タグ

ブックマーク / nanameue.jp (9)

  • 立体的で質感のあるIllustratorチュートリアルまとめ | ナナメウエblog

    いつもデザインはillustratorでやっているのでメモ的に。 たぶんチュートリアルだと複雑になるので割愛しているけど、実際にはもっと細かい部分まで作っているんじゃないかなーと思います。 フォトショもいいけどイラレもいいですよ… Tutorial – Create realistic clouds in Adobe Illustrator リアルな雲 Create a Vector Film Slate Icon | Vectortuts+ リアルな映画のカチンコ How to Create a Gearbox Settings Icon Using Simple Shapes | Vectortuts+ アップルっぽい設定アイコン How to Create an iPad Interface in Illustrator – Tuts+ Premium Tutorial |

  • Illustratorで質感を表現する時に使用する粒状フィルムについて | ナナメウエblog

    普段よく使う粒状フィルムについて軽く研究したので、その内容などを… 粒状フィルムとは [効果] → [アーティスティック] → [粒状フィルム] パラメータは「粒子」「領域のハイライト」「密度」があります。 名前の通り、粒子を生成してくれる効果です。 かなり万能なテクスチャとして使うことができます。 少しざらっとしたような質感から、メタリックな質感、簡単な芝生なども粒状フィルムで作成できます。 粒子パラメータ こちらは薄いグレー#e6e6e6(R230 G230 B230)のオブジェクトに、粒状フィルムを適用したものです。 左から順に「粒子」パラメータの値を1ずつ増加させていき、一番左が値10のものです。(最大値は20) 「粒子」パラメータ1のオブジェクトを6400%に拡大したものです。 細かい1pxが色を変えてランダムで並んでいます。 同じく「粒子」パラメータ10のオブジェクト

  • Illustratorのアピアランスを使って地面に反射する文字を作成する方法 | ナナメウエblog

    ちょっと古いかもしれませんが、地面に反射しているようなこの文字。 実はillustratorのアピアランス機能を使うことで簡単に作成することができます。 全てアピアランスで設定しているので、文字数が変化した場合にも簡単に修正することができます。 まずは適当なテキストを入力します。 次にアピアランスパネルで、塗りを2枚追加します。 今回は#333333の塗りを2枚追加しました。 最終的に下の塗りは色を変更するのでなんでもいいのですが、とりあえず同じ塗りを追加しておきます。 アピアランスパネルの下の塗り選んで、[効果] → [パスの変形] → [変形]を選択します。 拡大縮小の[垂直方向:49%]、移動の[垂直方向:27px]、オプションの[水平軸にリフレクト]にチェックを入れます。 この値は最初に入力したテキストのサイズによって変わるので、適当に調節しながら下の画像のようになるよ

  • IllustratorでPhotoshopのシャドウ(内側)のような効果を適用する方法 | ナナメウエblog

    ご存知の通り、IllustratorにはPhotoshopに搭載されているシャドウ(内側)のような効果はありません。 近いものでいうと[スタイライズ] → [光彩(内側)]を使う方法なのですが、これだと境界線全体から内側にシャドウが適用されてしまいます。 テキストをアウトライン化 → 元の位置にコピー → 元のオブジェクトから少しずらして前面オブジェクトで切り抜き → ぼかし(ガウス) → クリッピングマスクという方法もあるのですが、けっこう面倒です。 普通のオブジェクトであればこの方法でもいいのですが、テキストなどの部分で修正があるとさすがにもう一度同じ行程をおこなうのは大変ですね。 そこで今回はアピアランスを使って、擬似的にこれに近いものを作成します。 まずはアピアランスに塗りを2枚追加します。 下の塗りは後で変更しますが、この段階では同じ色で大丈夫です。 今回は#808080を

  • iOSのアイコン制作にかかせない「iconsider」がアップデート! | ナナメウエblog

    iOSのアイコンを実機確認する時の必須アプリでもあり、以前ブログでも紹介したiconsiderがアップデートしました。 より使いやすくなり、気のせいかもしれませんがDropboxとの同期も早くなった気もします。 さらに今回のアップデートで私が作成したアイコンも一部掲載して頂きました。 開発者の@dvw_inside様ありがとうございます。 iconsider アイコンデザイン実機シミュレーター カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥250 iOSデザイナーにオススメ! 「iconsider」というアプリが便利すぎる! | ナナメウエblog 今回のアップデート内容 iOS6/iPhone5対応 バグフィックス 新デザイン追加 ついにiPhone5のディスプレイサイズに対応。 これは嬉しいアップデートですね! 使い方 アプリを起動すると、iOSのホーム画面が現れます。 ホームアイ

  • Illustratorでグランジ加工をする方法 | ナナメウエblog

    illustratorでグランジ加工をする方法です。 線をチョークや木炭などに設定して上から重ねるという方法が最もポピュラーですので、ちょっと珍しい方法をご紹介します。 一回作っておくと使い回しが効くので便利かと思います。 まずは長方形ツール(ショートカットはM)を使い、適当な四角形を描きます。 わかりやすいように色は黒にしています。 続いてナイフツールで四角形オブジェクトを切っていきます。 もうメチャクチャに切りまくります。 上下左右に切り分けて、細かくしてあげます。 切り終わったら、オブジェクト全体を選択した状態で[オブジェクト] → [変形] → [個別に変形](ショートカットは⌘+Shift+Option+D) 「水平方向:5%」「垂直方向:5%」「水平方向:100px」「垂直方向:100px」、オプションは「垂直軸にリフレクト」「水平軸にリフレクト」「ランダム」「オブジ

  • iOSのデザインをするときに利用しているツールいろいろ | ナナメウエblog

    こんにちは、いつかiOSのデザインのみでべていきたい鈴木(@suzukisan__)です。 まだまだ若輩ですがiOSのデザイン環境について紹介させて頂きます。 画面設計 iPhone Idea Sheet あまり紙でやることはないのですが、使う場合はこちらのiPhone Idea Sheetです。 うちではむしろエンジニアさんのほうが使っています。 三階ラボ | iPhone Idea Sheet ver.01 あまりに使いやすいのでiPhone5用にiPhone5 Idea Sheetなるものをうちで作成しました。 iPhone5のワイヤーフレームに使えるアイデアシートをイラレで作りました | ナナメウエblog POP 来は紙に書いたワイヤーフレームから画面設計をイメージするためのものだと思いますが、普通にデザインだけしてコーディング前の画像を取り込んで画面推移を説明す

  • UIデザインの参考になるサイトまとめ | ナナメウエblog

    毎日仕事中と寝る前にチェックしてるUIの参考になるサイトをまとめました。 もう、見ているだけで涎が出ますね。 Dribbble – Following もはや知らない人はいないでしょう。世界中からハイレベルなデザインが集まるこのサイト。3時間に1回は見てます。 JAYPEG 日版Dribbbleというとわかりやすいかもしれません。昨年末にできたばかりですが、すごく好きです。投稿しまくってます。自分で作ったUIを素材として公開してたりします。1時間に1回は見てます。 Inspired UI – mobile ui patterns カテゴリーが細かく分かれていて非常に嬉しいです。数も豊富で見やすいサイトです。 iOS Mobile Patterns カテゴリーがわかりやすく、マウスが拡大鏡になるので細部まで見ることができます。 iPad and iPhone Design Ins

  • illustratorで修正が簡単な文字枠を作る方法 Be Creative Be Happy/// ナナメウエBlog

    2012年10月25日   投稿者: suzuki こんにちは、デザイナーの鈴木(@suzukisan__)です。 今回は入稿間際に修正が一気にきて死にそうになるDTPデザイナーの方などに役立つ内容です。 illustratorでデザインをしている時に頻繁に使う、文字枠の中に文字があるというこの形。 長方形ツールでオブジェクトを作成して、その上に文字を重ねるというやり方の人が多いんですが、これだと文字数が増えた時に下の長方形オブジェクトのサイズまで変えて、さらに中央揃えしたり…とけっこう手間がかかります。 今回はもっと簡単で、さらに文字数が増えた時にも簡単に対応できる方法をご紹介します。 まずは文字を入力します。 今回はFutura Mediumにしました。 次にテキストオブジェクトを選択した状態で、[アピアランス]の[新規塗りを追加]を2回クリックして、塗りを2つ追加します。 こ

  • 1