animeとtextに関するchromeのブックマーク (61)

  • 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。 「自分流の言葉づかいしかできなくて当に申しわけない」と言いながら、集まったクリエイターに刺激的な言葉を投げかける富野さん。セッションは、コンテンツ関連のコンサルティングを手がけるQPRの清田智社長との対談形式だったが、事実上富野さんの独演会だった。 「コンテンツ」という言葉はおかしい セッションのタイトルは「プロフェッショナル・クリエイターの条件」ですが、これは無理やりつけたタイトル。ここにいる人(コンテンツマーケットの出展者など)はプロクリエイターの条件を満たしてますから。ぼくみたいなロボットアニメの専門家がぐだぐだ言

    「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News
    chrome
    chrome 2008/11/01
    しびれる
  • Tempo rubato | レイアウト

    アニメーター・演出家 平松禎史のブログ。なのにアニメの話があまりありませんが、日々思うことを気まぐれに綴っております。 tempo_primo@mac.com 最近よく言われているのがレイアウトについてのあれこれで。 美術設定をCGでどんな角度からでも描画可能にした状態で作っておいて、レイアウトではそれを希望のアングル・サイズでプリントアウトすれば楽だよね。と。 確かにそうだ。 実際「ウィッチハンター・ロビン」ではレイアウトだけでなく美術そのものがCGだったものもあった。 難しい造形物を正確に描くのに人の手は適していない。 CGを使えば狂いなく、狙った画面が早くに手に入るのでは?ということ。 だが実際に使ってみるとそう簡単にはいかない。 CGはウソをついてくれないからだ。 例えばモデリングした室内の物の位置はレイアウト(画面)上で自由に動かせないと困る。 実写でも良くあるように、画面の納ま

  • 崖の上のポニョが神過ぎた件:ハムスター速報 2ろぐ

    映画作品・映画人板からです。スレ投稿ありがとうございました。 ポニョのネタバレあり 管理人はこのスレ見てからもう一度見ようと思いました。 かなりレス番いじくって引用してます。 2008/09/03 21:30追加更新: 497氏からメールにてコメントを頂いたので記事末尾に掲載いたしました、興味ある方はご覧ください。 30 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:11:06 ID:gI67iKAK ポニョ見てガクガク震えた俺がきましたよ。 この映画はすげえよ。神かは知らんがすげえよ。 間違いなく宮崎駿の集大成だ。 ここでチラ裏させてくれ。 32 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:16:18 ID:gI67iKAK 俺の知識は一夜漬けレベルなので詳しい人は補完たのんます。 宮崎監督は神話の要素を毎回出してくるけど今回もてんこ盛りだったな。 自分の考えをま

    chrome
    chrome 2008/09/01
    モチーフ解説
  • 「やればできる俺」という欲望:日経ビジネスオンライン

    アニメーションは、頭の中で望んだことを描き動かすもの。作り手の嗜好を忠実に映像化することができる。そして作り手は、視聴者の欲望をいかに捉えるかに常に腐心している。だったらアニメを通して時代の欲望が見えるのではないか? そんな仮説を手に、日々アニメ制作に臨む監督たちにインタビューを申し込んでみた。まずは「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の谷口悟朗監督にうかがってみよう。 ●作品紹介● 超大国ブリタニア帝国に占領された日=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。 「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。 ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。 二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。 【上記は「コードギアス 反逆のルルーシュ」公式サイトより引用 2008年8月現在、続編の「コードギアス 反逆

    「やればできる俺」という欲望:日経ビジネスオンライン
  • 最近のアニメ - スレイヤーズ REVOLUTION がちょっと怖い - matakimika@hatenadiary.jp

    あろうことか今期の TV アニメではスレイヤーズの新作が放映されている。これは怖い。 スレイヤーズといえば過剰な黒歴史化の権化みたいなタイトルであるから、秋葉原の路上でドラグスレイブの呪文を詠唱したなら、いまでも道往く 20 代オタの何割かは呪殺できるんじゃないかと思ったりするわけだが、おれが感じている恐怖はそっちではない。おれはたぶん当時のスレイヤーズ現象の中核を担ったことがないので、あんまそういうのはないんだ。そもそも当時のスレイヤーズのアニメって点々としか見てなかったし。林原めぐみ氏に対する屈託とかもあんまなくて、むしろそういうめんどくさい系の界隈の存在はインターネット以降、21 世紀以降、オタク文化圏外、惑星開発委員会の用語辞典で知ったというくらいであり、つまりかなりピュア寄り。 じゃあ何が怖いのかというと、なんつーか、スレイヤーズが、新作なのに、昔となにも変わってないように見える

    最近のアニメ - スレイヤーズ REVOLUTION がちょっと怖い - matakimika@hatenadiary.jp
  • asahi.com(朝日新聞社):「アトム」オールスター監督大集合in広島 - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能

    プロフィールバックナンバー 「アトム」オールスター監督大集合in広島2008年8月18日 印刷 ソーシャルブックマーク 控え室の豪華メンバー。左から手塚治虫の長男・眞さん、高橋良輔さん、富野由悠季さん、松谷孝征・手塚プロダクション社長、りんたろうさん、杉井ギサブローさん、出崎統さん=10日・広島市で、南正時さん撮影トークショーより、杉井ギサブローさんりんたろうさん出崎統さん高橋良輔さん富野由悠季さん壇上に並んだ監督たち。左から富野さん、高橋さん、出崎さん、りんたろうさん、杉井さん 第12回広島国際アニメーションフェスティバル(8月7〜11日、広島市)に行ってきました。全日程見たかったのですが休みが取れず、8日の勤務を終えてその夜に広島入り。広島はやっぱり今回も熱かった(暑かった)。 海外の短編アニメを中心とするこの映画祭に初めて行ったのは、90年の第3回。まだ大学生で、鈍行を乗り継いで広島

  • きなこ餅コミック 『電脳コイル』ナイト@ロフトプラスワンのレポ、開始します

    最終回「ヤサコとイサコ」の再放送日である6/14に、歌舞伎町はロフトプラスワンで行われました「『電脳コイル』ナイト」。ゆすらもちゃっかり行ってまいりました。チケットを取ってくれた友達に感謝〜! 地下の小さなイベント会場(兼バー)は、コイルマニアで超満員! 前売りチケットが15分で完売した上、当日券の抽選もかなりの倍率だったようです。ビバ、コイル祭! ちなみに客層は男8:女2。NHKのイベントと違って、大きなお友達ばかり……と思いきや、チビっ子がひとりいたー! お母さんといっしょに来てたーっ。 小難しいトークの間、少女はコイルのフライヤーを見ながら、白い紙にコイルキャラを描いておりました。うん、ただしい鑑賞姿勢だ。 ドリンクメニューには、コイル特別メニューがずらり 撮影・炭  &  ゆすら 右から「イサコ」(メロンシロップ+ソーダ+生レモン)、「電脳ジュース」(ポカリ)、「ヤサコ」(グレー

    chrome
    chrome 2008/08/18
    >>「ヤサコはそんな表に見えるブリッコはしない! ヤサコをわかってない」と、平松vs磯バトルが勃発。 | ( ;∀;)
  • パンダとポニョ(1): たけくまメモ

    日はまず『カンフー・パンダ』について書きたいと思います。先日、俺はこの作品について「見る気が起きない」ということをうっかり書いてしまいましたが(→★)、その後いろいろな人から「結構面白いですよ」とのご指摘があり、思い切って見ることにしました。 結論から言えば、見てよかったです。映画として面白かったことはもちろんですけど、それ以上に、『ポニョ』という作品を考えるうえでも『カンフー・パンダ』は見ておいてよかったと思いました。どういうことかといいますと、あらゆる側面から考えて、『パンダ』と『ポニョ』は正反対の場所に位置する作品だと思うからであります。 かつてレオナルド・ディカプリオが記者会見の席上、自分が出演した映画の話そっちのけで『千と千尋の神隠し』を絶賛したことがあります(横にいたスピルバーグ監督まで『千尋』を絶賛)。このときのレオ様の言いぐさが 「まるで別の惑星で作られた映画を見ているか

  • 押井守と宮崎駿の愛憎と確執

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 「崖の上のポニョ」が公開されましたが、来週末には押井守監督作品「スカイ・クロラ」が公開されます。もはや20年以上に渡る因縁の対決、押井守監督と宮崎駿監督のガチンコ映画公開バトル勃発です。 『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』押井守監督記者会見 - 押井守監督最新作 映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」公式サイトそれとあのジブリの巨匠(宮崎駿)の話なんですが、どうしても昔からの巡り合わせとして、結構バッティングするんです。思い起こせば『ビューティフル・ドリーマー(うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー)』も『パト2(機動警察パトレイバー2 the Movie)』もそうでしたね。節目節目になると必ずバッティングするんです。昨今は、あの人と

    押井守と宮崎駿の愛憎と確執
    chrome
    chrome 2008/08/10
    >>宮崎:…探偵は、人がかくしたいものを白日の下にあばいているだけ、いやな人種ですね。 押井:うちの父親が探偵でしたけど……(笑)
  • 非オタの私が彼氏にみせられて好きになったアニメ - iGirl

    らりほー!らりほー!こんにちは!今日は5時間寝坊した私です!!みなさんも元気に夏バテってますか???私は今すぐ頭痛薬が欲しいところですが、残念ながら手元にないため現実逃避でブログを書く次第です。 ★アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らないアニメの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 いるよ!きっといるよ!ここにいるよ!! 女の子だって昔はアニメとか漫画とか好きだったじゃん?「セーラームーン」だの「姫ちゃんのりぼん」だの「ハンサムな彼女」だの大好きだったわけじゃん?漫画で言えば「りぼん派」「なかよし派」で派閥があったわけじゃん?*1 でもいつの日か「アニメは子供のもの」「大人になって観ていいアニメはジブリとディズニーだけ」みたいになり・・・(遠い目)私もそんなポ

    非オタの私が彼氏にみせられて好きになったアニメ - iGirl
    chrome
    chrome 2008/07/29
    >>ZZガンダム シュドーの声が生理的に無理だった。 | YAO!!
  • 「ボルテスV」フィリピン事件

    ・・・フィリピンと日についてのユニークな題材、と言う事で私が選んだのは、1978年の「ボルテスV事件」です。「ボルテスV事件」は両国にかかわりがありましたが、事件はもっぱらフィリピン国内でおこります。「ボルテスV」は我が国で唯一放送禁止になったアニメーションです。 場面はフィリピンの何人もの若者達が、少したとだどしいが日語で「ボルテスV」の主題歌を歌うシーンになる。 日製のアニメ「ボルテスV」は1978年フィリピンで放映されTV史上最大の大ヒットになりました。登場人物は五人の若者。彼らはそれぞれ自分の宇宙船を操縦し、五つの宇宙船を合体させ一つのボルテスVというロボットになった時、最大の力を発揮し宇宙を悪の手から守るのです。 金曜日の午後4時。授業が終わると子供達は急いで家に帰ります。金曜日は特別な日。そう「ボルテスVの日」なのです。1978年このロボットはフィリピンの子供心をとりこに

    chrome
    chrome 2008/06/29
    ボルテスV in フィリピン まとめ
  • 最近のアニメ - RD 潜脳調査室雑感 - matakimika@hatenadiary.jp

    今期予想外アニメは RD ってことに決まりつつあるな。最初見所のないアニメだと思ってたら無闇に太いキャラクタ造形がおもしろく、それならばと「太いだけのつまんないアニメ」として消費にかかろうとすると今度は意外なまったりアニメ具合を展開させ、このままたぶんおもしろくはない展開なのだろうけど、へんな位置を開拓しているようにも思えて、無視できない。IG 社もへんなもん作るよな感。スタッフには士郎正宗氏もクレジットされてるけど、どの程度絡んでいるのだろうか。設定だけっぽい気もする。もうちょっと絡んでるんだとすれば、キャラクタがマニトウとかなんとかわけのわからんこと言い出しそうな気もする。攻殻の絡みで海外売りとか考えたいタイトルってことなのかなーみたいな。にしてはひたすらまったり芝居なんだよね。気分としては攻殻ってより電脳コイルに近い。メタルとか地球律とか直感とか、メガネとかイリーガルとかイマーゴと置

    最近のアニメ - RD 潜脳調査室雑感 - matakimika@hatenadiary.jp
    chrome
    chrome 2008/06/26
    >>ようは「おまえらは老人ではないが、ハルのようなものだ」と言っているわけだ
  • 東大工学部で富野節が炸裂!ロボットの開発なんかやめましょう! (1/8)

    “富野節”というのは、劇中のセリフ回しに適用される言葉であろうが、富野由悠季氏ご自身の語りが、梅雨時の土曜昼下がり、東大駒場キャンパスで炸裂した。 6月15日、東京大学工学部にて、イベント「テクノドリームI:工学~それは夢を実現する体系」が開催された。これは、富野由悠季氏をゲストに迎え、東京大学下山勲教授(情報理工学系研究科長)と同じく東京大学の中須賀真一教授(工学系研究科・航空宇宙工学専攻/工学部・航空宇宙工学科)が鼎談を行なうというもの。後半には民間企業からの参加ということで、東洋エンジニアリングの内田正之氏、三洋電機の田端輝男氏が加わった。司会は工学部広報室の内田麻理香特任教員。 テーマは工学の未来について。テクノドリームというイベント自体、“工学の夢を新たに描き直すイベント”と位置づけられている。富野氏がゲストということで、工学そのものの立ち位置から地球環境の話まで、大いに話題がふ

    東大工学部で富野節が炸裂!ロボットの開発なんかやめましょう! (1/8)
    chrome
    chrome 2008/06/20
    最初の写真がかっこいい
  • “鋼弾之父(ガンダムの父)”富野由悠季氏

    1月24日〜28日 開催 会場:台北世界貿易中心 入場料:大人200台湾ドル(約700円) 子供100台湾ドル(約350円) 「Taipei Game Show 2008」では今年より世界各地から著名人を呼び講演を行なうという「デジタルコンテンツフォーラム」を開催している。日からは「機動戦士ガンダム」などの監督として知られる富野由悠季氏が招かれ、講演を行なった。台湾はここ数年ゲームに限らず、アニメ作品やデジタルコンテンツのクリエイター育成に政府主導の形で力を入れている。 「Taipei Game Show 2008」では国際動漫(アニメ・漫画)作品館としてコーナーを作り、韓国中国などアジア各国から作品を募集し、コンテストを行なった。富野氏は日動漫大師(日のアニメ・漫画の大家)であり“鋼弾之父(ガンダムの父)”として登壇し、「多様な文化の融合が漫画やアニメの新しい時代を

  • 「グレンラガン」「アイシールド21」──日本のアニメはベトナムでも作られていたっ!! (1/4)

    今年の文化庁メディア芸術祭でアニメーション部門優秀賞を受賞した「天元突破グレンラガン」。「週刊少年ジャンプ」に連載中の漫画をアニメ化した「アイシールド21」。ハイクオリティーな劇場版「河童のクゥと夏休み」──。 みなさんはこれらのアニメーションに共通する、ある要素を想像できるだろうか? 実はこれらの作品制作には、とあるベトナムのアニメ会社が関わっているのだ。 日アニメの海外下請けといえば、韓国中国はよく聞くが、ベトナムは初耳だ。どんな状況で日のアニメが作られているかは、正直想像がつかない。そのアニメ会社のご好意でスタジオを取材させてくれるというので、さっそくベトナムのホーチミン市まで行ってみた。 ベトナムアニメスタジオ「AXIS & キャッツ」の外観。周囲は森林が広がっているが、土砂を運ぶトラックがひっきりなしに走るため、道はぬかるんでいる。急速に発展が進んでいるのだ ベトナムで迎え

    「グレンラガン」「アイシールド21」──日本のアニメはベトナムでも作られていたっ!! (1/4)
    chrome
    chrome 2007/12/19
    >>アニメ制作は流浪の産業なんですよ
  • 今日アニメーターを辞めることにした。

    今日アニメーターを辞めることにした。正確には会社をバックレた。責任とかモラルとか、もう、わかってるけど、いい。どうでもいい。叩け。とにかく今ドアを出て会社に向かいまた1週間を始めたら俺は 壊 れ る。「うちの会社はノルマとかはないよ。基給+枚数をこなせば作業手当として給料は上がる。」なのに、基給は実は「最低限の枚数をこなしたという前提」で設定されていたんだ。作業枚数が、会社の設定した枚数に満たない場合、基給がマイナスされていく。募集要項にはこう書いてあったんだ。基給+住宅手当+皆勤手当で15万円。アニメ業界の初任給としてはかなりの高額だ。でもそんなうまい話はなかった。 給料日、俺の手には諭吉が7人しかいなかった。09:30 会社に行く準備をしていると、じんましんが出てくる。09:50 家を出る。太陽光を浴びる唯一の時間。10:00 出勤。「おはようございます」の言葉が空しいほど皆無

    chrome
    chrome 2007/12/06
    分からん | ポスドクの方が改変じゃなくて?
  • ARTIFACT (at Lingr) > Archives > November 19, 2007

    chrome
    chrome 2007/11/19
    爆発作画の話
  • ひびのたわごと 「富野ゼリフ」はなぜ生まれるのか

    よ〜し、パパ、ガンコレコンプレックスのカラー版∀を手に入れて気分がいいから、 劇場版∀のパンフレットに載っていた富野コメントUPしちゃうぞ〜。 地球光 物語の家帰り  ∀の企画をはじめたとき、自分に課した条件は、過去のガンダム・シリーズの世界や時代をすべて認める歴史のある世界ができないかということでした。ガンダムという名前を冠するかぎり、そのていどの条件を満たすものでなければ、過去の作品群に負けるだろうと感じたからです。同時に、新しい世界を創りたいという欲望もありましたから、当初の作業は苦しかったと記憶しています。  そして、すべてのシリーズの時代を忘れられるぐらい物語のなかの時間を飛ばすことを思いついたときに、∀の企画はすべりだしました。もしこれを、昔のものは知らない、ただ新作を創るというやり方をしていれば、自由な戦争物のストーリーはできたでしょうが、それではこのような映画にすることは

  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 売れない新人声優の生活

    This domain may be for sale!

    chrome
    chrome 2007/10/21
    >>チーズは喋っている
  • http://d.hatena.ne.jp/hentai/20071019/1192731546

    chrome
    chrome 2007/10/20
    なんだってー