タグ

言葉に関するcibeaのブックマーク (8)

  • 「合わせる」vs「合せる」 - IT翻訳者の疑問

    ソースクライアント作成のスタイルガイドには、たいてい、送りがなの付け方の規定があって、「語尾変化する部分から送る」などと書かれています。http://www-06.ibm.com/jp/manuals/nlsguide/Rule.pdfなどもそうですね。 私が現在参加しているプロジェクトでも、同じく「語尾変化する部分から送る」と書かれているのですが、例として ○行う ×行なう ○問い合せる ×問い合わせる と書かれています。この、「問い合わせる」がNGで「問い合せる」がOKというところに抵抗を覚えます。 たしかに、国語辞典の見出し語は あわ・せる【合(わ)せる・併せる】 (大辞林) となっているので、「あわ」が語幹、「せる」が活用部分ということですね。ちなみに、他の辞典では あわ・せる 【合わせる(併せる)】 (明鏡国語辞典) あわ・せる【合わせる・会わせる・逢わせる・遭わせる】 (広辞苑

    「合わせる」vs「合せる」 - IT翻訳者の疑問
  • ことばさあち

    語尾はわかるんだけど。。。 こんな意味の言葉ないかな? 喉元まで出かかってるんだけど思い出せない! 探したいんだけどどうやって検索すれば?? そんなとき 様々なかたちで言葉を探すお手伝いをします

  • 高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ

    2018年10月16日(辞書の日)、『三省堂現代新国語辞典』の第6版が発売されました。 三省堂現代新国語辞典 第六版 作者: 小野正弘,市川孝,見坊豪紀,飯間浩明,中里理子,鳴海伸一,関口祐未 出版社/メーカー: 三省堂 発売日: 2018/10/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 「唯一の高校教科書密着型辞書」を自称しており、最新の教科書や入試問題を調査した上で、他の辞書には載っていない語句や意味を載せていることを売りにしています。高校生の自習にこれ以上ふさわしい辞書はないでしょう。 類義語の比較や用法にも詳しいので作文にも用いることができますし、人名や作品名といった百科的な項目の説明は要点をおさえていてわかりやすくなっています。 このあたりのおりこうな宣伝は公式ページを読んでいただけばよろしい。 『三省堂現代新国語辞典』の実力はこんなものではないのです。まあ見てくださ

    高校生向け『三省堂現代新国語辞典』第6版がヤバいから高校生じゃなくても買え - 四次元ことばブログ
  • 「なんで!?」と意外に思う放送禁止・自粛用語1位「OL→女子社員」 | ニコニコニュース

    「なんで!?」と意外に思う放送禁止・自粛用語1位「OL→女子社員」 | ニコニコニュース
    cibea
    cibea 2018/11/01
  • バランスなんて他人が決めつけるものではない : could

    バランスとは均等のことではない 昔は「バランスが大事」という言葉を使っていました。 また、アドバイスをいただくときも「バランス」という言葉を耳にしたことがあります。ワークライフバランスもそうですし、何か新しい施策やアイデアを提案するときも「バランスですね」と、対になる考えを一緒に話す人もいます。 最近どうもこの「バランス」という言葉の使い所に困っています。全体を見失っていない感を装う都合の良い言葉に聞こえることがありますし、明確な方向性を打ち出していないと感じることがあります。仕事文脈でバランスについて話すと響きは良いですが、言い方を変えると無難なわけです。そして、私の経験では無難なことやっていると何も変化に繋がらないと考えています。それもあって最近は質疑応答でアドバイスするときに避けている言葉のひとつです。 どちらもバランスがとれています バランスを「釣り合いがとれている」ではなく、「均

    バランスなんて他人が決めつけるものではない : could
    cibea
    cibea 2018/10/12
  • 韻を踏む言葉の検索サイト【韻ノート】| 韻の辞書と解説/保存が可能

    【新機能】Tweet解析AI 「韻ノートくん」登場!あなたの最新ツイートを解析して、韻を踏んだツイートになるようにアドバイスしてくれます。

    韻を踏む言葉の検索サイト【韻ノート】| 韻の辞書と解説/保存が可能
  • 吹いたら負けの対義語 10選 (勝てる人いないと思うww)

    今回は、対義語の中でも多くの人のツボにはまった言葉を厳選してご紹介しますっ! 1. もしかしたら『赤の他人』の対義語って『白い恋人』なんじゃないですかね? — 小銭 (@kozeni_shkt) July 14, 2014 2. どっかで見た「夕立・・・ちょっと濡れてるね・・・」の対義語が 「アサヒィ!スゥパァドゥラァァァァィィイ!!」ってのすごく好き。 — 神斬ゼロ式❤️ (@shinzan_zero) June 4, 2015 3. 「カントリーマアム」に対抗して「メトロポリスダディ」っていうヤバイお菓子思い付いた — 物の物乞い (@osobamen) January 11, 2011 4. 『生きろ、そなたは美しい』の反対語が『死ね、ブス』という衝撃的事実がこの2週間頭から離れない。 — 中はしっとり (@komariismywife) April 24, 2012 5. 「ひと

    吹いたら負けの対義語 10選 (勝てる人いないと思うww)
    cibea
    cibea 2017/08/19
  • ポリティカル・コレクトネス - Wikipedia

    ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PCポリコレ)とは、社会の特定のグループのメンバーに不快感や不利益を与えないように意図された政策(または対策)などを表す言葉の総称であり[1][2][3]、人種、信条、性別、体型などの違いによる偏見や差別を含まない中立的な表現や用語を使用することを指す[4]。「政治的正しさ[5][6][7]」「政治的妥当性[8][9][10]」などと訳される。なお、特に性別の差異を回避する表現をジェンダー・ニュートラル言語(英語版)と言う。またハリウッドなどでキャストやスタッフの多様性を確保するよう求める条項は包摂条項と言う。 具体例として、看護婦・看護士という呼称を性別を問わない「看護師」に統合したことや、母子健康手帳という名称を父親の育児参加を踏まえて「親子手帳」に変更したことなどが挙げられる(後述)。 学術界や教育

    cibea
    cibea 2017/06/21
  • 1