプー「サクセス」を使う女性のこと。どうやらいま、増えているらしいと聞くのだ。 いったいなぜ? 「サクセス」の製造元・花王に聞いてみると、 「『アットコスメ』でベストコスメ大賞1位をいただいたことから、業界紙で取り上げられたりして、そういった噂になっているのだと思います。ただ、実際に数字として女性のユーザーがぐんと増えているなどのデータがあるわけではなく、あくまで男性ターゲット。商品として女性を意識しているなどはなく、女性向けを出そうなどといった企画も予定しておりません」 とのこと。 数字的には出ていないというが、実際に、「サクセスを使用している」という女性は、身の回りにもけっこういて、 「彼氏(ダンナ)のを使ってみたら、気持ちがよくてはまった」「頭皮をさっぱり洗えるのが良い」という声があるほか、男性用のシャンプー

    「サクセス女子」が増えている? | エキサイトニュース
  • 出会えたらラッキー!? 「ご当地けんけつちゃん」グッズ - エキサイトニュース

    先日献血をしたら、クリアファイルをもらった。それに描かれていたなんとも可愛いキャラクターが「ご当地けんけつちゃん」。 このご当地けんけつちゃん、47都道府県の名物をモチーフにした衣装をつけており、クリアファイルの表面には47バージョンすべての絵柄が描かれている。パッと見るとウサギにも似ていて、かなり心をくすぐられるキュートさ! でも “けんけつちゃん”っていったい何者!? 日赤十字社にきいてみると、 「けんけつちゃんは、厚生労働省が平成17年につくった献血推進キャラクターです」 同省のウェブサイトには詳しい説明が載っており、 『けんけつちゃんは“献血”をより多くの人に知ってもらい、参加してもらうために登場した、愛の妖精です』 とある。実は当の名前は“チッチ”といい、“たすけアイランド”出身。さらにけんけつちゃんの仲間には、各血液型の妖精がいて、名前はそれぞれ“エイッチ”(A型の妖精)、

    出会えたらラッキー!? 「ご当地けんけつちゃん」グッズ - エキサイトニュース
  • メディア・パブ: WSJ.comの全面刷新,有料コンテンツと無料コンテンツを棲み分け

    米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻でWall Streetが大揺れした16日明けに,WSJ(Wall Street Journal)のサイト(WSJ.com)が全面刷新した。 装い新たなWSJ.comのスナップショットは以下の通り。当然のようにトップページは,リーマン破綻を報じる記事で埋め尽くされていた。 マードックの要望を受けて,WSJはガチガチの金融ビジネス紙から脱皮し,政治やエンターテインメントなど一般分野も力を入れてきた。購読者数を増やすためである。将来の牽引車となるWSJ.comについても,半年前から全面刷新することを宣言していた。 今回の刷新で注目したいのは,有料購読サービスと無料コンテンツサービス(広告事業)をどのように両立させていくかである。値上げが予想されていた有料サービスは,景気後退もあってか,次のように据え置きにするようである。 Print Journal (新

  • はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想

    なんかリーマンが当につぶれるとか、メリルがバンカメに買収されるとか、 米リーマンHD、連邦破産法第11条の適用を申請 米バンカメがメリル買収を発表、500億ドル相当の株式交換で なかなか盛り上がってきてるから、折角だからはてなのアホどもにもわかるように今の金融業界についてあれこれ書いておく。 要すれば、ソロスがいうように、『経済活動においては小さなバブルの形成と破綻は普通に繰り返されるが、今回の破綻は、戦後60年間膨れ上がって来た、「スーパーバブル」と呼ぶべき信用拡大の終焉を意味する』、ということであるが。 とりあえずニクソンショックまでさかのぼる。ご存知の通り、ここでブレトン・ウッズ体制が終わって、貨幣は金の兌換紙幣でなく、国家の信用となる。金位体制が終わり、当時(そして現在までの)最強国家であった米国の貨幣であるドルを中心としたドル位制が敷かれたわけである。 このことが意味したの

    はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想