タグ

特撮とゴジラに関するcinefukのブックマーク (68)

  • 【シン・ゴジラ】樋口真嗣監督がエヴァンゲリオンの盟友・庵野秀明総監督を語る「破壊しながら前に進む。彼こそがゴジラだった…」(1/2ページ)

    無駄をそぎ落としたシンプルなストーリーと、徹底したリアリティーの追求で公開以来、高い評価を集めている映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督)。興行収入は8月19日時点で40億円を記録している。庵野総監督の長年の盟友であり、今回、監督・特技監督を務めた樋口真嗣さん(50)に製作の裏側を聞いた。 《樋口監督と庵野総監督は、テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」などの制作会社「ガイナックス」の創設メンバーであり、親交は30年以上に及ぶ》 僕が参加したのは、庵野総監督がゴジラの企画を依頼されて、悩んでいる時期(2013年春頃)。その段階ですでにプロット(物語の骨格)ができていて、それがとても面白かったのが自分にとって、最大の動機だった。それで「やろうよ、やろうよ」と言った。庵野秀明らしいゴジラを一緒に作りたかったんです。 だけど、現場は大混乱でした。撮影では、僕がまずいろいろと決めて、庵野総監督が気

    【シン・ゴジラ】樋口真嗣監督がエヴァンゲリオンの盟友・庵野秀明総監督を語る「破壊しながら前に進む。彼こそがゴジラだった…」(1/2ページ)
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/22
    「庵野総監督は大半のスタッフを敵に回したけれど、それくらいじゃないと、この作品のレベルに達することはできない。完成した作品の出来を見て、スタッフはコロっと味方にひっくり返った。ああよかった」
  • 【名画発掘】 『ガメラ2 レギオン襲来』─―これはもう、怪獣映画のエヴァンゲリオンだ! : レトロゲームレイダース 最後のゲー戦

    cinefuk
    cinefuk 2016/08/16
    『ガメラ2レギオン襲来』前年1995年の『ゴジラvsデストロイア』でも群体がゴジラに群がるシーンがあった事に気付く。逆にデストロイア戦でのスプラッタ描写は、平成ガメラの影響を感じる https://www.youtube.com/watch?v=2b32WHRbsdc
  • 文楽がなければ巨神兵はなかった「巨神兵東京に現わる」監督補・尾上克郎に聞く - エキサイトニュース

    大ヒット中の「ヱヴァンゲリヲン劇場版:Q」と同時上映されている「「巨神兵東京に現わる」。 今夏から秋にかけて東京都現代美術館で開かれた展示企画・「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」(東京展の会期終了、地方巡回検討中。 愛媛県美術館で13年4月3日〜6月23日開催)で上映されたこの映画が、「巨神兵東京に現わる 劇場版」として、映像と音声を新たに調整し、「ヱヴァンゲリヲン劇場版:Q」と同時上映されている。 東京に観に来ることのできなかった人も、今や全国で巨神兵に心震せる幸福な時間を過ごしていることだろう。 すごいな、これ、どうやって作ったんだろう! と魅入ってしまう映画が「巨神兵東京に現わる」。 短編でありながら壮大な世界叙事詩は、まさに「神は細部に宿る」映画だ。 漫画およびアニメ「風の谷のナウシカ」に登場した巨神兵が、三次元に屹立し、しかも風の谷というファンタジーの世

    文楽がなければ巨神兵はなかった「巨神兵東京に現わる」監督補・尾上克郎に聞く - エキサイトニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/13
    感情表現のために動きをディフォルメする文楽と特撮の共通点について。なるほど>「巨神兵東京に現わる」の監督補と特殊技術統括を務める尾上克郎氏は「のぼうの城」の特撮監督やセカンドユニットの監督も務めている
  • 樋口真嗣トークショーinアリオ八尾

    【8/6(土)】シン・ゴジラ公開記念スペシャル 樋口真嗣監督トークショーinアリオ八尾 【観覧無料】 映画『シン・ゴジラ』の公開で、注目を集める映画監督、樋口 真嗣さんをお迎えしてのスペシャルトークショー。 これまでの数々の作品から最新作まで、幅広くお話をお伺いします。 トークゲストに、ガイナックス時代の大先輩でイラストレーターであり、 プロデューサーの赤井孝美さんと、紅一点サブカル大好き! タレントの中村葵さんをお迎えいたします。 どんなお話が飛び出すか!? アリオ八尾でしか実現しないスペシャルトークをお楽しみください。 時間 午後4時 場所 アリオ八尾1階レッドコート http://www.ario-yao.jp/web/event/2d92afc1-b0ed-49c4-960c-880dddcc47c3.html 関連まとめ

    樋口真嗣トークショーinアリオ八尾
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    あちこちから入る注文から庵野の脚本を守った樋口監督の力。これまで横槍が入るのを諦めて受け入れてきた監督(炎上案件の後始末専門)だからこそ、頑張り時と判断したのだろう https://t.co/Zrvr1lvaIT
  • 東宝はなぜ『#シン・ゴジラ』を庵野秀明氏に託したか〜東宝 取締役映画調整部長・市川南氏インタビュー〜(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ※この記事は映画の重要な部分についてネタバレがある。映画をまっさらな気持ちで見たい方は、ぜひ観賞後に読んでください。私は7月30日、公開2日目に『シン・ゴジラ』を見に行って衝撃を受け、その日のうちにこんな記事を書いた。 →日のスクラップ&ビルド、東宝映画のスクラップ&ビルド 『シン・ゴジラ』(Yahoo!個人/7月30日) この記事では触れなかったが、エンドロールに出てきた「製作 市川南」のクレジットを見て秘かに歓喜した。市川氏は以前宣伝部にいて、コピーライターとして私は仕事をご一緒したことがある。その後、映画調整部に移ってヒット作をプロデュースしていたことは知っていたが、このゴジラのリニューアルというヘビーな作業も市川氏が指揮していたのは感激だ。そこで、十数年ぶりに市川氏にお会いし、『シン・ゴジラ』誕生についてお話をうかがった。そのインタビューのエッセンスをここでみなさんに読んでいただ

    東宝はなぜ『#シン・ゴジラ』を庵野秀明氏に託したか〜東宝 取締役映画調整部長・市川南氏インタビュー〜(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    監督の権限強すぎ(すごい)「我々としては恋人がいたほうがいい、長谷川博己さんと石原さとみさんは元恋人にしましょうとか言ったんですけど、庵野さんはそういうのどんどん排除していって」
  • 無人在来線爆弾

    「——この機を逃すな!無人在来線爆弾、全車投入!」 ※注意 この記事は『シン・ゴジラ』の重大なネタバレを含みます。 映画を鑑賞済みの方、もしくはネタバレも平気という方以外はブラウザバックをお勧めします。 概要ゴジラ映画29作目『シン・ゴジラ』最終盤での出来事である。 矢口蘭堂ら巨災対メンバーの奮闘、里見祐介首相代理の政治努力、諸外国の研究機関とフランス政府の協力により、核攻撃のタイムリミットギリギリになって予定量の血液凝固剤の生産が完了した。 そしてゴジラに血液凝固剤を経口投与し、体内原子炉をスクラムさせることによって凍結する「ヤシオリ作戦」が発動した。 この作戦が観客の度肝を抜いたのである。 作戦の流れまず、伊福部昭氏の「宇宙大戦争マーチ」をバックに東海道新幹線N700系が2編成で颯爽と登場し、先陣をつとめた。 無人操縦の車両が大量の爆薬を搭載して、東京駅構内で休眠中のゴジラの脚部に突っ

    無人在来線爆弾
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/10
    「都心の近郊型車両は、なんと1両あたり18tもの積載が可能である。換算するとB-29爆撃機2機分/米軍の虎の子B-10.5機分。これが十両で一編成、それを十編成以上も叩き込んだわけである。 総炸薬量は戦略爆撃に匹敵する」
  • シン・ゴジラと常盤橋プロジェクト - yosha-ki.log

    シン・ゴジラ観ました。正直舐めてましたすみませんでした。 控えめに言って傑作。 次は立川極爆に観に行こうと思ってます。 まだ観てない人はタイトルは忘れてさっさとタブ閉じてオンラインチケット予約のページを開きましょう。 あとゴジラ興味なくても超高層ビル・再開発マニアはシン・ゴジラを観ましょう。 以下ネタバレ注意 レビューとかじゃないんでいきなり最終決戦のヤシオリ作戦の話をしますけど。 さんざん東京3区をゲロ放射熱線で火の海にしたゴジラが酔っ払いよろしく東京駅ホームでグッスリご就寝なんでそこが決戦の舞台となった訳ですが。 ネットの感想見てるとみんな列車爆弾の印象の方が強く残ってるみたいなんだよね。 確かに「N700系無人新幹線爆弾」とか「無人在来線爆弾」とか衝撃だったよ。並走してきた色とりどりのE231系E233系とともに明朝体でこんなパワーワードぶつけられたところでニヤニヤ気持ち悪い笑みを浮

    シン・ゴジラと常盤橋プロジェクト - yosha-ki.log
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/08
    "20年以上かけて続く大手町連鎖型都市再生プロジェクトの総まとめの国家戦略特別区域指定計画、三菱地所の威信、総事業費1兆円超の日本最大(予定)のビル、それを景気よく根本から大爆破でゴジラの頭にドーンですよ"
  • シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の「今この瞬間」 - 銀河孤児亭

    シン・ゴジラ見ましたよ。見てきましたよ。端的に言って最高でしたね。「これを見ないまま死なずにすんで良かった」と言える映画がこれまでの人生で何あったことか。この映画を見ないまま死なずにすんで良かったです。 という訳で以下感想です。ネタバレらしいネタバレはほとんど無いんじゃないかと思います。(ゴジラが東京を火の海にします、なんて情報までネタバレでは流石になかろ そもそも、だ。フィクションの魅力の大部分というのは「文脈」に依存する。作られた時の時代背景、既存のフィクションの文法、先行作品の量と質、視聴する観客の言語圏に文化圏、そして歩んできた人生。 純粋に「予備知識無しで楽しめる作品」なんてのはこの世に存在しない。どんな作品でも必ず楽しむための前提知識が何らか存在している。「予備知識無しで楽しめる作品」と一般に言われる作品はあくまで「必要な予備知識を大多数の人間が知っている作品」でしかない。私

    シン・ゴジラ感想(ネタバレ極力無し) 昭和29年と2016年の「今この瞬間」 - 銀河孤児亭
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/06
    「現代の物語としての」ゴジラを見たのは、(冷戦と核戦争の恐怖が下地にある)ゴジラ1984以来だから30年ぶりか。いいもの見せてもらいました。IMAX上映は8/10までだそうだから、大スクリーンで体験するなら急いで
  • 「シン・ゴジラ」舞台裏を支えたのはiPhoneとiPad? 監督が明かす

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「シン・ゴジラ」舞台裏を支えたのはiPhoneとiPad? 監督が明かす
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/04
    出来上がった300pの脚本を見て「3時間相当だな」という判断は常識ではわかる。庵野総監督が「2時間枠に収まる」と断言したのも、本編見た人には納得できる話
  • 「シン・ゴジラ」公開記念特集 安野モヨコ、庵野秀明を語る - コミックナタリー Power Push

    7月29日に全国ロードショーとなる「シン・ゴジラ」。庵野秀明が総監督を務める作の公開を記念し、7月28日から29日にかけて日映画専門チャンネルで庵野の実写作品を集めた特集放送がオンエアされる。 コミックナタリーでは、庵野のである安野モヨコにインタビューを実施。2人の生活を題材にした「監督不行届」を発表し、近年もTwitterに庵野の日常を切り取った「ミニ監督不行届」を不定期でアップしている安野に、「シン・ゴジラ」制作中の庵野の様子を、家族、そして同じクリエイターの視点から語ってもらった。 取材・文 / 大谷隆之 ホッとしました ──今回は映画「シン・ゴジラ」公開を記念して、庵野秀明総監督の横顔を奥さまの安野さんに語っていただくという……何だか無茶振りの企画ですみません。 いえいえ、精一杯努めさせていただきます(笑)。 ──作品はもうご覧になりました? ラッシュ試写を見せていただきまし

    「シン・ゴジラ」公開記念特集 安野モヨコ、庵野秀明を語る - コミックナタリー Power Push
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/03
    (東郷神社に行った日に)帰宅してから東郷ターンとか下瀬火薬とか伊集院信管とかの話をしてたら、監督から「モヨとそんな話ができるとは、感無量だ」って言われました(笑)
  • 「シン・ゴジラ」公開記念特集 鈴木敏夫、庵野秀明を語る - 映画ナタリー 特集・インタビュー

    7月29日に全国ロードショーとなる「シン・ゴジラ」。庵野秀明が総監督を務める作の公開を記念し、7月28日から29日にかけて日映画専門チャンネルで庵野の実写作品を集めた特集放送がオンエアされる。 映画ナタリーでは、「風の谷のナウシカ」から30年以上にわたり庵野と交流を持ち続けてきたスタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫にインタビューを実施。初対面で受けた印象から今後の期待まで、思うところを余すことなく語ってもらった。 取材 / 岡大 文 / 伊東弘剛 撮影 / 佐藤友昭 僕、「シン・ゴジラ」のフィクサーです(笑) ──鈴木さんは、庵野秀明監督とは30年来の仲になるかと思うのですが、庵野監督の最新作「シン・ゴジラ」は、やはり気になりますか? 当のこと言うとまずいかな(笑)。いやー、どこまでしゃべっていいんだろうな。庵野と東宝の関係性を作ったのは、どうも僕みたいなんですよ。それで庵野が「

    「シン・ゴジラ」公開記念特集 鈴木敏夫、庵野秀明を語る - 映画ナタリー 特集・インタビュー
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/02
    エヴァにおけるナウシカの影響。30年物のトラウマなのね>僕としては「続編やったら?」ですよ。宮さんからも「庵野がやるというならいいよ」って許可もらったのにあいつなかなか動かないの。
  • あの名作アニメの曲が『ゴジラ』に!作曲家の語る庵野秀明の一手|シネマトゥデイ

    ついに公開を迎えた『シン・ゴジラ』! 鷺巣詩郎の名曲が映画を彩る! - (C) 2016 TOHO CO., LTD. 庵野秀明が総監督・脚を務めた『シン・ゴジラ』の劇伴(音楽)を担当した作曲家・鷺巣詩郎が、二人の代表作でもある傑作アニメの楽曲使用について、庵野総監督との物作りを振り返りながら語った。 ゴジラから紫の光が…!映画『シン・ゴジラ』予告編 「ふしぎの海のナディア」「新世紀エヴァンゲリオン」など、歴史的な作品の数々で庵野総監督とタッグを組んできた鷺巣。二人が再びタッグを組んだ『シン・ゴジラ』では、まさにその鷺巣の手掛けた「エヴァ」の楽曲が使用されている。 ADVERTISEMENT 鷺巣詩郎氏 観客からの反響を見越したであろう、庵野総監督の大胆な決断を鷺巣は、将棋で言うところの「名人の定石」と表現。「名人の打つ手というのは、打った人にしか確固たる理由はわかりません。そして何よ

    あの名作アニメの曲が『ゴジラ』に!作曲家の語る庵野秀明の一手|シネマトゥデイ
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/02
    鷺巣氏インタビュー。サントラの印象は「80年代のオタクが作った自主映画」いまはDTMもあり自作曲も多いが、当時キングレコードやコロムビアをBGMに使う8mm映画がやたら多くてね… https://www.youtube.com/watch?v=8olZpXh-6PA
  • 映画 シン・ゴジラ 感想 ネタバレ有り 島国大和のド畜生

    控えめに言って大傑作である。 自分の中のゴジラランキング不動の一位となった。 未だ見ていない人は、見に行く事を強くオススメする。 子供に見せられない残虐シーンは少ないが、内容が理解できるのは中学生ぐらいからだと思われる。 小学生でも早熟な子なら理解できるだろう。 理解できる断片だけを見て、理解できる年齢になってからもう一回見るとかをするとよいと思う。 以下ネタバレ有りで記述するため、未見の人は回れ右で。 自分はネタバレを気にするほうではないが、この映画は気にしたほうがいいと感じる箇所が多かったのでネタバレ回避のためこの文章の公開はweb上にネタバレが蔓延するのを待ってからとした。 この文章も細かいネタバレを含むので未見の人は回避をお願いします。 一応、強烈なバレ方をしない書き方をえらんだけど、それにはあまり意味が無いので。 ■あらすじ 白文字反転。物語の中盤までをざっくりと書いています。

    cinefuk
    cinefuk 2016/08/02
    大災害、損耗前提の作戦に於いて多数の死傷者が出ているはずだが、戦況だけを追う描写のため個々の人物は描かれない。不満の声もあろうが、それは庵野監督向きではない。いいものを見た
  • 【ネタバレ感想】シン・ゴジラが怪獣物に疎くてもめちゃ面白かった - 小さく叫べ

    シン・ゴジラの物凄くネタバレな感想なので、読みたくない人は注意! とりあえずめっちゃ面白かったです。 ゴジラとか小学生の頃にちょっと見たのと伊集院光深夜の馬鹿力で『ヘドラをやっつけろ』を聞いたっきりだしなー、怪獣物もよくわからんしなー、東京が壊されても地方在住じゃどこがどこやらだしー、という私でさえもめっちゃ面白かったです。 シン・ゴジラが、ゴジラや特撮に疎くてもめっちゃ面白かった シン・ゴジラ、普通上映で見てきました。非常に面白かったです! 私はオタクですが特撮は守備範囲でなく、ゴジラシリーズは小学生の頃にビオランテやスペゴジを劇場で見たのと昭和ゴジラ数をビデオで見たくらいでよく覚えてないなー、程度でゴジラにそれほど愛着はないのですが、そんな人間でもバッチシビッタシ、べらぼうに面白かったです。 あんまり面白かったので、慣れない感想記事など書いてみました。ぼかさずネタバレしている上に見て

    【ネタバレ感想】シン・ゴジラが怪獣物に疎くてもめちゃ面白かった - 小さく叫べ
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/01
    無能な足を引張る人が出てこない、情緒不安定な人も出てこない。日本を牽引するプロ・エリートとして描かれていたのが好感。左翼クラスタがイラついていたのも苦笑w「民主主義って手続きが多くて時間がかかるもの」
  • 「シン・ゴジラ」について

    それは「あの時代」に比肩する困難を再び「この時代」が現実とした抱えたということでもあるのだが、そのことをどれだけの日人が認識しているかが最初のゴジラとの(動員の)違いとなって現れるのかもしれない。(初動は好調とのことで、まずは一安心) 「シン・ゴジラ」は、これまでのゴジラの継続と積み重ねの上にはない。それに寄らずとも、ここから始めて新たな世代の伝説のスタートと成り得る作品であり、それが出来たのは、第一には取りも直さず庵野秀明監督の才能あってのことだが、ゴジラがスターとしての地位を失い、一からやり直すしかないことを東宝が自覚していたということでもあるだろう。逆に言えば、死に体だったゴジラの奇跡の復活であり、庵野・樋口両監督には感謝と称賛の言葉しかない。

    「シン・ゴジラ」について
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/01
    ”「シン・ゴジラ」は、最初の「ゴジラ」は「あの時代だから作れた」で思考停止して、匹敵することを最初から放棄していた発想からは生まれようもない「この時代だから作れた」新たな原点である”
  • 長文日記

    cinefuk
    cinefuk 2016/07/31
    #eiga 『シン・ゴジラ』大変良かった。初日に行って、劇場を後にする前に窓口で翌日の切符を予約した https://www.youtube.com/watch?v=M89VLZgo1Vg
  • https://oriver.style/cinema/shin-godzilla-guide/

    cinefuk
    cinefuk 2016/07/30
    岡本喜八『日本のいちばん長い日』(1967)と『沖縄決戦』(1971)を見なくちゃ https://www.youtube.com/watch?v=jTbPX1lKY8c
  • 超映画批評「シン・ゴジラ」90点(100点満点中)

    「シン・ゴジラ」90点(100点満点中) 監督:樋口真嗣 出演:長谷川博己 竹野内豊 ハリウッド版をすら凌駕する、これぞ2016年の日にふさわしい新ゴジラ 私は「シン・ゴジラ」が完成した直後、その事をある制作スタッフから聞いた。やがて試写予定についても別会社のスタッフから知らされていた。だが結局、公開までに通常の大々的なマスコミ向け試写会は行われなかった。 あの庵野秀明総監督の事だから、完成といいつつポスプロの沼に嵌ったか、あるいは初号試写を見た宣伝チームが急きょ事前に我々に見せることをやめる判断をしたのか。いずれにしても映画ライターの間ではこういう場合、ろくな結果にならないとの経験則がある。 しかも、たまたま見に行った都心の映画館の入りがきわめて悪かった(上映10分前の段階でなんと私一人)事もあり、不安は増大する一方だったが、なかなかどうして、「シン・ゴジラ」は期待をはるかに上回る大傑

    超映画批評「シン・ゴジラ」90点(100点満点中)
  • 衝撃注意! エヴァ×ゴジラ「初号機“G”覚醒形態」&「2号機ビースト“G”モード」ワンフェスで初公開!

    7月24日に開催されたワンダーフェスティバル2016夏で「ゴジラ 対 エヴァンゲリオン」の東宝30センチシリーズが発売されることが発表されました。 東宝30センチシリーズから「ゴジラ 対 エヴァンゲリオン」を発表へ 今回「2016年最大・最強のコラボレーション」として発表されたのは「エヴァンゲリオン初号機ビースト"G"覚醒形態」と「エヴァンゲリオン2号機ビースト"G"モード」の2体。 「エヴァンゲリオン初号機ビースト"G"覚醒形態」 「エヴァンゲリオン2号機ビースト"G"モード」 エヴァンゲリオンにゴジラのG細胞を加えたようなデザインの「エヴァンゲリオン初号機ビースト"G"覚醒形態」はゴツゴツした皮膚感と、どう猛な表情が特徴的。ゴジラの背びれと長い尾が初号機にマッチングしています。 どう猛な表情をのぞかせる初号機ビースト"G"覚醒形態 「エヴァンゲリオン初号機ビースト"G"覚醒形態」は、ヱ

    衝撃注意! エヴァ×ゴジラ「初号機“G”覚醒形態」&「2号機ビースト“G”モード」ワンフェスで初公開!
    cinefuk
    cinefuk 2016/07/25
    コラボはともかく、予告編を見る限り「子供達の出ないヤシマ作戦」が見られそう。 #Hulu でエヴァ見返しておこうかな
  • アッキーナ、ゴジラ展「楽しみ」=横浜市〔地域〕:時事ドットコム

    cinefuk
    cinefuk 2016/07/25
    宝田明のトークショー…ちゃんと喋れるのだろうか?>ゴジラ映画の世界観を体感できるテーマパーク「大ゴジラ特撮王国 YOKOHAMA」が横浜ランドマークホールで開かれる。8月17日から9月4日まで