タグ

2019年9月19日のブックマーク (2件)

  • 『暴力的思考』

    僕は、DV(ドメスティックバイオレンス)対策の資格を持っています。 DVについても学びました。 また、子ども達を暴力から予防するCAPのスペシャリストの資格も持っています。 なぜなら、僕は、人の自信や可能性を奪わない社会を作りたいからです。 そのためには、勉強が必要です。 DV対策でも、CAPでも、共通しているのは、 暴力とは、身体的暴力のみではない。ということです。 言葉や、表情や、態度で、相手を怖がらせるのは暴力です。 たとえば、説教。 説教とは、教えを説くことですが、 暴力的な説教に共通しているのは、「質問」です。 「君は、こんなことでいいとおもってるの?」 「思いません。」 「じゃあ、どう思ってるの?」 「こうあるべきだと思っています。」 「じゃあ、なんでそうできないの?」 「そんなことでいいと思ってるの?」 もしもうっかり、相手が望まないことを言ってしまったら、 やっぱり、「君は

    『暴力的思考』
    cho45
    cho45 2019/09/19
  • 一人でやってると個人開発と同じクオリティになる問題 - hitode909の日記

    たまに、今のこの状況は組織パターンに載ってたこのパターンだ、と思い出すことがある。数年前に読んでまだ役立ってるのうちのひとつ。 今は「常に誰かが進捗させる」というプラクティスをやっている。それ自体はいいのだけど、問題なのは、チーム内チームのエンジニア二人チームでやっているので、一人が進捗させる、もう一人が差し込み対応する、という最小の形になっていること。 奥さんが家でやってる生け花教室のホームページを作る夫、みたいなものをイメージすると、奥さんが生花を教えることで進捗させて、夫がホームページ更新など雑務を巻き取るという構造をイメージできる。百人以上の人間がいる会社であっても、夫婦の生け花教室と同じ数の人のアサインでことを進めているのだとしたら、推進力では同じくらいしか出せないはず。実際には百人いる会社には経理の人がいたり総務の人が居たり、資が潤沢にあったら良いパソコンを使えるとか、いろ

    一人でやってると個人開発と同じクオリティになる問題 - hitode909の日記
    cho45
    cho45 2019/09/19
    会社で一人で開発してると虚無すぎて気が狂う