chobittoyujirouのブックマーク (7)

  • 目標は『美しい人』 - 福福いちこの徒然日記

    こんにちは! 『笑顔の配達人』福福いちこ こと 村上委千子 です。 今日のお話は私自身について… 目標は『美しい人』 どこかから「痩せれば~」と、声が聞こえてきそうだ(笑) 外見もそうだが…内面も。。。 よく人から「セミナー好きだよね!」とか「議論好きだよね~」とか云われる。 そう、学ぶこと大好き! 多分、好奇心が旺盛!(^^)! 新しいことを知るのが大好き!! 多分、自分の『信念』の根拠がほしいのだと思う。 例えば、『』 今、家では全員が15歳以上という老が5匹いる。 今年に入って、病気で2匹亡くなった。 ここ10年以上、7匹でバランスが取れていた。 実は、家で生まれた生粋の家は長老のコシロー君のみ。 あとはの仔は全て保護した仔。 最初、保護した時は…「かわいそうなちゃん全てを保護したい!」ぐらいの 勢いで保護した。 でも、保護して張り紙をして…でも、「欲しい人ならどなたにでも」

    目標は『美しい人』 - 福福いちこの徒然日記
  • 小四郎君のお誕生日♥ - 福福いちこの徒然日記

    おはようございます! 『笑顔の配達人』福福いちこ こと 村上委千子です。 今日は、家の長老の小四郎君のお誕生日です! 満で18歳、数え年19歳となりました~~~!!! 色々な処から膿が出るので… 2週間に一度抗生剤の注射を打ちに行ってます。 (2週間超えるときは、抗生剤を飲ませてます) 小四郎君は、若いときはこの近所のボス。 一番長いときで、8か月放浪の旅に出てたんだよ! さすがに、15歳ぐらいで近所をうろつく野良ネコちゃんに なわばりを奪われた。 なわばりを明け渡す前の1年ぐらいは毎日血だらけになって帰ってきてたんだ! そして、去年の今頃… 突然、古傷から膿が噴出した。 びっくりしたよ~~~ で、それからは抗生剤のお世話になってます(ー_ー)!! 小四郎君だけが、家で生まれた唯一の仔。 あとは、保護した仔です。 小四郎君、それにしても凄い!!! 若いころに、喧嘩をして 長い自慢の尻尾を

    小四郎君のお誕生日♥ - 福福いちこの徒然日記
  • 村の竣工のお祭り!!! - 福福いちこの徒然日記

    おはようございます! 『笑顔の配達人』福福いちこ こと 村上委千子です。 今日のお話は、私が住んでいる村での 集会場の『竣工をお祝いする為のお祭り』の事。 それは、1999年6月20日に開催されたよ! こちらの言葉で『やらない』とか『あがりもの』とか言って… お宮さんの玉垣だとか、集会場だとか、 住民の皆さんからの寄付によって建造されたものの 竣工をお祝いするお祭りだよ!(^^)! その日は住民総出で、仮装をして… イットウ樽に、お祝いの紅白のおを詰めて、 お神輿の様に、飾りをつけて担ぐ。 4人で担ぐので…結構重い。 それを、当時の自治会長宅から竣工された集会場まで担ぐ。 ちなみにこの時の自治会長は主人の父。 なので、主人の実家が出発地となった。 道中は、『三歩進んで二歩さがる』状態なので…なかなか進まない! 担ぎ手ではない人は、一升瓶を持って担ぎ手の人やら沿道の人にお酒を振舞う!!!

    村の竣工のお祭り!!! - 福福いちこの徒然日記
  • 下着泥棒の勘違い!(^^)! - 福福いちこの徒然日記

    こんにちは! 『笑顔の配達人』福福いちこ こと 村上委千子です。 皆様、お久しぶりです! 今日のお話は、下着泥棒のお話。 最近、ご近所さんで『空き巣に入られた!』と云うお話が… 素人の手口で、縁側の窓を破って入られたそう… また、別の方は『娘さんの下着だけが盗られた』 『かあちゃんのは、大丈夫だったのに…』だって。 …で、思い出した。 私、新婚のころ(27歳ぐらい)にやはり下着泥棒に入られた。 うちは、車庫の中に洗濯ものを干していたのだが… 朝起きると、車庫の戸が開いている… 不審に思い中に入ると…下着干しが、まるごと無い。 下着干しって、まあるいのに洗濯バサミが沢山ついているやつ。 でも、二つ下着干しがあったんですが… 一つには主人の下着と私のタイツ、もう一つには私の下着がぶら下がっていた。 で、盗まれたのは…私のデカパンではなく、 主人のかっこいいサポーターパンツ(ー_ー)!! どうい

    下着泥棒の勘違い!(^^)! - 福福いちこの徒然日記
  • お猿さんの入浴に遭遇!(^^)! - 福福いちこの徒然日記

    こんばんは! 『笑顔の配達人』福福いちこ こと 村上委千子です。 今日はお猿さんの入浴に遭遇したお話。 富山県朝日町にある 小川温泉元湯 ホテルおがわ 行ったことある? 山の中へと続く道を車で約20分ほど登っていくと その温泉はあります。 道がなくなる…どんつき。 一泊三の老人会の添乗で伺ったのですが… 時間はたっぷりあったので 二日目に朝べてから、旅館から10分ほど歩いて行く 露天風呂に行ってみた! いろんな所から丸見えなので、誰もいない時間を狙って… クマに遭遇しないかと心配しながら… 岩の浴槽は丸見えだが…気を遣って、脱衣場には囲いが… 脱衣場に近づくとその前の木の上にお猿さんが3匹。 私の姿を見つけ『キー』と奇声を発した。 かと思ったら…木から降りてお風呂の方に駆け出す。 『えっ』っと、思いながらお風呂を覗くと… お猿さんが…30匹~50匹はいたと思うが、 四方八方に別れて

    お猿さんの入浴に遭遇!(^^)! - 福福いちこの徒然日記
  • 『人間万事塞翁が馬』を信じて… - 福福いちこの徒然日記

    明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します!(^^)! 『笑顔の配達人』福福いちこ こと 村上委千子です。 『信用・信頼』は、生きていくうえで、仕事をするうえで一番大切な事。 あなたならどうする? 例えば、 自分の知らない間に、AさんがBさんにAさん担当の仕事を発注。 Bさんが書いた文章にAさんが勝手に手を加え私が書いたものとしてある団体に提出。 その文章が粗悪なものとして、私がその団体に追及され… でも、私には書いた記憶がない。 また、一目見た瞬間に筆跡も文章も私のものではないと判った。 しかし、私も大人。ここは大人の対応。 『 (なぜ、データーが無いのか)よくわかりませんが… 担当者のAさんにも確認して下さい。私の記憶違いかもしれないので…』 とその団体にお願いしたら… Aさんは自分は間違いない。私の記憶違いだと回答。 でも、その団体がAさんの言い分の方が怪しいと思い

    『人間万事塞翁が馬』を信じて… - 福福いちこの徒然日記
  • 『よもぎ蒸し』で温まる😊 - 美と健康の伝道師♥脱毛サロン エクラ.

    高岡市京町にある『脱毛サロン エクラ.』より みんなで、心と身体の両面から健康で美しく~そして元気で長生きできるように…との願いをこめてサロンを運営している… 『笑顔の配達人』福福いちこ こと 村上委千子 です。 みんな、脱毛サロン エクラ.では、よもぎ蒸しを始めたよ😃 実は何度かこっそりとやりました‼️ たくさん、汗をかいてすごく気持ちいいよ➰ みんなも、やってみたら😊 次回は効能について、お話します。 お楽しみに…💞💞💞

    『よもぎ蒸し』で温まる😊 - 美と健康の伝道師♥脱毛サロン エクラ.
  • 1