タグ

2014年7月12日のブックマーク (6件)

  • ページの遷移を管理するTransitionコンポーネント - 24時間CakePHP

    Transitionコンポーネント1.0をリリースしました。 http://d.hatena.ne.jp/hiromi2424/20100617/1276757385 ソースはこちら http://github.com/hiromi2424/TransitionComponent 画面右上あたり「Download Sources」をクリックすると、アーカイブがダウンロードできます。 pull request お待ちしています:) イントロダクション 複数ページの入力画面、皆さんどういう処理をしていますか? 同じアクション内で遷移する場合、データが存在しるかチェックしてどこの位置にいるか判断して・・・と、色々と面倒ですよね。 他のアクションに分割しても似たような処理が続くことになります。 そこでTransitionコンポーネントの出番です。 このコンポーネントを使うと、大抵のページ遷移は1行

    ページの遷移を管理するTransitionコンポーネント - 24時間CakePHP
  • とっても便利なTransitionコンポーネント - 2010-10-05 - kunitの日記

    昨日のブログでもちらっと書いたけど、仕事で便利に使わせてもらっているTransitionコンポーネントについていくつかの記事に分けて書いてみる。当に便利なのにあまり情報がないのは、みんななんの問題もなくさらっと導入できているからなのかな? Transitionコンポーネントは id:hiromi2424 さんによるCakePHPのコンポーネントです。 24時間CakePHP:Transitionコンポーネント1.0をリリースします。 このコンポーネントがサポートするのは「入力→確認→完了」という流れの入力部分が複数になるパターン。ウィザード的な流れや項目が多くて複数ページにわたるアンケートとかがそういうものに当てはまると思う。 続きを読む Transition#checkData は複数入力画面の1画面目で使用することになるメソッドです。 CakePHPでは以下のようなパターンのコードを

    とっても便利なTransitionコンポーネント - 2010-10-05 - kunitの日記
  • PHPのパッケージ管理Composerを使う | Basicinc Enjoy Hacking!

    PHP界隈で静かに盛り上がっているらしいパッケージ依存管理ツールComposer。正直、今まで格的に使ったことはなく普通にPEARで直接インストールしてたりしたんですが(そもそもPEAR自体そんなに使ってなかった)、アプリケーション…というかフレームワークによって必要なバージョンが違うケースが多いため、試しに導入をしてみましたメモ。 あ、Composerを使うためにはPHP5.3.2以上が必要です。まぁ、今どきそれより古い環境がメインってこともない…と思いたい。 Composerのインストール ローカルMacにComposerをインストールします。 % curl -sS https://getcomposer.org/installer | php #!/usr/bin/env php Some settings on your machine make Composer unable

    PHPのパッケージ管理Composerを使う | Basicinc Enjoy Hacking!
  • CakePHP2 プラグインを駆使して問い合わせフォームを作ってみます♪

    投稿はわたくしオリジナルではなく、次の記事を自分なりに実践した勉強となります。 WEB+DB PRESS Vol.65|gihyo.jp … 技術評論社 特集2 PHPフレームワーク実践活用 ~Symfony2,CakePHP,Silex~ 第3章:CakePHP最新開発スタイル 豊富なプラグインを用いた開発とCakePHP 2.0を体験……市川 快 作るものの簡単な仕様 お問い合わせ送信の前に確認画面を表示する。 お問い合わせの入力内容は DB に保存する。 E -mail は2回入力してもらい、一致しているかどうかのバリデーションチェックを行う。 お問い合わせフォームの実装流れ インストール、設定 DB スキーマの用意とテーブル作成 bake all で初期コードの自動生成 プラグイン設置 確認画面の遷移を追加 確認画面のビューを追加 保存データのチェック 完成画面 1.インストール

    CakePHP2 プラグインを駆使して問い合わせフォームを作ってみます♪
  • cakePHP Transitionコンポーネント – Logicky BLOG

    便利らしい。調べよう。fileBinderの例文で使われているので調べた。多分これだろう。 24時間cakePHP Transitionコンポーネント1.0 24時間cakePHPといのはいい名前だな。 ↓TransitionComponentの紹介記事 TransitionComponent for CakePHPで簡単確認画面実装 Transition Componentは、セッションと、主にCakePHPのモデルバリデーションの機能を利用してページ遷移を管理しており、 使いこなすとページ遷移管理を非常にすっきりとしたコードで実現することができます。 これはフォーム入力→確認画面→完了画面みたいなやつをすっきりと書けるということだなー!いいねえ。 追記:cakePHP2.3でTransitionコンポーネントを使ってみる 使ってみたらかなり便利だった。まだ初歩的な使い方しかしてないけど

    cakePHP Transitionコンポーネント – Logicky BLOG
  • 極める!Security Component (CakePHP Advent Calendar 2010 24日目) : akiyan.com

    極める!Security Component (CakePHP Advent Calendar 2010 24日目) 2010-12-24 目次 この記事はCakePHP Advent Calendar 2010 24日目に向けて書きました CakePHP Advent Calendar 2010に参加したい!と思ったときには既に遅し、トリの24日しか空いておらず、トリっぽい記事なんて書けないわーと思っていました。が、主催のcakephperさんより「べつにトリっぽくなくていいですよ」との温かい言葉を頂いたので、前々から書きたかったSecurityコンポーネントの話を書いてみます。対象バージョンは1.3.6 Stableです。 ちなみにAdvent Calendarとはなんぞや?といいますと、cakephperさんの書き込みより以下引用。 技術系の方がやっているAdvent Calenda