タグ

Linuxに関するcmd08のブックマーク (33)

  • `xargs` と `-` の違いについて - Qiita

    $ sed 's/a/c/g' sample_a.txt | diff - sample_b.txt 1c1 < This is c --- > This is b

    `xargs` と `-` の違いについて - Qiita
    cmd08
    cmd08 2017/05/03
  • 【初心者から】Linux基本操作がステップバイステップで学べる!

    Linuxの基操作をマスターするのは、それほど大変なことではない。実践さえすれば、CUIと呼ばれる黒い画面とコマンドだけでコンピュータを操れるようになるだろう。 このページでは、Linuxの基操作についてゼロからステップバイステップで学べる様になっている。 Linuxをはじめて学ぶ際に、有効にご活用いただければと思う。 Linuxについての基知識 もし、 「そもそも、Linuxを操作するためのLinuxが入ったPCを用意していない」 「Linuxがどういうものかほとんどついていない」 という方は、次のページから確認すると良いだろう。さらに初心者向けに完全にゼロからでも勉強ができるようになっている。 「なんとなくLinuxのイメージがついた」「Linuxの準備ができた」という方は、Linuxの基操作に入っていこう。 Linuxのログイン・ログアウト まずはLinuxを使うためにログイ

    【初心者から】Linux基本操作がステップバイステップで学べる!
    cmd08
    cmd08 2017/04/02
  • bashのそれって実はこういう書き方できるよ一覧 - Qiita

    bashで普段こう書いているけど、実はこういう書き方もあるんですよというのをまとめてみました。 ->の右側がmanに載ってるテク名です。 例えばどういったものが書けるかはガチャガチャした前回の記事で…。 `command` -> Command Substitution 書く量は増えるけど、視認性が良い(ネストした時が特に)。 尚、これは書き方が違うだけでどっちもCommand Substitutionです。

    bashのそれって実はこういう書き方できるよ一覧 - Qiita
  • いまさら聞けないLinuxとメモリの基礎&vmstatの詳しい使い方 - Qiita

    さくらインターネット Advent Calendar最終日は、硬派にLinuxのメモリに関する基礎知識についてみてみたいと思います。 最近はサーバーを意識せずプログラミングできるようになり、メモリの空き容量について意識することも少なくなりましたが、いざ低レイヤーに触れなければいけないシチュエーションになった際に、OSを目の前に呆然とする人が多いようです。 基的にLinux のパフォーマンスについて、メモリをたくさんつめばいいとか、スワップさせないほうが良い とか、このあたりは良く知られたことだと思います。 ただ、なんとなく ps コマンドや free コマンド などの結果を見るだけでなく、もう少しメモリのことについて掘り下げてみてみたいと思います。 メモリとキャッシュ Linux におけるメモリの状態を大きく分けると「使用中のメモリ」「キャッシュ」「空きメモリ」「スワップ」の 4 つに分

    いまさら聞けないLinuxとメモリの基礎&vmstatの詳しい使い方 - Qiita
    cmd08
    cmd08 2016/12/26
  • UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス

    目次 当サイトについて bash シェルスクリプト入門 -シェルスクリプトのいろは- コマンド Tips シェルスクリプト Tips 変数を使用する 配列を使用する 入力と出力 if 文と test コマンド for 文の使用方法 while 文の使用方法 case 文の使用方法 関数の使用方法 引数を処理する 終了ステータス シグナルと trap コマンド フィルタを使用した文字列操作 1 フィルタを使用した文字列操作 2 日付を取得する 文字コードと改行コード シェルスクリプトのデバッグ AWK リファレンス (Deprecated) シェルスクリプト ライブラリ 『ether.sh』 お知らせ Bluesky を始めました @sunone.me 変更履歴 2023.10.07 ページ内リンクを修正した。 2021.02.01 このサイトに「もう 1 ページ追加しよう」と思ってから、も

    UNIX & Linux コマンド・シェルスクリプト リファレンス
  • 何でもSSHでやってしまいませんか? | POSTD

    私はかつて、 ssh-chat というプログラムを書きました。 ssh http://t.co/E7Ilc0B0BC pic.twitter.com/CqYBR1WYO4 — Andrey ???? Petrov (@shazow) December 13, 2014 アイデアは単純なもので、ターミナルを開いてこのようにタイプするだけのことです。 $ ssh chat.shazow.net たいていの人はこの後に続けてlsコマンドをタイプするのでしょうが、ちょっと待って。よく見てください。そこにあるのはシェルではなく、なんとチャットルームですよ! 詳しいことはわからないけど、何かすごいことが起こっているようですね。 SSHはユーザー名を認識する sshでサーバーに接続するときに、sshクライアントはいくつかの環境変数をサーバーへの入力として渡します。その中のひとつが環境変数$USERです。

    何でもSSHでやってしまいませんか? | POSTD
  • PATHを通すために環境変数の設定を理解する (Mac OS X) - Qiita

    前回の投稿 PATHを通すとは? (Mac OS X) PATHを通すには特定のファイルにexport PATH=$PATH:追加したいコマンド検索パスのような記述を追加するみたいですが、記述内容が理解できず「exportって何?何故$PATHを記述しているの?」状態だったのでそれに関しての備忘録です。 #PATHの通し方 ~/.bashrcや~/.bash_profileに以下のコマンドを記述する。(記述はどちらかで良い。)

    PATHを通すために環境変数の設定を理解する (Mac OS X) - Qiita
    cmd08
    cmd08 2016/10/28
  • ロリポップのサイト改ざん事件に学ぶシンボリックリンク攻撃の脅威と対策

    既に報道されているように、ロリポップ!レンタルサーバーに対する改ざん攻撃により、被害を受けたユーザー数は8428件にのぼるということです。ここまで影響が大きくなった原因は、報道によると、(1)「WordPressのプラグインやテーマの脆弱性を利用」し、不正なファイルがアップロードされた、(2)パーミッション設定の不備を悪用されて被害が拡大した、ということのようです。 29日夜の時点では、攻撃者の改ざん手法について「WordPressのプラグインやテーマの脆弱性を利用」し、不正なファイルがアップロードされて「wp-config.phpの」の設定情報が抜き出されたと説明していたが、30日午後7時過ぎの説明で、この脆弱性が侵入経路となって同社のパーミッション設定の不備を悪用されたことが原因だったことを明らかにした。 「ロリポップ」のWordPressサイト改ざん被害、原因はパーミッション設定不備

    ロリポップのサイト改ざん事件に学ぶシンボリックリンク攻撃の脅威と対策
  • Windowsユーザーに教えるLinuxの常識

    今回は、前回紹介し切れなかったrcスクリプトについて解説する。rcスクリプトも、理屈を理解してしまえば容易に管理できる。管理方法のついでに、rcスクリプトの書き方もマスターしてしまおう。

    Windowsユーザーに教えるLinuxの常識
    cmd08
    cmd08 2016/10/22
  • 各ディレクトリの役割を知ろう(サブディレクトリ編)(1/2)

    各ディレクトリの役割を知ろう(サブディレクトリ編):Windowsユーザーに教えるLinuxの常識(3)(1/2 ページ) 前回は、ルートディレクトリ直下の各ディレクトリについて、どれがどう使われるのかを解説しました。今回は、さらにそのサブディレクトリについても、説明していきます。

    各ディレクトリの役割を知ろう(サブディレクトリ編)(1/2)
    cmd08
    cmd08 2016/10/22
  • 各ディレクトリの役割を知ろう(ルートディレクトリ編)(2/2)

    各ディレクトリの役割を知ろう(ルートディレクトリ編):Windowsユーザーに教えるLinuxの常識(2)(2/2 ページ)

    各ディレクトリの役割を知ろう(ルートディレクトリ編)(2/2)
    cmd08
    cmd08 2016/10/22
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    cmd08
    cmd08 2016/10/22
  • FHS/5. /var ³¬ÁØ - Pocketstudio.jp Linux Wiki

    ÌÜŪ † ¡¡/var ³¬ÁؤϲÄÊÑŪ¤Ê¥Ç¡¼¥¿¥Õ¥¡¥¤¥ë¤¬ÃÖ¤«¤ì¤Þ¤¹¡£¥Ç¡¼¥¿¤Ë¤Ï¥¹¥×¡¼¥ë¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤ä¥Õ¥¡¥¤¥ë¡¢´ÉÍýÍÑ¤Î¥í¥°¥Ç¡¼¥¿¡¢Ã»´ü¡¦°ì»þÍøÍѤΥե¡¥¤¥ë¤ò´Þ¤ß¤Þ¤¹¡£ ¡¡/var ¤Ï°ìÉô¤Ë¾¤Î¥·¥¹¥Æ¥à¤È¶¦Í­¤µ¤ì¤Æ¤Ï¤Ê¤é¤Ê¤¤²Õ½ê¤¬¤¢¤ê¤Þ¤¹¡£Îã¤òµó¤²¤ë¤È /var/log¡¢/var/lock¡¢¤½¤·¤Æ /var/run ¤Ç¤¹¡£°ìÊý¤Ç /var/mail¡¢/var/cache/man¡¢/var/cache/fonts¡¢/var/spool/new ¤È¤¤¤Ã¤¿°ìÉô¤Î¥Ç¥£¥ì¥¯¥È¥ê¤Ï¶¦Í­¤µ¤ì¤ë¤³¤È¤â¤¢¤ê¤Þ¤¹¡£ ¡¡

    cmd08
    cmd08 2016/10/21
  • Linuxのディレクトリ構成 -- Key:雑学事典 -- Key:雑学事典

    FHSとは 最終更新2006-09-23T22:46:00+09:00 この記事のURI参照https://www.7key.jp/nw/directory.html#fhs FHSとは【Filesystem Hierarchy Standard】の略で、ファイルシステム階層標準と訳されます。Linuxや他のUNIX系オペレーティングシステムにおいて主なディレクトリの構成とその内容を定めるものです。 FHS 2.3の推奨するディレクトリ構成 最終更新2006-09-23T22:46:00+09:00 この記事のURI参照https://www.7key.jp/nw/directory.html#fhs23 /ルートディレクトリ /bin(基コマンド) /boot(起動に必要なファイル) /dev(デバイスファイル) /etc(設定ファイル) /home(ユーザーのホームディレクトリ) /

    cmd08
    cmd08 2016/10/21
  • ファイルやディレクトリのパーミッションを一括で置換したい - Qiita

    追記 2015/01/09 13:00: コメントで、さらにスマートな書き方をお教えいただきました。ありがとうございます! 追記 2015/01/10 02:20: 更にコメントで、そもそもfindを使わずchmodだけで実現する方法をお教えいただきました!qiita、すごいです。 例えば、/path/to/dir以下のディレクトリのパーミッションを変更したいとき、 などとやると、/path/to/dir以下にあるディレクトリはもちろん、ファイルのパーミッションまで755になってしまいます。644にすると、ディレクトリも644になってしまって困ります。手動でディレクトリのパーミッションだけ直すのも何だかスマートではありません。 ディレクトリは755、ファイルは644に一発で置換したい、というときはこんなのがよい、とこちらの記事のコメントで紹介されておりました。

    ファイルやディレクトリのパーミッションを一括で置換したい - Qiita
  • いますぐ実践! Linuxシステム管理

    「いますぐ実践! Linux システム管理」はこちらです。 メルマガの解除、バックナンバーなども、以下からどうぞ。 https://www.usupi.org/sysad/ (まぐまぐ ID:149633) その他、作者に関するページは、概ね以下にございます。 https://www.usupi.org/kuri/ (まぐまぐ ID:126454) http://usupi.seesaa.net/ (栗日記ブログ) https://twitter.com/kuriking/ (twitter) https://facebook.com/kuriking3 (facebook) https://jp.pinterest.com/kuriking/pinterest) https://www.instagram.com/kuri_king_/ (instagram) [バックナンバーのトップへ

    cmd08
    cmd08 2016/10/19
  • sed コマンド | コマンドの使い方(Linux) | hydroculのメモ

    sed コマンド 2015/05/13 文字列を全置換したり、行単位で抽出したり、削除したり、いろいろなテキスト処理のできるコマンド。処理内容はコマンドラインパラメータで指定して、非対話的に一括処理できる。 sedで書ける処理であれば、処理内容にもよるが、perlのワンライナーで書くよりも速いことが多い。 sedというコマンド名は Stream EDitor の略らしい。 基的な使い方 2021/01/17 標準入力をなにかしら処理して標準出力に出力するので、パイプとして使える。まあたいていのUNIXツールはパイプとして使えるのだが。 ファイル名を指定すればそのファイルを読み込んで処理して標準出力に出力する。 ファイル名を指定してオプション -i を使えば、そのファイルを読み込んで、結果をそのファイルに上書きする。ファイル自体を編集したい場合には便利。(-i はGNU sed限定) 処理

    cmd08
    cmd08 2016/10/17
  • sedコマンドの備忘録 - Qiita

    . # 任意の一文字 * # 直前の文字が任意の個数続く文字列(0個も含む) <space><space>* # 連続するSPACEを表す <tab> # TAB .* # 任意の文字列 sed -e "s/aaaa/bbbb/" # 置換 行で最初に出てきた'aaaa'を'bbbb'に置換 sed -e "s/aaaa/bbbb/g" # 入力の全行に渡って置換 (Global) sed -e "s/^aaaa/bbbb/" # 行頭(^)に'aaaa'のもの sed -e "s/aaaa\$/bbbb/" # 行末($)に'aaaa'のもの。$は\でescape sed -e "s/~/bbbb/" # 行頭に'bbbb'を追加 sed -e "s/\$/bbbb/" # 行末に'bbbb'を追加 sed -e "s/.*/abcd/" # すべての行を'abcd'に置換 sed -e

    sedコマンドの備忘録 - Qiita
    cmd08
    cmd08 2016/10/17
  • 共通テーマ: 実例でわかる sed 第 2 回

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    共通テーマ: 実例でわかる sed 第 2 回
  • WindowsのあのフォルダはUNIX/Linuxで言えばあそこだ - Qiita

    日頃Windows使っててたまにUNIX系のレシピ読むと「適当なディレクトリ」という記述を見た瞬間に詰みます。料理できない人が「醤油適量」で死ぬくらいの致死率です。 というわけで日頃Windows使ってる人なりにディレクトリの対応表をまとめました。FHSの正確な定義よりはざっくりこんな使われ方だから近いよねで分類しています。 また、UNIX/LinuxのパッケージマネージャにWindowsで相当するのはソフトのインストーラではなく、機能・役割の有効化だと解釈しています。 姉妹編つくりました ファイルのユーザ権限制御・Windows vs UNIX比較 Windows 働き UNIX

    WindowsのあのフォルダはUNIX/Linuxで言えばあそこだ - Qiita