タグ

経済と企業に関するcinefukのブックマーク (167)

  • 発覚!カラオケ「シダックス」が大量閉店へ 旗艦店の渋谷をはじめ、全国44店を8月末閉鎖(東洋経済オンライン) - goo ニュース

    カラオケチェーン大手、シダックスが8月末に44店を一斉閉店することが東洋経済の取材で明らかになった。同社は今年4月から断続的に閉店を行っており、この8月末までに計52店舗を閉店する計算だ。 閉店する店舗の中には、2004年に開業し、社機能が置かれている「渋谷シダックスビレッジクラブ」(渋谷区)も含まれる。会社側によれば、社機能はそのまま残り、空いたフロアの賃貸などを検討しているという。 急な閉店で現場は混乱 渋谷のシダックスビレッジクラブは2004年に出店。会社のウェブサイトには「社を新宿から流行の発信地である渋谷に移転。社だけでなく各子会社、レストランカラオケ、スペシャリティーレストラン、イベントホールが同居した、まさに社と現場が一体化した『渋谷シダックスビレッジ』が完成した」と誇らしげに書いてある。 あるOB社員によると、渋谷店の閉鎖が内部向けに伝えられたのは8月に入った頃

    発覚!カラオケ「シダックス」が大量閉店へ 旗艦店の渋谷をはじめ、全国44店を8月末閉鎖(東洋経済オンライン) - goo ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/30
    知らなかった「今でこそカラオケ店のイメージが強いが、元々は1959年に富士フイルム社員食堂の請負から始まった会社だ。現在も社員食堂や病院食堂、関連の食材配送など食堂受託運営が売上高の大半」
  • 福岡の「楽園企業」は社員をここまで休ませる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    福岡の「楽園企業」は社員をここまで休ませる
    cinefuk
    cinefuk 2016/07/17
    拓新産業(株)、求人難の建設業界で募集費用削減だけでも丸儲けだな「福利厚生が評判となり、毎年2、3人の採用枠に数百人もリクルートスーツの学生が押し寄せる」
  • 水素水ブームに乗った伊藤園、ただの水がバカ売れ : 市況かぶ全力2階建

    川崎重工業の海上自衛隊への裏金問題、潜水艦乗組員のためにニンテンドースイッチを購入していたせいで少し許された空気になる

    水素水ブームに乗った伊藤園、ただの水がバカ売れ : 市況かぶ全力2階建
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/08
    まあ、昔はPETボトルに入れた茶や水が売れる事すら「ありえない」常識だった訳だし(ビジネスの教科書みたいな話だ)>ただの水を「レッドブルの価格」で販売
  • 三菱自動車 日産が巨額出資 事実上傘下に | NHKニュース

    燃費の不正などの問題で新車販売が落ち込んでいる三菱自動車工業に対し、軽自動車などの分野で協力関係にある日産自動車が2000億円を超える規模の巨額の出資を行って、事実上、傘下に収める方向で最終的な調整に入ったことが分かりました。

    cinefuk
    cinefuk 2016/05/12
    #NMKV は日産と三菱の合弁会社だったのに、日産だけ被害者面してたのはおかしいと思ってた。これで従業員は救済される…のか、やはりリストラの嵐が吹き荒れるか
  • 異常なコストダウン競争で「底が抜け始めた」日本社会…手抜き・騙しが常態化

    2008年のリーマンショックまでのアメリカでは、3カ月単位の決算で業績が振るわなかった際に株主が「社長ならびに役員は首!」と目をむいて怒っていたが、今の日では証券取引所が「毎月決算報告」としたため3カ月どころか1カ月単位の業績評価が当たり前となった。 ビジネスの性格にもよるが、品スーパーなどでは時間帯ごとの評価設定がなされており、売り上げと利益に対する厳しさを表している実態といえよう。 とはいえ、上場企業と取引のある中小企業であれば、短時間内の成果を迫られる可能性があるが、大部分の中小企業はこの実態に気づいていない。 では、なぜ企業がこのような短期間で業績評価を迫られる事態に直面しているのかといえば、少子高齢化や企業の海外進出による国内企業に対する発注減少、つまり国内市場の縮小だ。欲しいものはひととおり手に入れ、体験したいサービスを体験した消費者は「どうしても欲しいモノ」が減った。 ま

    異常なコストダウン競争で「底が抜け始めた」日本社会…手抜き・騙しが常態化
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/29
    過去の遺産を食い潰すだけの自転車操業、中国人が「日本製」に付加価値を求めてくれるのもいつまでだろうか?と思う
  • イオンが身構える「PB生産者表示」の衝撃

    小売業者が企画して独自のブランド名で展開する商品群であるプライベートブランド(PB)。小売業者と製造を委託されるメーカーが直接取引することで、商品流通のコストや広告宣伝費などを抑え、安価で商品を提供できるのが特徴だ。 そのPB商品を販売する小売業者に激震が走っている。これまでのような業者間の激しい価格競争のことではない。「品表示法」と呼ぶ新しい法律の施行がきっかけだ。 PB商品表示基準の変更 これまで品表示を規定する法制度には「品衛生法」「JAS(日農林規格)法」「健康増進法」の3法があった。その複雑さを廃すために品表示法として統一され、2015年4月に施行された。目玉は1年後から始まる、PB商品の品パッケージに記される生産者の表示基準の変更だ。 これまで、PB商品の品パッケージには、「製造所固有記号」の使用が認められてきた。記号と数字を使って生産者を表示する方式で、販売者が

    イオンが身構える「PB生産者表示」の衝撃
    cinefuk
    cinefuk 2015/04/27
    "イオン「トップバリュ」を4割弱削減へ:日経ビジネスオンライン" http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150423/280318/ この記事と併せて読むと興味深い
  • 東電、米国の9倍で購入/吉井議員 LNG価格を指摘

    共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の8~9倍の超高値で購入している実態を示し、東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。 問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績) 吉井氏は、この問題で東電の広瀬直己社長が「守秘義務があり、存じ上げていない」(26日、衆院消費者問題特別委員会)と答えたことを示し、同社の隠ぺい体質を批判。枝野経産相は「厳しく調べさせていただく」「下げるように指導したい」と約束しました。 さらに吉井氏は、同じシベリア産LNGの買い

    東電、米国の9倍で購入/吉井議員 LNG価格を指摘
    cinefuk
    cinefuk 2012/07/31
    米国のように資源を持っている国ならば価格交渉力があるが、日本には選択権がないのでLNGを値引きして貰えない、てのが真相か?扇情的タイトルに釣られ陰謀に引っ張られてるコメントが。