タグ

BlogとWebに関するcloserのブックマーク (4)

  • blogolonyを逃げだそう - R30::マーケティング社会時評

    以下、とあるジョーク系ブロガーな人から最近聞いた悩み相談。って他人事じゃないんですが。 オフ会とか出まくってるうちに、業界内がみんな知ってる人だらけになった。しかもその人たちがあちこちでネットサービス始めてるのを知ってしまったので、ネットサービスの悪口とかおいそれと書けなくなってきた。 特定の人の悪口を書かないように、慎重に業界全体のことを冗談めかして書こうとすると、必ず「あそこで書いていた○○って、××さんのことですよね?」とか探り入れてくる空気の読めない読者がいる。探り入れてくるだけならまだしも、はてなブクマで「真相究明大会」とか開いちゃって煽り入れる人たちまで出る始末。 しょうがないから、「これは△△のことではありません」みたいな、注釈を入れまくった汚らしいエントリを書かざるを得なくなる。でもジョークを入れた面白さは減らしたくないから、他のところでもう少しひねりを入れてみたりするのだ

    blogolonyを逃げだそう - R30::マーケティング社会時評
  • 先程の発言は無かったことに。

    WEB上というのは、ブログなどの普及もあって誰でも簡単に文章を公表できる場所です。それと同時に、一度公表した文章を簡単に削除できる場所でもあります。WEB上で公表した文章に思いの外すごい量の反論が来て、慌ててそれを削除しちゃうなんてことも割と良くある話ですよね。しかし、公表した文章を削除したからといって、それを「無かったこと」にできるのでしょうか。 いくら文章を削除したとしてもgoogleにキャッシュが残るし、削除される前にその文章を読んだ人にとっては「こういう文章があった」という事実は無くならないワケですよね。「削除してしまえばなかったことにできる」と考えている人がいるならば、その考え方こそが問題だなあ、とか思ったり。過去にも、ブログが炎上して慌ててブログごと削除したけど、キャッシュをしっかり保存されてまとめサイトまで作られて、「ネットはもうこりごりだ」なんて思ったであろう人が何人いたこ

  • ブログはキャズム(ハイテクの落とし穴)を越えてブレイクするのか?:Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    ブログはキャズム(ハイテクの落とし穴)を越えてブレイクするのか?:Goodpic
  • Lucky bag::blog

    実践 Web Standards Design が電子書籍になりました 概要 拙著「実践 Web Standards Design」通称ホップ電子書籍版が改訂新版として10月3日に発売になりました。 公開日 2011-10-03T19:31:53+09:00 URI https://www.lucky-bag.com/archives/2011/10/wsd-epub.html カテゴリ Misc タグ Book CSS HTML XHTML NAVER Japanにジョインしました 概要 10月1日付けでネイバージャパン株式会社に入社してましたというご報告です。 公開日 2009-11-01T17:56:23+09:00 URI https://www.lucky-bag.com/archives/2009/11/joined-with-naver.html カテゴリ Misc タグ

  • 1