タグ

2014年8月7日のブックマーク (13件)

  • いつか日銀が電子マネーを発行する時代が来る!?紙幣や貨幣の発行を中止し、マイナンバーカードが電子マネーカードになる時代。 - クレジットカードの読みもの

    今回は裏付けとかデータとかそういうのを無しで、ちょっと雑談を書いてみたいと思います。 個人的に思うんですが、このままクレジットカードや電子マネーの利用が増え続けていった場合、現金ってどうなるんだろう?と。 あっ、ここでいう現金とは1万円札とか500円玉とか、そういうもののことです。 日銀による電子マネー発行について: 現金払いが主流な状況は変わっていく: 現金払い利用者が激減した時: 貨幣が電子データになる日: 電子マネーが流通しはじめてから10年弱: 文末リンク: 日銀による電子マネー発行について: 現金払いが主流な状況は変わっていく: 2014年現在の世の中では、まだまだ現金払いが主流な日ですが、現金払いの比率というのは年々低下傾向にあるのはみなさんも感じている通り。 ただこのまま現金払い、クレジットカード払い、電子マネー払いといった3つの支払い方法が存在するままで時代が流れていった

    いつか日銀が電子マネーを発行する時代が来る!?紙幣や貨幣の発行を中止し、マイナンバーカードが電子マネーカードになる時代。 - クレジットカードの読みもの
  • 事の一部に捕われて本質を見失ってはならない - 何気ない記録

    見事に不適材不適所だったなあ,という話 - Danas je lep dan. 笹井氏の顛末については同意するけども、一方で、彼女をただ責め立てるという事の無意味さは理解した方がいいと思う。結局、大局を見ないままただ闇雲に結論だけをもとめて周りが行動したからこうなっているわけで。 この辺であったり、 自殺した途端に「イイ人」に改める報道への違和感(武田 砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース このマスコミの糞対応を作っている原因は日人の事なかれ主義であったり、場当たり的な行動だと思うけどね。物事の質をちゃんと捉える又は捉えようと努力しないといけないが、基人はそれがぜんぜんできない この辺を読んだ。 この問題が勃発した時に私は「理研は組織として処理すべき事を放棄し、その結果ががこの泥沼を生んでいる。誰も救われないよ。」という趣旨のコメントを何度も投稿した。 研究という視点から見

    事の一部に捕われて本質を見失ってはならない - 何気ない記録
    cild
    cild 2014/08/07
  • まわる - 一日

    2014-08-07 まわる 「HEP FIVEは大阪梅田の複合施設、ビルの屋上の赤い観覧車が目印」と観光用のガイドブックを読み上げると、その人は今から乗りにいこうと言って私の返事を待たずにせかせか歩いて行ってしまった。まぁあんなもん観光客しか乗らないけどね、と馬鹿にしたように言うからわざと「私ハ観光客デスカラ」と平板な声で答えてやると困った顔をする。数歩あとをついて行きながらヘップファイブってへんな名前、ヘップだってヘップゥ、と殊更にふざけながら何度も言った。あと数時間後には私は新幹線で博多まで帰るから、なにかしら喋っていないとたぶん泣く。 友だちだった頃には近くにいたのに恋人になった途端に住まいが離れてしまうというのは、もしかしたらご縁が無いのかもね。なんてことは話せないし、だからやっぱりヘップヘップとふざけながら歩いていく。HEP FIVEは名前もへんだし、遠くから見るとビルとビル

  • 「ココナラ」で貰ったアドバイスどおりにブログを弄ったらPVが増加しました!! - YOSHIKI NEWS!!

    2014-08-07 「ココナラ」で貰ったアドバイスどおりにブログを弄ったらPVが増加しました!! おすすめスポット 画像:ココナラ ワンコインマーケット「ココナラ」 えー、実はぼく、過去にココナラに関する記事を書いております。 その記事がですね、事実とはいえ、結構ネガティブなものだったんですよね。その記事がコチラです。 「ココナラ」で出会ったヒステリックな人の話。 - YOSHIKI NEWS!! まあ簡単に言うと、ぼくが簡単な質問をしたら「日語理解してないやつはお断り」宣言されてしまったアレです。ココナラさん、その節はご迷惑をおかけ致しました。 とまあそんな暗い出だしなんですけども、それからというものココナラさんとは非常に良好な関係を築かせていただいております!(勘違い) その中で、ぼくはある悩みを解決すべく、ココナラを訪れました。 その悩みとは…「アクセスアップ」です。 アクセスが

    「ココナラ」で貰ったアドバイスどおりにブログを弄ったらPVが増加しました!! - YOSHIKI NEWS!!
  • 「継続しよう」ではなく、「継続してた」という感覚。 - 自省log

    結構前、もういつだったか思い出せないくらい前なんだけど東進ハイスクールの林修先生が以下のようなことを言っていたのをテレビで見た。(と、いうかこれ元々授業中によく言っている言葉みたいね) 1ヶ月気で頑張れた人間は1年頑張れる!1年頑張れた人は10年頑張れる!10年頑張れた人は一生頑張れる! 当時の僕は、それはもう大変愚かな人間で、まぁ今も普通に愚かなんだけど、この言葉を初めて聞いたとき「ホントかよ~この、いまでしょおじさん」みたいに斜に構えすぎて、ほぼ垂直みたいな体勢で見ていたことを思い出す。もう斜めに斜めって、世の中にツバ吐いて全部自分の顔面にぶちまけていたというオチ。 でも最近、林先生が言っていた、この言葉の意味がなんとかかんとか分かるようになってきて不思議な感覚になっている。厳密に言えば「頑張ること」ではなく「継続すること」なんだけどね。 なんべんも同じような話ばっかで大変恐縮なんだ

    「継続しよう」ではなく、「継続してた」という感覚。 - 自省log
    cild
    cild 2014/08/07
  • はてなスターの色を変えて、めっちゃカラースター付いてるように見せかける - かずきち。の日記

    はてなブログやってると、カラースターがつくとなんかうれしいですよね。 今回は通常スターの色をカラースターに変えてみるというチートをやってみました。 デザイン→スタイルシート 項目を以下のように追加して下さい。 あっという間に黄色のスターがカラースターに変更になりますw .hatena-star-star-image { background-image: url(http://s.hatena.ne.jp/images/star-red.gif); }下に試しに自分でつけて!! はてなスターがありますw ほら、押してみてw なぜかカラースターがつくという、CSSを使ったマジックが起きます。 実験したい人は押してみてーw 色は適宜変えるとよしw

    はてなスターの色を変えて、めっちゃカラースター付いてるように見せかける - かずきち。の日記
  • だれでも人気ブロガーになる方法を聞いた - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    「どうっすか最近ブログの方は。アクセスありますか。」 やってきたアメリカコーヒーを一口啜りながら彼はこちらを探るような目で見る。 どうも嫌な感じだ。 彼とはTwitterでの知り合いで、おたがいはてなのブログをやっているということでネット上でたまに遣り取りをする仲だった。 僕はあまりネットの人とはリアルで会わないようにしているのだが、今日うっかり某電気屋さんでスマホカバーを漁っているというツイートをしてしまったところ、たまたま同じ店で買物をしていた彼に気が付かれ、肩を叩かれた。 まあ立ち話も何だから、ということで近くの喫茶店に入り、らしくもなく当り障りのない話をしている訳だ。 しかしどうもさっきから何かおかしな感覚がする。 彼の話し方に違和感があるのか、何か胃のあたりにどんよりとした黒い塊が乗っかっているような嫌な感じがするのだ。 「やっぱりたまにホッテントリにも入ってるし結構アクセスい

    だれでも人気ブロガーになる方法を聞いた - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
  • 人気ブロガーになるためのここだけの話 - あざなえるなわのごとし

    聞き手:ウサ耳(37歳バツ1) 語り手:あざ~の中の人(年齢不詳 独身ダサ非モテ) ウサ「今回は「人気ブログになるための秘訣」ということですが」 あ中「ども」 ウサ「このあざなえる~と言うブログは、大変な人気ブログだとお聞きしたんですが?」 あ中「ですね。何を人気と定義するかにもよりますが」 ウサ「と言いますと?」 あ中「えー、仮に「数カ月に一回は数万~数十万程度のPVの記事がある」が人気ブログの定義ならそれはクリアーしてますね。 あと「ガジェット通信から寄稿依頼が来る」「Yahoo!ニュースに載ったことがある」「増田に死ねと書かれる」「某オフ会にこっそり呼ばれる」「ご指名で批判記事が書かれ……」 ウサ「えと(苦笑)人気ブログ、とお聞きしたんですが?」 あ中「えぇ。ネットの上の人気は批判と紙一重ですから」 批判と人気と ウサ「批判ですか?」 あ中「人気があると言うことは、読まれる機会も増え

    人気ブロガーになるためのここだけの話 - あざなえるなわのごとし
  • リンク先のサムネイル画像をHTMLタグで表示しCSSで装飾を設定する方法 - 移転→hapilaki.net

    リンク先を画像なしの文章で紹介するよりも、サムネイル画像を一緒に表示した方が直感的に伝えやすい。シンプルなHTMLCSSで可能。jQueryやJavaScriptは不要。 概要 次の「サムネイル付きリンク」のHTMLCSSの構造や設定を解説する。このページではthumbnail-boxと呼称する。 持ち物の多さで海外旅行初心者だと分かり、中身を見れば不要品が詰まっている - はぴらき合理化幻想 ↑サンプルのthumbnail-box。 以前に、次のページでchrome拡張機能を紹介した。それに追加したコードの説明も兼ねている。 ブログ記事作成を効率化!サムネイル画像付きのリンクを2クリックで作成 - はぴらき合理化幻想 特長 サムネイルと記事タイトルを1つのaタグでリンク可能。サムネイルと記事タイトルで別々のaタグを使用しているコードが多いが、当ページで紹介するコードの方がシンプル。サ

    リンク先のサムネイル画像をHTMLタグで表示しCSSで装飾を設定する方法 - 移転→hapilaki.net
  • あのコンビニ店長はいつになったら帰ってきてくれるんでしょうかね? - ネットの海の渚にて

    この増田を読んだ。 いわゆる「アルファブロガー」の一人 >コンビニ店長 その名の通りコンビ.. コンビニ店長とは誰か。誰だったか。 コンビニ店長が断筆宣言をして姿をくらましたその後すぐに、俺ははてなでブログを始めた。 運の良いことに始めてすぐに古参のはてなーの方々に発見されて、それなりに記事がバズったりした。 その時にホントに極少数だけれど「こいつコンビニ店長なんじゃねえの?」というようなコメントがついたことがある。 もちろんそんな事実はないし、いろんな意味ではてな民に愛されたコンビニ店長に間違われるなんて光栄過ぎて手が震える。 なんでそんなコメントがついたのかは、だいたい想像がつく。 それはコンビニ店長が今までも何度かブログをやめてはまた始めるということを繰り返していたことと、俺がブログを始めたタイミングがたまたまよかったということだ。 それともうひとつはコンビニ店長が帰ってきてくれるこ

    あのコンビニ店長はいつになったら帰ってきてくれるんでしょうかね? - ネットの海の渚にて
  • フリーランスなら絶対にオンラインゲームをやってはいけない?終わりがないゲームをやってしまうと、作業時間の確保が難しくなります。 - クレジットカードの読みもの

    私がフリーランスになってから、心に決めているルールが1つあります。 それは『終わりがないゲームはやってはいけない』というもの。終わりがない…というのがちょっと抽象的な表現になってしまってますが、例えばファイナルファンタジーXIや大航海時代Onlineなどのオンラインゲームから、モンスターハンターなどのクリアがないゲームのことを指します。 要するに際限なくプレイしてしまうようなゲームには触ってはいけない…ということ。パズドラのようなスマホゲームも、これに当てはまります。 終わりがないゲームは作業時間を削る: 終わりがないゲームはなぜやってはいけないのか?というと、その理由はシンプル。ハマると延々と遊んでしまうからです。 特にフリーランスの場合には、やろうと思えば1日中だけでなく1週間まるごと、ゲームだけをして過ごすことだって可能です。朝から晩までゲームをするか仕事をするかは自分次第なので、意

    フリーランスなら絶対にオンラインゲームをやってはいけない?終わりがないゲームをやってしまうと、作業時間の確保が難しくなります。 - クレジットカードの読みもの
  • 誰でも人気ブロガーになれるブログ運営のコツ - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 先日、とある方からTwitterのメッセージをいただきました。 『ブログで人気になるにはどうすればいいですか?コツなんかがあれば教えてください!』 とブログ運営に関して質問をいただきました。せっかくなので皆さんにもユータヌキ的ブログ運営のコツをご紹介したいと思います。 今からブログをはじめる方を含め、誰でも人気ブロガーになれますのでぜひ読んで実践してみてください。 1.著者のインパクトは強く ブログを運営する上で大事なことは、あなた自身の名前、キャラクターを出会って4秒で覚えてもらうこと。この宇宙よりも広いであろうネット界であなたのことを知らない人があなたの記事に出会うことなんて卵子に辿り着いた精子よりも奇跡だと思った方がいいです。 こうゆう風にインパクトのある例えはグッと読み手の心を掴む1つです。 しかし、こんな言い回しをしているのが誰かによって意味、捉

    誰でも人気ブロガーになれるブログ運営のコツ - horahareta
  • 遠き夏の日のあと - バンビのあくび

    キミは自転車を止めるとこう言った。 「実はあなたに一目惚れしたんです。付き合うとかそんなのはまだ良いんですけど、とりあえず友達になってくれませんか?」 一瞬、時が止まった。 あまりにも急な告白だったため、言われた言葉の意味を理解するのにしばらくの時間を要した。 今までに告白されたことがない訳ではなかったが、ひたすらボールばかりを追っていたのでそう言ったものは全てお断りをしていた。それから大抵の場合、すぐに「付き合って下さい」の言葉が出てきたので逆にお断りしやすかった。 だが、今回は「とりあえず友達になってくれませんか?」と言われたのだ。これはあまりにも断りづらい。まだあまり知らないとは言え、キミは悪い人には見えなかった。 それに、今ここで何らかの答えを言わなければ帰ることが出来ないとも思った。 「あぁ…友達なら良いですよ」 私はそう言った。 キミは少し笑った。よく見たら手が小刻みに震えてい

    遠き夏の日のあと - バンビのあくび