タグ

2016年2月19日のブックマーク (7件)

  • ダムは太陽光発電にも向いている、兵庫県の2カ所でメガソーラー稼働

    ダムは太陽光発電にも向いている、兵庫県の2カ所でメガソーラー稼働:自然エネルギー(1/2 ページ) 再生可能エネルギーの導入を積極的に進める兵庫県がダムの南向きの斜面を利用してメガソーラーを建設した。2カ所のダムで相次いで発電を開始して、合わせて2000世帯分の電力を供給する。南向きの斜面では太陽光パネルの間隔を狭くして数多く設置できるメリットがある。

    ダムは太陽光発電にも向いている、兵庫県の2カ所でメガソーラー稼働
    chintaro3
    chintaro3 2016/02/19
  • アフリカ初の太陽光発電で動くバス、ウガンダで始動

    ウガンダの国策プロジェクトである「キイラ・モーターズ(Kiira Motors)」は太陽光発電で動くソーラーバス「Kayoola Solar Bus」の試験モデルを開発し、稼働を開始した。 「キイラ・モーターズ(Kiira Motors)」は、ウガンダ政府による、科学技術革新に向けた大統領主導の国策プロジェクトである。ウガンダ国内で自動車を製造することを目的とする。それにより雇用の創出や技術力の向上、ハイテク人材の育成など国家としての成長につなげていくことを目指す。最終的には、同プロジェクトをキイラ・モーターズ・コーポレーションとして企業化し、2040年をめどに中央・東アフリカ初の自動車OEMメーカーとなることを目指している。 同プロジェクトを主導するのは、ウガンダ大統領のヨウェリ・ムセベニ(Yoweri Museveni)氏で、2009年から推進。2015年からは5年を1つのフェーズとし

    アフリカ初の太陽光発電で動くバス、ウガンダで始動
    chintaro3
    chintaro3 2016/02/19
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    chintaro3
    chintaro3 2016/02/19
  • 本体を折り曲げて電子書籍をめくれるスマホ「Reflex」登場 紙の本みたいにパラパラできるぞ!

    カナダ・クイーンズ大学のヒューマンメディアラボ研究チームが、体を折り曲げることで入力する世界初のスマートフォン「Reflex」を開発しました。これを使うと電子書籍を紙ののようにパラパラとめくることが可能になります。 変形可能なフレキシブル液晶ディスプレイを使用したスマートフォン。背面に曲がりを感知するセンサーが組み込まれており、スマホをグッと折り曲げることで反応。強く曲げるほどページをめくる速度も速くなります。また、音と振動でページをめくる感覚が指に伝わるようになっており、紙のをめくるような直感的な操作が可能になっています。 スマホを折り曲げることでパラパラと電子書籍がめくれます 背面には間借りを感知するセンサーと振動を返すモーターを搭載 「アングリーバード」のようなゲームもプレイできます 公開されている動画ではゲーム「アングリーバード」をプレイしているシーンもあり、ゲーム内のパワー

    本体を折り曲げて電子書籍をめくれるスマホ「Reflex」登場 紙の本みたいにパラパラできるぞ!
    chintaro3
    chintaro3 2016/02/19
  • 「儲からない」農業企業が絶対気づかない視点

    「どうせ、2~3年も続かないだろう。すぐにここを出て行くことになるよ」 熊の農家Aさんは、この春から農業への参入で地元にやってくる予定のB社に対して冷ややかです。Aさんが農業に従事している地方に限りませんが、全国でこれまでも多くの企業が農業に参入しながら、数年で撤退に追い込まれた例は枚挙にいとまがありません。Aさんの厳しい発言は、そんな現実を知っているからこそです。 約1500社――。2009年に農地法が一部改正されて約6年で、新たに農業へ参入した企業の数です。農林水産省によれば、旧制度下における農業への参入企業数は約7年で436社にすぎませんでしたが、2015年6月末には1898社に達し、5年前の4倍以上に成長しました。 戦後初の農地法改定で、それまでの「農家の農家による農家のための農業」の時代から、誰でも農業にかかわることができるような「パブリックな農業」の時代へと大転換しました。そ

    「儲からない」農業企業が絶対気づかない視点
    chintaro3
    chintaro3 2016/02/19
    「農家を儲けさせない仕組み」が長年かけて出来あがっちゃってるっていう問題もある
  • マイナス金利で跳ね上がるノルマに怯える地方銀行の現場より : 市況かぶ全力2階建

    粉飾決算で上場廃止リーチのENECHANGE(エネチェンジ)、あずさ監査法人に何とかギリギリセーフにしてもらい上場廃止を回避

    マイナス金利で跳ね上がるノルマに怯える地方銀行の現場より : 市況かぶ全力2階建
    chintaro3
    chintaro3 2016/02/19
    「上司からの「なめてんのか?」や「ふざけてんのか?」という問いに「はい。すいません」と最初に「はい」を入れることで謝罪すると見せかけて肯定するという遊びが最近のマイブーム。」
  • 保育園の第一志望受かったけどやっぱり日本死ね - はてな匿名ダイアリー

    都内沿岸部人口増加地域在住、俺自営、嫁大手勤務、娘現在8か月。 ええ、認可保育園の第一志望ばっちり受かってやりましたよ。 2年前に開業したばかりで園内は広くてピカピカでトイレまで清潔。事も美味そうだし保育士さんも感じがいい。園医も常駐なので、ニュースでやってる無認可園での保育事故なんて「どこの途上国の話ですか?」みたいな感じ。 立地はうちのタワマンから地下道通って徒歩1分。毎朝雨にぬれず通園できる。われわれ夫婦の仕事への影響は最小限にとどまる。 ちなみにうちの区は昨年データで待機児童100人以上、今年は未統計だけどもっと増える見込み。 自分たちで言うのもなんだけれど、わが家は比較的激戦区での保活勝ち組である。 だけど結論はやっぱり「日死ね!」だ。 --- 都内における保活問題はイチから説明すると面倒なので、気になる人は下記あたりを読んで各自で調べてくれ。 『「子育て」という政治 少子化

    chintaro3
    chintaro3 2016/02/19