2016年6月10日のブックマーク (2件)

  • 【米生産・流通最前線2016】飼料用米増産でスソもの枯渇 銘柄間格差に異変

    28年産米の生産数量目標は743万t、自主的取組参考値は735万tと設定されている。農水省の4月末時点のまとめでは生産数量目標の達成が見込まれるのは13県、自主的取組参考値までの深掘が見込まれるのは21県となっている。需給改善に向けて引き続き需要に応じた生産を推進する必要があるが、一方、米流通の現場では業務用米を中心に急激な値上がりもみられるという。その一端をレポートしてもらった。 「いったいどうなっているのかわからんよ。今までこんな相場は経験ないからね」と仲介業者がぼやいている。 何が分からないのかというと、これまでコメ業界で培ってきた銘柄間格差がぐしゃぐしゃになってしまったので、その銘柄であればコシヒカリよりいくら上、いくら下という銘柄の位所が掴めなくなってしまったのだ。 具体的に事例を示すと青森のまっしぐらや関東のあさひの夢といった業務用米として多く使われるコメは関東コシヒカリに比べ

    【米生産・流通最前線2016】飼料用米増産でスソもの枯渇 銘柄間格差に異変
    coalmine
    coalmine 2016/06/10
    この状態が続けば中食外食は米国産、豪州産が普通になる。その後に飼料米の補助金もがれたら行き場がなくなる田んぼが出てくる。どうするの?
  • アホが世の中を壊す瞬間に立ち会ってしまった

    朝の出勤時間帯、皆が急いでいるのはあたりまえのことだ。 これは車がちょうどすれ違える広さの道路での出来事だ。 駅に向かう道を歩いていたわたしを、まずは乗用車が追い越していった。 その先には道路の左側に歩行者カップルが横並びで歩いていて、それを追い越そうとして乗用車は右側に少し膨らんだ。 しかし、そこに対向車のワゴンが早いスピードで突っ込んできたので、乗用車は追い越すことを諦めて左側に戻らざるを得なくなった。 ところが更にそこに早いスピードの自転車がわたしを追い越しながら横並び歩行者の後ろに突っ込んでいったので、乗用車は左側に戻れなくなってしまった。 それなのに対向車はお構いなしに突っ込んでくる。 仕方なしに乗用車は更に左に幅寄せしようとするも、自転車はその位置で止まったまま一向に譲ろうとしない。 横並びの歩行者は対向車が急に止まったので何事かと立ち止まって振り返る。 その結果、横並び歩行者

    アホが世の中を壊す瞬間に立ち会ってしまった
    coalmine
    coalmine 2016/06/10
    最近はクラクション鳴らす車減ったなあ。特に歩行者に対して鳴らすと悪役扱いされかねんし。これ、最初のバカップルに乗用車がクラクション一発鳴らしてたら回避できた状況と思った。