タグ

2007年5月17日のブックマーク (5件)

  • memcached | feedforce Engineers' blog

    何? オブジェクトをメモリにキャッシュするデーモン。 動的ページを持つウェブアプリケーションの裏側で動くデータベースへの負荷を軽減させることを目的にデザインされている。 - 公式サイト memcached: a distributed memory object caching system 特徴 オブジェクトをメモリ上にキャッシュ 複数ホスト間でキャッシュ共有可能(リモートからキャッシュにアクセス可能) 各言語用のインタフェースライブラリがそろってます 実績豊富 よくある用途 セッションストア DBへのクエリ結果のキャッシュ アプリケーションレベルのオブジェクト共有(静的インスタンス) セッションストア 複数サーバ間のセッション情報共有 DBを使う方法と比べて負荷がかからなくてうれしい セッションストアとしての問題点 レプリケーションの仕組みがない。 ので、アプリケーションの性質によって

    memcached | feedforce Engineers' blog
  • パッケージ管理(yum:CentOS編)

    デフォルトのままでも使用できないことはありませんが、国内にミラーサイトがいろいろありますので設定を変更して高速化を図りました。 まずは、Yum を動かすため、下記によりGPG key をインポートする。 [base] name=CentOS-$releasever - Base #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/os/$basearch/ baseurl=http://ftp.riken.jp/Linux/caos/centos/$releasever/os/$basearch/ gpgcheck=1 #released updates [update] name=CentOS-$releasever - Updates #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$release

  • DAG: Field Commander Wieers

    My website is slowly being rebuilt whenever I find some time to waste. I wonder who's wasting more time? Me building or you visiting. I am a self-employed Linux system engineer and architect. I advise companies (start-ups as well as international companies) on their use of Linux and help them design, automate and manage their Linux infrastructure. If you want to learn more, visit my company's webs

  • フリーのCSS&JavaScriptカレンダースクリプトいろいろ:phpspot開発日誌

    DHTML Site - 10 Free CSS and Javascript Calendars Calendars may be used on webpages for various reasons, such as allowing users to easily pick a date in a form, or just to provide monthly information. フリーのCSSJavaScriptカレンダースクリプトいろいろ 多くのウェブアプリに必要になってくるのがこのカレンダー機能なんですが、フリーで高機能なものが沢山出回っています。 ドラッグ&ドロップなどでGoogleカレンダーライクなものまで色々とあるようです。 Monket Calendar Quick Calendar Using AJAX and PHP Integrating Googl

  • memcached

    自宅サーバで昔作ったゲームを動かしてみようかと、準備を整えるためにmemcachedをインストール。 DBに保存するほど重要では無いようなデータ(セッション)とか、頻繁にアクセスするデータとかをメモリに格納してディスクアクセスを減らして負荷対策するって感じのソフト。 効果はBlogPetで実証済み、DBの構成とかにもよるけど、うまく使えば最強の負荷対策になるよ。 で、後で再現する為の導入自分メモ。 以下導入ログ。(もし参考にする場合、勿論PATHとかは自分の環境に直して下さい) とりあえずlibeventが必要との事なので先にインストール (./configure make install だけなので省略) memcachedのインストール #wget http://www.danga.com/memcached/dist/memcached-1.2.0.tar.gz #ta