タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (57)

  • 初診のオンライン診療が解禁 新型コロナ対策の特別措置として

    厚生労働省は4月13日、初診患者のオンライン診療を解禁した。新型コロナウイルス感染症が拡大する中、感染予防のための特別措置として新型コロナウイルス感染症の流行が終わるまでの間、これまで認めてこなかった初診の患者に対しても電話やビデオ通話を使った診療を認める。 患者からオンライン診療を求められた医師は、診断や処方ができると医学的に判断すれば、初診患者でもオンライン診療を行える。麻薬性鎮痛薬や向精神薬の処方はできない。受診料の支払いには、銀行振り込みやクレジットカード決済、電子決済などを認める。 診療の際には患者の成り済ましを防ぐため、受診者、医師ともに保険証や顔写真付きの身分証明書で互いに人確認を行う必要がある。物理的に会う診療に比べて患者の体の状態を把握しにくいため、厚生省は「健康診断の結果や診療記録などをできる限り参照して患者の基礎疾患などを確認すべき」としている。 関連記事 LINE

    初診のオンライン診療が解禁 新型コロナ対策の特別措置として
    chirotec
    chirotec 2020/04/14
  • Skype、アカウントもアプリも不要の無料Web会議サービス「Meet Now」を提供開始

    Microsoft傘下のSkypeは4月3日(現地時間)、Microsoftアカウントもアプリのダウンロードも不要の無料Web会議サービス「Meet Now」機能を利用可能にした。数クリックで無料のWeb会議を開始できる。 Webページの「無料の会議を作成」ボタンをクリックするとWeb会議用の一意のURLが表示されるので、それをメールなどで送ることで参加者を募れる。Microsoftによると「あらゆる機能を自由に利用でき」、「会議リンクの有効期限はなく、いつでも使うことができ」るという。なお、SkypeのWebクライアントをサポートするWebブラウザは、Microsoft EdgeとGoogleChromeのみだ(Firefoxで試してみたところ、「ブラウザーがサポートされていません」と表示された)。

    Skype、アカウントもアプリも不要の無料Web会議サービス「Meet Now」を提供開始
    chirotec
    chirotec 2020/04/06
    選択肢の一つに出来そうで良さそう
  • Zoombombingは犯罪 米司法省が警告

    「Zoombombingは楽しいか? 逮捕されてから楽しいかどうか考えてみるといい」──米司法省(DoJ)は4月3日(現地時間)、Web会議サービス「Zoom」で多発している、いわゆるZoombombingは犯罪であり、逮捕または罰金の対象であると警告した。 Zoombombingとは、パブリック設定のZoomの会議に悪意を持って侵入し、ポルノ画像などの不適切な画像を共有したり、脅迫的な言動をしたりして会議を荒らす行為を指す。新型コロナウイルス感染症のパンデミックで一般的なユーザーによる利用が急増したZoomで、新たな問題になっている。 米司法省は、Web会議のハッキングは連邦政府あるいは州政府から起訴される可能性があると警告した。Zoombombingは、公開会議の妨害、コンピュータ侵入、コンピュータを使用した犯罪、憎悪犯罪、詐欺、脅迫的な通信の送信に当たり、こうした罪状はすべて、罰金と

    Zoombombingは犯罪 米司法省が警告
    chirotec
    chirotec 2020/04/06
    警告 “You think Zoom bombing is funny? Let’s see how funny it is after you get arrested,” こういう言い回しすき。
  • 六本木のガールズバー、リモート接客を開始 新型コロナの影響をアイデアで打破 自粛ムードの「気分転換に」

    木のガールズバー、リモート接客を開始 新型コロナの影響をアイデアで打破 自粛ムードの「気分転換に」 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、客足が遠のいている飲業界。普段は多くの客でにぎわうガールズバーも例外ではなく、店舗の家賃や従業員への給与の支払いが厳しくなるケースも出ている。そんな状況を脱するべく、東京・六木のガールズバー「RUTILE」(ルチル)は4月1日から、クラウド型のビデオ会議システム「Whereby」を使ったリモート接客を始めた。カウンター席に置いた端末を介して、客が自宅にいながらバーテンダーの女性とおしゃべりを楽しめるサービスで、価格は6600円〜9900円(税込)。3日までに7人の客が利用したという。 ルチルはいつも1日に30〜40人の客が訪れるが、新型コロナが広まって以降は激減し、客が来ない日もあるそうだ。ルチルの代表を務める男性は「このままでは従業員の女の子た

    六本木のガールズバー、リモート接客を開始 新型コロナの影響をアイデアで打破 自粛ムードの「気分転換に」
    chirotec
    chirotec 2020/04/05
  • N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え

    角川ドワンゴ学園が運営する通信制高校「N高等学校」(N高)は3月18日、2019年度の大学合格実績を発表した。N高が卒業生を輩出するのは2度目で、同校として初めて、東京大学に1人、京都大学に3人が合格した。ドワンゴの夏野剛社長は「東大の合格者を出すのは全国の高校にとって1つの指標。合格者が出てうれしい」「まるで進学校のようだ」と手応えを語った。 19年度の卒業生は約3000人で、大学進学率は14.6%、現役合格率は82.3%。東大合格者は18年度の卒業生だが、浪人生支援のトライアルとして、N高の担当者がネットを介して勉強法や学習計画の立案を継続的にサポートしたという。この他、筑波大学に4人、慶應義塾大学に13人、早稲田大学に8人、私立大医学部に3人が合格した。 N高は16年に開校。時間・場所を問わずWeb上で授業を受けられ、3年間で高卒資格を取得できるのが特徴。主な授業はオンライン学習アプ

    N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え
    chirotec
    chirotec 2020/03/20
  • 都のオープンソースコロナ対策サイト、爆速で進化中 多くの市民エンジニアが参加

    東京都公式の新型コロナウイルス感染症対策サイトの改善が続いている。4日のオープンとともに、ソースコードをGitHubに公開し、一般のエンジニアがイシュー(課題)にコメントしたり、プルリクエスト(修正に対するレビュー)できるようにしたところ、多数のコメントやプルリクエストが投稿され、提案が次々にサイトに反映されている。 同サイトは、都内の感染者数や、陽性患者の属性、コールセンターの相談件数などを、グラフや表で掲載し、情報をわかりやすく提供してきた。 4日のオープン後も官民のエンジニアによる改善が続いており、日ごとのPCR検査数の推移や、入院中・軽症・重症・死亡・退院数の表示、都営地下鉄の利用者数の推移、各国語対応などが“爆速”で進んできた。 オープンソースソフトは、誰でも自由に改良できる点が特徴だ。今回のサイト改善には、日エンジニアのみならず、台湾の“天才IT大臣”唐鳳(オードリー・タン

    都のオープンソースコロナ対策サイト、爆速で進化中 多くの市民エンジニアが参加
    chirotec
    chirotec 2020/03/13
  • iPad中学校全生徒配布で学力が飛躍的に向上 名古屋経済大学市邨中学校のiPad活用を聞いてきた

    名古屋経済大学市邨中学校は名古屋市千種区にある男女共学の私立中学校で、創立114年目となる歴史ある私立中学・高校として知られている。 同校がiPadを導入したのは2013年で、最初は40台を共有する形だったが、2016年に全生徒へのiPad導入を決定し、2017年に中学校へ導入、2018年に高校へ導入し、2018年には、中学・高校の全コース全学年への導入が完了している。 1400台のiPadが稼働する同校では、中学校での活用が積極的に行われている様子だ。 教科指導部主任の矢田修先生にお話を伺ったところ、3年間の試行錯誤の結果、全生徒にiPadを提供し、一部の授業だけでiPadを活用するのではなく、全授業でフル活用することに決めたそうだ。

    iPad中学校全生徒配布で学力が飛躍的に向上 名古屋経済大学市邨中学校のiPad活用を聞いてきた
    chirotec
    chirotec 2020/03/03
  • ローソン銀行、再びドラクエとコラボ ATM取引時に「テテテテ・テッテッテー」、おなじみの効果音流す

    同行のATMで、ドラクエX オンラインの広告画面やドラクエのゲーム画面をデザインした映像を表示する。取引の種類にかかわらず、利用者が取引開始のボタンを押した後に、「テテテテ・テッテッテー」というおなじみの効果音も流す。 関連記事 ローソン銀行とドラクエXIがコラボ ATM利用時に「レベルアップ効果音」流す ローソン銀行がゲームソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」とコラボ。顧客がATMで「取引開始」ボタンを押すと、おなじみの「テテテテ・テッテッテー」というレベルアップ効果音を流す ローソン銀行が年末年始企画 ATMで取引すると、抽選で「Ponta」1000ポイント付与 ローソン銀行が新キャンペーンを開始。「Ponta」の会員が、同社のATMで所定の取引を行った場合に抽選で3000人に1000ポイントを付与する。期間は2020年1月7日の午後2時59分まで。 「au PAY」と

    ローソン銀行、再びドラクエとコラボ ATM取引時に「テテテテ・テッテッテー」、おなじみの効果音流す
    chirotec
    chirotec 2020/02/17
    10万円引き出すとカジノ大当たりのファンファーレが店内に大音量で鳴るとかどうでしょう
  • ラズパイで自宅ファイルサーバを作る

    小さなマイクロコンピュータ「Raspberry Pi」(以下、ラズパイ)を使って、いろんなものを作ってみる連載。ついにラズパイの新モデル「Raspberry Pi 4 Model B」が日でも正式に手に入るようになりました。心臓部となるSoCは「Broadcom BCM2837B0」から「Broadcom BCM2711」に変更。それに伴ってCPUがクアッドコアの「Cortex-A53 1.4GHz」からクアッドコアの「Cortex-A72 1.5GHz」へと進化しました。 SoCの製造プロセスも40ナノメートルから28ナノメートルに進化したため、システム全体のパフォーマンスは「Raspberry Pi 3 ModelB+」よりも約50%高速化しました。これに加えて、これまで1GBだったメインメモリが「1/2/4GB」から選べるようになり、使いたい用途に合わせて選べるのも特徴です。 ま

    ラズパイで自宅ファイルサーバを作る
    chirotec
    chirotec 2020/02/10
  • 飛行実験中に“失踪”したNECのドローン、まだ見つからず 約20日間行方不明

    NECは11月29日、10日に実施した飛行実験中にドローンが制御不能になり、実験場の外に飛行したまま行方不明になっていた件について、ドローンが29日現在も発見されていないことを明らかにした。制御不能になった要因も判明していないという。 実験はNECの府中事業所(東京都府中市)で実施。PCに入力した制御用コマンドによってドローンを遠隔操作し、移動速度や正確性を検証していたところ、突如として制御不能になり、場外に飛び出していったという。機体のサイズは、胴体が約50センチ、プロペラ間が約1メートル。重量は7キロ。 ドローンが行方不明になった後、NECは機体の移動速度や当日の気象情報などを基にシミュレーションを実施し、不時着が想定される地域を算出した。だが、セスナ機によって当該エリアを上空、地上で捜索したものの、機体を発見できなかったという。 NECによると、ドローンの行き先は北北東方面。府中市の

    飛行実験中に“失踪”したNECのドローン、まだ見つからず 約20日間行方不明
    chirotec
    chirotec 2019/11/30
    多摩川に迷い込んだアザラシと楽しく遊んでいる可能性が
  • “元祖プロゲーマー”高橋名人が明かす「日本のeスポーツの課題と戦略」

    かつて、テレビゲームは子どものおもちゃとして遊ばれてきた。ファミコンの発売から36年。近年ではゲームをスポーツ競技として捉える動きが盛んになってきている。それは「eスポーツ」だ――。アジアや欧米では、プロスポーツ選手のようにeスポーツで生計を立てる「プロゲーマー」が一般的な職業として広く認知されていることは、梅原大吾選手へのインタビューでもお伝えした通りだ(プロゲーマー「ウメハラ」の葛藤――eスポーツに内在する“難題”とは)。 2022年に中国・杭州で開催予定のアジア版オリンピックとも呼ばれる「アジア競技大会」では、正式なメダル種目になることが決定していて、オリンピックへの種目化も議論が進められている。国内も例に漏れず、「プロゲーマー」が新しい職業として注目を集めてきた。 そこで今回はeスポーツ界の最重要人物を直撃した。かつて「名人」と呼ばれた男がいたことを覚えているだろうか――。ハドソン

    “元祖プロゲーマー”高橋名人が明かす「日本のeスポーツの課題と戦略」
    chirotec
    chirotec 2019/11/29
  • “VR労災”登場 カッター作業での出血、コンベヤーの巻き込み事故など再現 製造現場の安全啓発

    凸版印刷は11月14日、製造業の現場で起こる労働災害を再現したVRコンテンツ「安全道場VR」をリリースした。安全手袋を着用しないままカッターナイフを使用し、手をけがする様子など、7種類の映像から構成される。リアルな映像によって現場の注意を喚起し、労災を未然に防ぐ狙い。製造事業者の社員研修などでの利用を見込む。 カッターナイフによるけがの他、静電気が可燃性溶剤に引火して火災が起きる様子、稼働中のコンベヤーに手や衣類が巻き込まれる様子、誤って稼働中のローラーを清掃してしまう様子、空気を吹き付けて機械を清掃する器具のホースが暴れる様子、故障した機械の点検中に同僚が操作を誤る様子、同僚のサポートがない中で高所作業を行う様子――を再現している。 特殊メークなどを使用し、労災による被害を忠実に再現している点が特徴。カッター作業の映像では血のりを使い、手から出血する様子を演出している。火災の映像では、可

    “VR労災”登場 カッター作業での出血、コンベヤーの巻き込み事故など再現 製造現場の安全啓発
    chirotec
    chirotec 2019/11/15
    ((((´・ω・`))))こわい 事故防止には抜群に効果が有りそう
  • ドトール、休日減らして「有給奨励日」に 有給取得の“水増し”に厚生労働省「望ましくない」

    ドトール、休日減らして「有給奨励日」に 有給取得の“水増し”に厚生労働省「望ましくない」:4月から有給取得義務化(1/2 ページ) 4月に働き方改革関連法が施行された。これにより、年間10日以上の有給休暇が付与されている従業員に対し、年間5日以上取得させる義務が企業に課せられた。旅行サイトを運営するエクスペディア・ジャパン(東京都港区)の調査によると、2018年現在、日人の有給休暇の取得率は50%。国別に比較すると、16年から3年連続で最下位となっている。休むときはしっかり休み、生産性向上につなげる。政府の進めるこうした働き方改革の“お題目”が骨抜きにされる事例が出てきている。

    ドトール、休日減らして「有給奨励日」に 有給取得の“水増し”に厚生労働省「望ましくない」
    chirotec
    chirotec 2019/10/16
  • リチャード・ストールマン氏、MITの役職とFSF総裁を辞任 エプスタイン関連コメントへの批判で

    GNUプロジェクト提唱者でフリーソフトウェアの擁護者として知られるリチャード・ストールマン氏(66)は9月16日(現地時間)、マサチューセッツ工科大学人工知能研究所(MIT CSAIL)の役職を辞任すると、自身のWebサイトに転載したMITコミュニティ向けのメールで発表した。 同氏は「私はMITのCSAILでの職位から直ちに辞任する。これは、MITと私自身に対する一連の誤解と誤った評価からくる圧力によるものだ」と書いた。圧力とは、伊藤穣一氏のMIT所長辞任の引き金ともなった、ジェフリー・エプスタイン氏からの資金提供に関連するものとみられる。 ストールマン氏は、MIT人工知能研究所の共同創設者である故マービン・ミンスキー氏がエプスタイン氏が斡旋した未成年者と性交したという報道について、ミンスキー氏を擁護するメールを書いたが、この中で「さまざまなシナリオが想定できる。最も妥当なシナリオは、彼女

    リチャード・ストールマン氏、MITの役職とFSF総裁を辞任 エプスタイン関連コメントへの批判で
    chirotec
    chirotec 2019/09/17
    口は禍の元とは言いますが、あまりにおおごとになっててヤバイ
  • IT担当相・竹本直一氏のYouTube、「高く評価した動画」にアニメ海賊版など 公式サイトはドメインロックで表示できず

    IT担当相・竹直一氏のYouTube、「高く評価した動画」にアニメ海賊版など 公式サイトはドメインロックで表示できず 9月11日の内閣改造で科学技術IT)担当相として初入閣した自民党の竹直一氏(78)。最先端のIT分野を担当するにも関わらず78歳と高齢で、ネット上では、その資質を疑問視する声も出ている。 竹氏は、公式WebサイトやTwitter、Facebook、YouTubeなどネットメディアを通じて情報発信しているが、公式サイトは9月13日現在、閲覧できない状態だ。さらに、公式YouTubeでは、アニメ海賊版など不適切な動画を含むリストを、「高く評価した動画」として公開していたことも分かった。 竹氏の事務所は、「人はこんな動画は見ないと思う」とコメント。YouTubeアカウントを管理するスタッフのミスで、不適切な動画を含むリストが誤って公開された可能性があるという。

    IT担当相・竹本直一氏のYouTube、「高く評価した動画」にアニメ海賊版など 公式サイトはドメインロックで表示できず
    chirotec
    chirotec 2019/09/13
    おっぱいリンボーダンス担当大臣 爆誕
  • DDR4-3600以上が品薄傾向、今買うか待つか AMDユーザーの新たな悩み

    DDR4-3600以上が品薄傾向、今買うか待つか AMDユーザーの新たな悩み:古田雄介の週末アキバ速報(1/2 ページ) 第3世代RyzenとAMD X570搭載マザーボードの売れ行きは、1週間を通してすこぶる好調を維持している。そんな中で、複数のショップからは高クロックなDDR4メモリ、特にDDR4-3600以上の品薄ぶりを心配する声が出てきている。 「for AMDを待ちたいが値上がりや供給不足リスクが不安」という状況 パソコンSHOPアークは「新しいプラットフォームはハイエンドから売れることが多いので、その組み合わせで高クロックで動作するメモリに人気が集まるのはいつもの流れです。ただ、今回は買い控えと買い急ぎが混在しているような何とも複雑な空気になっています」と語る。 買い控え側の主な理由は、オーバークロック(OC)メモリの相性問題だ。同店は「これまでの経験から、AMDはメモリの相性

    DDR4-3600以上が品薄傾向、今買うか待つか AMDユーザーの新たな悩み
    chirotec
    chirotec 2019/07/14
    中古Nehalemおじさんから中古CoffeeLakeおじさんになった記念に、無意味にメモリを48GBにしてみました
  • 7payの「二段階認証導入」は正解か? セキュリティ専門家、徳丸氏の視点

    不正ログインが相次ぎ、ユーザーの被害総額は約5500万円にのぼったというモバイル決済サービス「7pay」。7月4日には運営元のセブン・ペイが緊急記者会見を行い、翌日5日には二段階認証を導入するなどのセキュリティ強化策を発表した。 しかし、セキュリティ専門会社代表取締役の徳丸浩さんはセブン・ペイの決定に疑問を持っているという。「二段階認証の導入決定は、結論を出すのが早すぎたのではないか」(徳丸さん) ITサービスの脆弱性(ぜいじゃくせい)診断を手掛けるEGセキュアソリューションズ代表取締役であり、「徳丸」の愛称でも有名な「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」著者の徳丸さんに、7payが取るべきセキュリティ対策を聞いた。

    7payの「二段階認証導入」は正解か? セキュリティ専門家、徳丸氏の視点
    chirotec
    chirotec 2019/07/13
  • 多すぎてよく分からない、スマホの「急速充電」規格を整理する

    多すぎてよく分からない、スマホの「急速充電」規格を整理する:スマホ×バッテリー快適ライフ(1/2 ページ) スマートフォンの充電時間を短縮できる「急速充電」。端末が大型化し、バッテリーも大容量化するにつれて、ますます急速充電への対応は一般化している。しかし、一言で急速充電とくくっても、さまざまな規格が乱立しており、利用者にとっては全容をつかみづらい。そこで、急速充電の全体像を理解できるよう、最低限の情報を整理した。 「急速充電ではない」出力とはどのくらいなのか? 急速充電という言葉の定義はあいまいだ。充電速度の目安となる単位には、「V(ボルト)」と「A(アンペア)」、これらを掛け合わせた「ワット(W)」が使われる。しかし、何W以上を急速充電と呼ぶのかは厳密に定まっていない。そこで、まず基準となるUSBの出力について考えてみよう。なお、実際の充電効率は、使用するケーブルや充電機、スマートフォ

    多すぎてよく分からない、スマホの「急速充電」規格を整理する
    chirotec
    chirotec 2019/06/16
    Quick Charge 3.0対応の充電器、端末にそこら辺にあった安物Type A-Type Cケーブルを使ってたらケーブルが壊れたことがあるので、充電用ケーブルはケチってはいけないと思いました。素直に対応品を買おう
  • 「サブスク」という日本語の弊害

    ある意味で、これは自分に対する反省でもある。難しい話ではないが、けっこう深刻な話題でもある、と思っている。 それは「サブスクリプション」というカタカナ語の定義の問題だ。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2019年6月10日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額648円・税込)の申し込みはこちらから。

    「サブスク」という日本語の弊害
    chirotec
    chirotec 2019/06/14
    個人的にはMSDNサブスクリプション改めVisualStudioサブスクリプションのイメージです 調べたら1992年からあったそうだ
  • 「ドラクエ」最新作は「歩く」スマホゲーム 「ドラクエウォーク」発表

    スクウェア・エニックスは6月3日、「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作として、スマートフォンゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(iOS/Android)を2019年内にリリースすると発表した。位置情報を活用するゲームで、コロプラと共同開発する。 プレイヤーの位置情報と連動するゲームマップ上に、モンスターや実在する建物が出現。モンスターを倒すと経験値やアイテムを入手できる。「クエスト」と呼ばれるストーリーに沿って、実際の建物を目的地に設定し、そこに向かって歩く――というモードを搭載。「日常の風景がドラクエの世界になる」という。 東京タワー、金閣など、各都道府県の「ランドマーク」と呼ばれる建物の付近には「ご当地クエスト」も用意する。プレイヤーが好きな場所に「自宅」を建てることも可能だ。 2016年ごろ、同作のプロデューサーの柴貴正さんが、ゲームデザイナーの堀井雄二さんに「スマートフォンならでは

    「ドラクエ」最新作は「歩く」スマホゲーム 「ドラクエウォーク」発表
    chirotec
    chirotec 2019/06/03
    現実でもキメラのつばさが欲しい