タグ

2018年10月8日のブックマーク (6件)

  • モスバーガー 桜えびコロッケバーガー - ごはんめも

    こんにちは。さのっちです。 こちらもご当地モス第4弾の静岡・駿河湾水揚げ 桜えびコロッケバーガーです。とにかく桜えび感が素晴らしい一品です。 かぶりつく瞬間にふわっと。噛む度にふわふわっと桜えびの香ばしい香りが広がります。えびクリームソースとの相性も良く、リピートしたくなります。 桜えび好きはもちろん、そんなに好きではない方にも是非べていただきたいですね。

    モスバーガー 桜えびコロッケバーガー - ごはんめも
    clock810
    clock810 2018/10/08
    こんなの出してるんだ、食べてみたい
  • 日本人のお金のセンスはかなり劣っている・・・自分のお金のセンスを測る方法

    人は欧米各国と比べてかなりお金の知識が不足していると言われています。 そんな中、日証券業協会が“人生100年時代”を見据えて、これからのお金との向き合い方や証券投資について学び、考えてもらうことを目的として、東京大学教養学部教養教育高度化機構ブランドデザインスタジオとのコラボレーションによる取り組み『100年大学 お金のこと学部』を2018年8月1日より実施することになりました。 お金のことを学ぶ機会は日であまりありませんからよい取り組みですね。 それを記念して自分のお金のセンスがわかる「お金のセンス」配信開始しました。 今回はこの『100年大学 お金のこと学部』と「お金のセンス」について見ていきます。 100年大学 お金のこと学部とは100年大学 お金のこと学部についてあまり具体的なものはまだでてきていませんが下記のような取り組みのようです。 より多くの方々にお金や証券投資と向き

    日本人のお金のセンスはかなり劣っている・・・自分のお金のセンスを測る方法
  • 安倍政権、外国人労働者受け入れ推進の一方、日本語教育体制の不備が深刻化 | ビジネスジャーナル

    2008年に福田康夫首相(当時)が「留学生30万人計画」を打ち出し、政府は2020年までに30万人達成を目指してきたが、法務省の調査によると、在留外国人留学生数は17年に31万1000人を記録した。来日する新規留学生数は東日大震災で急減したが、翌年から急増に転じた。12年に5万7500人だったが、17年には12万3200人。5年で2倍以上に増加した。 国別の傾向ではベトナムの増加が顕著で、17年の在留数は中国の12万4000人に次ぐ7万2000人を記録。この動向と比例するように、ベトナム人留学生の不法残留者数と刑法犯の検挙人数も右肩上がりで増え続け、とくに不法残留者数の急増が目につく。17年には中国を抜いて最多となった。 法務省の資料には「学種別に新たに不法残留となった者を比べると、大学や専修学校と比べて日教育機関から不法残留となる者が多い」と報告されている。不法残留者の属性は日

    安倍政権、外国人労働者受け入れ推進の一方、日本語教育体制の不備が深刻化 | ビジネスジャーナル
    clock810
    clock810 2018/10/08
  • ダイヤモンド・オンライン

    サイト概要 ダイヤモンド・オンライン(DOL)は、出版社のダイヤモンド社が提供するビジネス情報サイトです。ダイヤモンド編集部が独自に取材した深掘り記事やオリジナル特集に加えて、外部のジャーナリストや学者、団体と連携したコンテンツを提供することでビジネスパーソンのオンとオフをサポートします。DOLでは無料会員・有料会員(ダイヤモンド・プレミアム)の会員制度を設けています。会員制度の詳細についてはこちらをご確認ください。 最新記事や話題の記事はSNSでの受信もできます。 Twitter  Facebook ダイヤモンド・オンライン編集スタッフ 編集長(Editor in Chief) 浅島 亮子(Fusako Asashima) デジタル統括副編集長(Chief Digital Editor) 鈴木 崇久(Takahisa Suzuki) 副編集長(Deputy Editor) 臼井 真粧美(

    ダイヤモンド・オンライン
    clock810
    clock810 2018/10/08
  • wealthnavi[ウェルスナビ]/AGG iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETFから分配金を受領(2018年10月) - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんにちは。 三連休最終日です。ウェルスナビは毎月の積み立てを停止して以来、口座内の資金で放置をしています。入金を停止して4ヶ月が経ちました。保有しているETFも一切動きがありません。毎月分配金が数円単位で入金されるのみにとどまっています。ウェルスナビは一旦解約しようか、それでも含み益は出ているからなぁと毎月の悩みどころです。 さてさて、今月もAGG iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETFから分配金を受領しています。いつものように備忘録的に簡単に確認です!! AGG iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETFから分配金 iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF(iShares Core U.S. Aggregate Bond ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。ブルームバーグ・バークレイズ米国総合債券インデックスの運用実績に連動する投資成果を目指す。米国の投資適格債券市場全

    wealthnavi[ウェルスナビ]/AGG iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETFから分配金を受領(2018年10月) - じゅん@投資家志望の投資日記
    clock810
    clock810 2018/10/08
  • 「いつでも転職できる」ようにしておいたほうがいい理由 ~『転職の思考法』のレビュー~ - 本で死ぬ

    編集者は転職する人が多い。 というか、「転職しない人はいない」と言っても過言ではないくらい、みんなポンポン転職する。 もくじ 転職をするのが当然の時代で 『転職の思考法』 ストーリーはシンプルで好印象 転職できる環境は社会に利益をもたらす 今日の一首 後記 なぜかというと、理由はもちろん個々人でいろいろあるが、の編集者は仕事内容がすごく「属人的」だからだ。 つまり、会社の名前や組織力で仕事をしているのではなく、個人の能力(企画力・コミュニケーション能力・文章力など)で仕事をしている。 たとえばの話、マネー系のを作るのが得意な編集者がAという出版社からBという出版社に移ると、B社でマネーのヒットが出たりする。 転職をするのが当然の時代で ……ということを編集者人もとても理解しているので、編集者は「自分はどんなを作ってきたか」「どんな作家とつながりを持っているか」などを重視するし、そ

    「いつでも転職できる」ようにしておいたほうがいい理由 ~『転職の思考法』のレビュー~ - 本で死ぬ
    clock810
    clock810 2018/10/08