2013年11月15日のブックマーク (7件)

  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/11/15
    安定のVOR。http://www.bangor.ac.uk/news/full-ori.php.en?Id=382 は2007年の記事。ふーん。
  • 【悲報】国税庁の「年末調整のしかた」の表紙が劣化 - aoi_tomoyuki's blog

    1年前、ていうか3つ前の記事にこんなのを書きました。 国税庁の「年末調整のしかた」の表紙が自分の中で話題に - aoi_tomoyuki's blog 上記の記事にもある通り、国税庁は毎年「年末調整のしかた」という冊子を発行しています。そして、その表紙絵は年を経るごとに力作になっていき、イラストを描いた人の個性が発揮されていくことが分かります。 今年も年末調整の時期がやって来ました。最近になるまですっかり忘れていましたが、今年はどんな絵になっているのだろうと、心の片隅では楽しみにしていました。きっと、よつばと!みたいな絵で、仲睦まじい親子が描かれているに違いないと微粒子レベルで確信しておりました。 おい、退化してどうする!!! 個性が消えてしまったじゃないかああああああああああああああああああああああああああ。こんな当り障りのない絵ではダメだろう。何でそうなるんだ。意味がわからない。起こら

    【悲報】国税庁の「年末調整のしかた」の表紙が劣化 - aoi_tomoyuki's blog
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/11/15
    単に2年(役所としてはごくごく標準的な期間)で人事異動になっただけだと思うけど。いやまあ、そうやって短期に配置を入れ替えるのが日本の役所の悪いところだと言えばそれまでだけど
  • アビスパ福岡の経営危機とJ3の是非 - Eri's Lab

    2013-11-14 アビスパ福岡の経営危機とJ3の是非 Jリーグ情報 こちらでの第1弾の記事になります。先程、ちょっとニュースを見ていたら アビスパ社長が辞意 Jリーグ関係者に伝える (qBiz 西日新聞経済電子版) - Yahoo!ニュースというニュースを見つけてしまったので、この記事についての話題を書いていこうかと思います。 経営危機はアビスパだけじゃない 2009年に経営危機が騒がれていた大分トリニータもJ1からの降格が決まりさらに経営状態もかなり厳しいことが伝えられています。 財政危機の大分はクラブを存続させることができるのか。青野社長が語る再生への道 | フットボールチャンネルそこで、他にもニュースで大きく取り上げられることはないけれど厳しいクラブがあるのではないかと思い、調べてみることにしました。 2012年度(平成24年度)Jクラブ個別情報開示資料 調べていく中で、

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/11/15
    本当のトップ選手は海外リーグに行っちゃうので、J1がJ1.2~1.5、J2はJ2.5~3ぐらいと思う。その下のリーグは「プロ」として興行する以外の手は必要だろう。さりとて、地域に支えてもらうのも簡単ではないし
  • 五十嵐裕美『今起きたこと。』

    楽しい一日を終え、帰宅。 宅配ボックスに某通販からの荷物が届いていた。 あ!そだそだ、堀江さんのベストライブのBlu-rayと三森さんの新譜とゲームぽちったんだったーふへへ(〃∇〃) と思いながら宅配ボックス開けたら…箱でかっ!?(°Д°) なんで?なんで?え? と、とりあえず運ぶか… ふぅ。 エ…!(´Д`;) そう、数日前テレビアニメの同級生2と下級生の1話をバンダイチャンネルさんで見ていた私は、ついいてもたってもいられずPS版『同級生2』をぽちったのだ。 その時の私… へー…同級生2PSもあったのかーSSが良いけどハード実家だし。とりあえず、PSやったことないからいっかー。 お?限定版3500円か、安いな。この値段ならなに入ってても別にいっかー(・∀・) この時、詳細……確認せず。

    五十嵐裕美『今起きたこと。』
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/11/15
    コメントにもあったけど、当時から評価低くて投げ売りだったなあ。フィギュアの仕様考えた奴は射殺モノだと思う。「若い世代に」ってブコメはそういう意味で間違い。
  • 国内テック系メディアは元記事を読まないのか? - 空気椅子

    2013-11-15 国内テック系メディアは元記事を読まないのか? 11月11日ポッキーの日、僕が書いた記事「iPad Air炎上報道とマンU香川移籍報道にみる、ひとつの共通点」について、少し付け足しておきたい。 記事の内容は、誤報の連鎖について取り上げたもの。 オーストラリアでiPad炎上事件が発生したのだが、最初に事件を取り上げたメディアでは「iPad」が燃えたとしか書かれていなかったのに、それが他のメディアに取り上げられていく過程で最新機種である「iPad Air」が燃えたという記事に伝言ゲーム的に変化していき、それが国内ブログメディアでもそのまま報じられたことについて、簡単に分析したものだ。 一記事を書いたし、もういいかなと思っていたのだが、昨日と今日で新しい記事が出ていたので、まだほとんど誰も読まないであろうこのブログで思うところを書いておきたい。 WIRED→産経など大手メ

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/11/15
    ギガジン面白いなあ。ポジションの取り方がほかとはちょっと違う気がする。気のせいかもだけど
  • http://anond.hatelabo.jp/20131114005926

    なんか増田教育側としての能力を云々するトラバ・ブコメが多いけどさこの増田みたいなタイプって放っておいても自分から学び技術を身につけていくからこそ自然と上司的な立場にいく人なのよそういう人間からすると他者からの教育を口をあけてただ待つだけみたいな人間ってまったく理解不能の生き物で扱いに困るんだよはてな界隈では向上心がない人間を教育してるときの「えっ?何こいつ?」って感覚味わったことない人が多いのかな?自分で考えるという概念を持ち合わせてない人間はどうやったって使い物にならないこれは教育者の手際の問題じゃないツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/11/15
    これが実感に近いかなあ。ちなみに仕事じゃなくてもこんなもの。義務教育以外はそんなもんだと思う
  • 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある

    おとといの夜、家で夕飯を作って待っていたら、が、4歳と2歳のこどもたちを連れて帰ってくるなり、怒鳴り散らし始めたんですよ。 相手は、4歳の娘。 もう凄まじい剣幕で、(僕にとっては)よく意味のわからない内容を捲し立てている。 【スポンサードリンク】 少々背景を説明しておくと、は職場から直接保育園へ迎えに行って、そのまま子供たちを耳鼻科へ連れて行く日でした。 この耳鼻科がかなり混んでいまして、この日は特に、普段より1時間くらい帰宅が遅れていたんです。 長時間待てば子供たちも焦れるので、なだめすかす監督者としては、いろいろ大変なわけです。特に4歳の娘は口が達者になってきており、これまでにも何度も、と娘は喧嘩した過去がありました。 でもこの日は、ちょっとの様子が尋常ではない。言い分を聞いて、少しでも感情の高ぶりを散らそうと「なに、どうしたの?」と割って入る。 が、の話は、まったく要領を得

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/11/15
    「人という字はもたれあってできている」ということを教えてくれる良記事(本気)。「支え合う」って幻想だよね