タグ

2012年8月17日のブックマーク (7件)

  • Objective-Cで少しでも疎結合なプログラムを書くためのチェックポイント | TOKOROM BLOG

    チェック1. なんでもかんでもヘッダーファイルでimportしていませんか? 例えば、こんなコードを書いていませんか? #import "OtherLibrary1.h" #import "OtherLibrary2.h" @interface Library @property (strong) OtherLibrary1* otherLibrary1; @property (strong) OtherLibrary2* otherLibrary2; @property (assign) BOOL flag; @end Libraryというクラスを作り、そこでOtherLibrary1とOtherLibrary2をpublicなpropertyとする場合、当然のごとくOtherLibrary1とOtherLibrary2のimportが必要なわけですが、なにも考えずにヘッダーファイルでO

  • Xcode4でテキストの置換をおこなうショートカット - 拡張現実ライフ

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは。Xcode4では、アシスタントエディタの右側に任意のファイルを素早く表示する方法が気に入っているアキオ(@akio0911)です。 関連 : これは便利!Xcode4でアシスタントエディタの右側に任意のファイルを素早く表示する方法 今日は、Xcode4でテキストの置換をおこなうショートカットを紹介します。 Xcode カテゴリ: 開発ツール 価格: 無料 コードの編集中に、command + option + Fをおします。 検索キーワードと置換キーワードを入力し、「Replace All」をクリックします。 テキスト置換が実行されます。

  • jQueryプラグインを探すときに便利なサイト

    jQuery Clip - jQueryのプラグ... / jquer.in / jQueryスニペット - かちびと.net他...全6件

    jQueryプラグインを探すときに便利なサイト
  • jQuery UIのデザインテーマをオンラインで作成出来るWebサービス・jQUIT Builder

    jQuery UIで利用出来るテーマを オンラインで作成出来る、という Webサービス・jQUIT Builderの ご紹介です。公式でもかなりテーマ を用意してくれていますが、やはり 自作したいところですね。 考えただけでも面倒臭いjQuery UIのデザインをオンラインで作成出来る、というWebサービス。凝ったものは作成できませんが、シンプルなデザインでサクッと作りたいという時にはお世話になりそうです。 いわゆるジェネレーター的なものです。Metro UIベースだそうですよ。見やすくて個人的には結構好きです。 こんな感じ。使い方の説明は不要だと思います。 操作も簡単でいいですね。探せば他にもありそうなツールでは有りますけど個人的には初見でした。 jQUIT Builder

    jQuery UIのデザインテーマをオンラインで作成出来るWebサービス・jQUIT Builder
  • WordPress の投稿スラッグを自動的に生成する – Simple Colors

    WordPress のパーマリンク構造に %postname% が含まれていて、うっかりパーマリンクの設定をし忘れると、ブラウザのアドレス欄に日語が表示されたり、 %e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b みたいな感じで、イミフな文字列がならんでしまったりしてあまり気持ちの良いものではありませんよね。 よく分かっているならまだしも、運営を任せていたりすると、そんなURLが大量に発生してげんなり・・・そんな状況もよくあり得ます。 先日フォーラムの 記事のスラッグ名を自動的に記事IDにしたい に回答した内容を一歩進めて、なるべく汎用的に使えるコードを書いてみました。 方針としては、 自分で設定したスラッグの場合は、変更しない 日語などマルチバイトの場合は、{投稿タイプ}-{記事ID}に強制的に変更 記事IDのみにしていない

  • 《プラグイン17選》WordPressでブログを始めたい方へ捧げます《テーマ4選》

    twitterやfacebookなどが浸透してきても、定期的に「ブログ始めたいんだけど……」という相談があります。 そうしたSNSではなく、もっと自分位で運用できる場のほうが肌に合う人って少なくないんでしょうね。 photo credit: WordPress Stickers Everywhere / teamstickergiant WordPressは個人でブログを運営するには、とても良くできたシステムです。 ほかにもブログに向いているシステムはありますが、ボクはWordPressをオススメしています。 難しいことは少なく、できるだけ早く簡単にブログを始めたい! 更新もできるだけ簡単に、そしてお金をかけずに続けたい! そうした方にはWordPressで始めるのが手堅いと思うのです。 そして、そのWordPressをより素敵に、より使いやすくしてくれるのが《テーマ》そして《プラグイン

    《プラグイン17選》WordPressでブログを始めたい方へ捧げます《テーマ4選》
  • Safariでウェブページのソースコードを見る方法。(HTML & CSS) – 和洋風KAI

    Safariでソースコード(HTMLCSS)をみる方法。 というわけで、Safariでソースコードを見る方法です。 SafariのメニューバーのSafariをクリックして「環境設定...」をクリックします。 詳細タブの一番下にある「メニューバーに”開発”メニューを表示」にチェックをいれます。 するとメニューバーに開発が追加され、ウェブページのソースが見ることが可能になります。 右クリックからも見れます。ちなみにソースコードをみるためのショートカットキーは「command + option + U」です。 こんな感じで。 ちなみに別ウィンドウアイコンをクリックすれば このように広々とソースコードを見ることも可能です。 要素の検証がとても便利。 便利なのが要素の検証です。 たとえば、イメージ画像のHTMLCSSを知りたいときは、そのイメージを右クリックして要素の検証をクリックします。 する