タグ

2015年9月26日のブックマーク (4件)

  • 1分で振り返る朝ドラ『まれ』

    色んな意味で話題だった朝ドラ「まれ」を、フリー素材を使い1分間でざっくりと振り返ってみました。 その他の1分まとめはこの辺で↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLGYbSgCPKDFXcUwStUFVsTl3rQEwLd_yr

    1分で振り返る朝ドラ『まれ』
    chokovi
    chokovi 2015/09/26
  • 「なんで怒ってるかわかる?」という言葉を多用する人間の「地雷臭」

    めがねねこP @FakeFalcon 老若男女問わず「なんで怒ってるか分かる?」と問うてくる相手に答えてはならない。君が「○○だから?」と心あたりがあることを答えることで相手は君を糾弾する材料を容易に手に入れることが出来るからだ。って話を思い出す(・ω・ )こういう腐ったテクニック使ってくる相手は割と居る ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 「何で怒ってるか分かる?」って問い、典型的なダブルバインドよね。 見当違いの答えを言う→「違う、何でこんなことも分からないんだ」 正しい答えを言う→「分かってるのになぜ改善しないんだ」 結局、マウントを取り相手を精神的に貶めるためのハラスメント的話術に過ぎない。

    「なんで怒ってるかわかる?」という言葉を多用する人間の「地雷臭」
  • どんなに体が硬い人でも、開脚ができるようになる「ストレッチ方法」とは?(動画あり)

    今回は、Youtubeの運動初心者向け健康チャンネル「MuscleWatching」から、驚くほど体が柔らかくなるストレッチ方法をご紹介。個人のレベルに合わせたプログラムが用意されているので、無理のない範囲で、毎日コツコツ頑張ってみて! 01. ~初級編~まずは開脚具合が、現時点でコレくらいの人向けから。足のつま先を外側に向けて腰を落とし、両手を膝の上に置きます。どうしても痛ければ肘を曲げても構いませんが、可能な限り、肘はしっかり入れましょう。手で膝を押す感覚を持ちつつ、お尻を縦にゆすります。その後、右肩を入れ、ゆっくりと内ももを伸ばします。反対も同じように。正面を向き、力士が四股を踏むようなイメージで、上半身を左右にスライド。さらに、もう少し柔軟性を高めるためには、片方の膝を曲げ、手を前につきます。ただし、伸ばした足のつま先が前を向かないように。キツい場合は、軸足のかかとを浮かせても構い

    どんなに体が硬い人でも、開脚ができるようになる「ストレッチ方法」とは?(動画あり)
  • 死にゆく人のためにできること

    川島なお美さんが逝去されましたね。 ご冥福をお祈りします。 自分の母親も数年前に乳がんのリンパ転移から、 全身にガンが移行し他界しました。 享年は60歳です。 (北斗晶さんと同じ症状。頑張って欲しいです) 死にゆく人に生き残る人がしてあげられることは、 一体何がベストなのでしょうか。 とても大事で、だけれども難しい問題です。 母は余命を医者にあと一ヶ月と宣告されてから、 二ヶ月ほど生きました。 一ヶ月を過ぎた辺りでも何とか元気だったので、 もしかしたら治るのかな?と思い始めました。 そう思い込みたかった。 そういう例も映画とかテレビであるじゃん、と。 そんなある日、母が家に帰りたいと言いました。 久しぶりに家に帰って色々家のことをやりたいと。 私は言いました。体調は安定していないし、 無理したら治るものも治らないよ、と。 母は珍しく声を荒げ、どうしても帰りたいの! と主張しました。ですが私

    死にゆく人のためにできること