タグ

2009年4月10日のブックマーク (2件)

  • 新はてなブックマークでも使われてるComplement Naive Bayesを解説するよ - 射撃しつつ前転 改

    新はてブ正式リリース記念ということで。もうリリースから何週間も経っちゃったけど。 新はてなブックマークではブックマークエントリをカテゴリへと自動で分類しているが、このカテゴリ分類に使われているアルゴリズムはComplement Naive Bayesらしい。今日はこのアルゴリズムについて紹介してみる。 Complement Naive Bayesは2003年のICMLでJ. Rennieらが提案した手法である。ICMLというのは、機械学習に関する(たぶん)最難関の学会で、採択率はここ数年は30%を切っている。2003は119/371で、32.1%の採択率だったようだ。 Complement Naive Bayesの位置づけは 実装が簡単 学習時間が短い 性能もそこそこよい という感じで、2003年段階にあっても、絶対的な性能ではSVMに負けていた。しかし、学習が早いというのは実アプリケーシ

    新はてなブックマークでも使われてるComplement Naive Bayesを解説するよ - 射撃しつつ前転 改
  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:[Ruby] 大クラス主義

    ruby-list から Ruby のデザインポリシー「大クラス主義」に関するメモ。 |> * 全く同じ機能で性質だけ異なるクラスを複数用意するのは大ク |> ラス主義を標榜するRuby的でない | 「大クラス主義」が良くわからかったのですが、「少機能のクラス |を多数用意するよりも多機能なクラスを少数用意しましょう」というこ |とだろう、と思っての提案なのですが、違ってたらご指摘ください。 そういうような意味です。 ruby-list:43937 過去の大クラス主義の話。 |> |そうですか……。直交性高くていいかなーと思ったんですが。 |> |このへんが大クラス主義なんでしょうか? |> |> いや、これは多クラス主義でしょう。大クラス主義は結果的に少ク |> ラス主義につながります。 | |あ、そうでなくて、「かえって複雑」と感じるのが大クラス主義 |なのかなあ、ということです。 あ

    cho45
    cho45 2009/04/10
    クラスの分だけ組み合わせが増加する → クラス増加は指数関数的に複雑になる (実際は組み合せに制限はあるからそこまでひどくはない?)