タグ

cocoayu52のブックマーク (198)

  • syboos.jp

  • ウインドウを「最大化」する、RightZoom

    WindowsからMacへスイッチした時に感じた違和感は、殆ど解消できたと思っていたのですが...。実はまだ残っていました。それが、ウインドウにある緑色の「+」ボタンです。 ↑コレ Windowsを使っていたユーザの感覚では、ウインドウが「最大化」されるボタンなのですが、どうも期待通りに動いてくれません...。確かにウインドウは大きくなるのですが、アプリケーションによって挙動が違うので「?」と思っていました。幸いにして、Macでは、アプリケーションごとにウインドウの位置、サイズなどちゃんと記憶してくれるので、一度セットをしてしまえば、「最大化」ボタンを使う必要がないので、そのまま忘れていましたw そんな感じで放置していたのですが、わかばマークのMacの備忘録さんの「RightZoom」の記事を読んで、初めて「+」ボタンが「最適化」ボタンである事を知りました。要はアプリケーションによって、適

  • MacFUSEすごい(MacからNTFSディスクに書き込む方法) - Loveless(愛無き世界)

    etc, MacBook先日、ヨドバシ行ったらIODATAの外付けHDD(1T)が1万円で売ってたので「1G単価10円?」「ウホッ、いいストレージ」とかなんとか呟きながら速攻買ったんですが、今持ってる外付けHDDからして、NTFSでフォーマットしてるから、Macからは書き込めないわけです。BootCamp使いとしてはこれはもう残念無念なわけですよ。OS Xを使ってて、何か大容量のファイルをDLすると1回Win側に書き込んでから(FATでフォーマットしといてね)、それからWin側からNTFSストレージに書き込まなきゃならなくて面倒(ってそんなやり方してるの私だけ?)んで、以前、NTFSディスクにMacから書き込む方法をググってみたんだけど、その当時は存在しなくて(存在はしたんだけど、やり方がよく分からんかった)で、先日1Tストレージ購入記念にもう1回ググってみたらあるじゃないですか!NTFS

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる|ガジェット通信 GetNews

    ●「Webさえあれば大丈夫。」そんな未来はもうすぐです ガジェ通豆知識「まめち!」担当ふかみんです(豆知識「まめち!」の記事一覧はこちら)。さて『Chrome OS』ですが、最新版では特に設定をいじらなくてもいきなり日本語入力ができるようになってきており、Flashも最初から組み込んでありますから、すぐにニコニコ動画を観ることもできます。上級者じゃなくてもChrome OSが体験できるような環境が整いつつある、ってわけです。実際この原稿もChrome OS 上で書きました。 来月6月にはChromeBook(Chrome OS が最初から入っているノートパソコン)も発売される予定で、なんか面白そうなんだけど、それって一体どんなもので、どれくらい使えるのか、というところが気になっている人も多いんじゃないでしょうか――というわけで実際に動かしてみたら割と面白かったので「Chrome OS」を体

    「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる|ガジェット通信 GetNews
  • Google I/O 2011で利用されたHTMLプレゼンテーションテンプレート。 MOONGIFT

    I/O 2011 SlidesはGoogle製のHTMLプレゼンテーションテンプレート。 I/O 2011 SlidesはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Googleの開発者会議とも言うべきGoogle I/Oが開催された。今年もまた新しい技術やサービスが次々と紹介され、整理が追いつかないという人も多いのではないだろうか。 スライド表示 そんなGoogle I/O 2011の中で使われたスライドはHTML5製だ。テンプレートがI/O 2011 Slidesとしてオープンソース化されているので誰でも利用できる。 I/O 2011 Slidesは角丸のシンプルなスライドで矢印キーやスペース、マウスクリックでスライドを切り替えることができる。単純に文字を表示する他、CSSでサイズや色を変えたりクリックするたびにリストの項目を表示していくと言ったこともできる。 画

  • 異なるSNSを結びつけるnode.jsを使ったWebチャット·cavad MOONGIFT

    cavadは異なるSNS(現状はFacebookのみ)を結びつけるWebチャットシステム。 cavadはJavaScript/node.js製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。今のWebはソーシャル真っ盛りだ。ソーシャル○○と銘打ったサービスが乱立し、みんなそろそろ飽きてきている。今からソーシャル○○を作るのは無謀だろう。 チャット画面 だが新たに作らずとも、既存のソーシャル系サービスではOAuthを通じて様々なデータを公開している。そんなWeb APIを使ってSNS同士をつなげてしまうのがcavadだ。 cavadはWebチャットサービスだが、異なるSNS間をつないで利用できることを目標としている。現状ではFacebookのみとなっている。cavadにアクセスすると、Facebook Connectが求められる。そこで許可をするとcavadに戻り、チャットルームにログインで

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • Welcome to nginx!

    If you see this page, the nginx web server is successfully installed and working. Further configuration is required. For online documentation and support please refer to nginx.org. Commercial support is available at nginx.com. Thank you for using nginx.

  • おさえておきたいメールで使う敬語 - もっこもこっ

    がちがちに堅い敬語は使わなくても、目上の人やお客様宛のメールはやはりある程度敬語を使って書くものだと思います。 よく お待ちしています。 とメールの文章にありますが、 これは お待ちしております。 と書くほうが丁寧できちんとした印象で伝わります。*1 × お待ちしています。 ○ お待ちしております。 × よろしくお願いします。 ○ よろしくお願いいたします。 × うかがわせていただきます。 ○ うかがいます。 × いかがいたしますか? ○ いかがなさいますか? × ご覧になられましたか? ○ ご覧になりましたか? × お目にかかりますか? ○ お会いになりますか? 細かいことですが、メールを受け取ったあと気にする方は気にされます。一通りおさえておくとよいかと思います。 また上から目線にならないように気をつけたいというのもあります。 例えば「特に問題ありません。」「別に構いません。」というの

    おさえておきたいメールで使う敬語 - もっこもこっ
  • jQuery Mobile使用時によく使うマークアップで日本語サンプルを作ったので配布します - かちびと.net

    簡単なものですけど、jQuery Mobile でのマークアップ時によく使うっぽい UIのサンプル作ったので配布します。 簡単なチートシート代わりになるのでは 無いかと思ったのでシェアしてみよう かと。良かったら使ってください。 というのも、JQMの日語サンプルの配布先を見かけなかったので、なかなかお困りの方もいらっしゃるんじゃないかなと。調べるの面倒ですし、手元にサンプルコードあったほうが何かと便利ですよね。 というわけで、以前マークアップサンプルの記事書いたときに作ったサンプルサイトに手を加えた物を丸ごと配布します。 流石にかなり出てるので今更説明不要かもですけど、ざっくり説明するとWebサイトをスマフォ向けに簡単に出来るjQueryプラグインです。 以下のサンプルで使用しているファイルが丸ごと梱包してあります。 サンプル※別窓 いちおうキャプチャ。 目次 サムネイル付きのサンプルと

    jQuery Mobile使用時によく使うマークアップで日本語サンプルを作ったので配布します - かちびと.net
  • 【2011年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、Mobage、Amebaの業績比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    国内4大ソーシャルアプリ・プラットフォーム、mixi、GREE、Mobage、Amebaの2011年1-3月期の四半期決算発表が出揃った。現在、4社の外部環境は、多機能携帯の成熟やスマートフォンの急成長、さらにFacebookなど海外勢の急追などで激変期にある。それらを踏まえ、今回の調査では、現業績やサービス比較に加え、各社の戦略などもあわせて分析してゆきたい。 なお,この分析レポートは,各社が投資家向けに公表している最新の決算報告,および広告代理店・クライアント向けに発行している媒体資料を主要な情報ソースとしている。あわせて、ネットレイティングス社「Neilsen/NetRatings NetView」およびビデオリサーチインタラクティブ社「Mobile Media Mesurement」による視聴データ調査、関係者ヒアリングもあわせ、多面的な考察を試みた。 また、当記事においては,それ

    【2011年5月最新版】直近決算発表に基づくmixi、GREE、Mobage、Amebaの業績比較:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 女性向けサイト等に使えそうなイラスト風の花・植物のPhotoshopブラシ集:phpspot開発日誌

    Free Floral Photoshop Brushes | Professional photo gallery | Create and buy flash xml photo gallery 女性向けサイト等に使えそうなイラスト風の花・植物のPhotoshopブラシ集が色々まとまったエントリのご紹介です。 サイトに使うことでサイトがオシャレになったりしそうです。 これは絶対に使えそうですね。 関連エントリ ハイクオリティなPhotoshopブラシをダウンロードできるサイト色々まとめ 100以上のクールなPhotoShop用ブラシがダウンロードできる「getbrushes.com」 動物に関するPhotoshopブラシ色々 クリエイティブでカッコいいPhotoshopブラシセット50

  • [jQuery Mobile]役立つコード集とつまづきやすいポイント | コリ

    jQuery Mobileを使って、スマートフォン対応ページをはじめて作成する際に役立つコード、つまづきやすいポイントを紹介します。 10 handy jQuery mobile tips and snippets to get you started [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 スマフォ対応ページの基HTML jQuery Mobileの利用方法 AJAXナビゲーションの停止 リストアイテムの省略を阻止 Media Queriesの利用 プラットフォームの特定 フォームを使用する際の注意点 ポップアップ ダイアログの作成 キャンセルとセーブのボタン カラム構造を作る時のポイント スマフォ対応ページの基HTML まずは、スマートフォン対応ページを作成するための基となるHTMLです。 HTML <!DOCTYPE html> <html> <head> <

  • 初心者のためのスマートフォンサイトを作るときに見ておきたいサイト|WEB Drawer -WEB制作に関するメモサイト-

    スマートフォンサイトを格的に作るようになってきたので、いろいろ基的なことから調べてみました。 自分はコーディングがメインなので、HTML/CSS/JSが主になっています。 制作する前に仕様の確認 スマートフォンの仕様が載っています。一通り目を通すと、製作してる時に「これができない!」などの問題が回避できるかもしれません。 ASCII.jp:サイト制作の前に知りたいiPhone/Androidの仕様|実践!iPhoneAndroidサイト制作ガイド ASCII.jp:サイト制作の前に知りたいiPhone/Androidの仕様|実践!iPhoneAndroidサイト制作ガイド スマートフォンサイトの制作 – 基礎編 – – ぺーぺーエンジニアのおぼえがき スマートフォンサイトの制作 – 基礎編 – – ぺーぺーエンジニアのおぼえがき iPhone iPad向けサイトを制作するためのいろ

    初心者のためのスマートフォンサイトを作るときに見ておきたいサイト|WEB Drawer -WEB制作に関するメモサイト-
  • HTML5を使った音楽、動画を織り交ぜたインタラクティブな電子書籍を作成する·Laker MOONGIFT

    LakerはHTML5をベースに画像や音楽、動画をインタラクティブに使った電子書籍を作成するためのフレームワーク。 LakerはHTML5/Objective-C製のオープンソース・ソフトウェア。数年前まで一般の人が書籍を出版しようと思うのは相当困難なことだった。だが今では電子書籍があり、誰でも簡単に書籍を出版できるようになっている。それこそ旧来のしがらみがない分、身軽だ。 iPad用表示 電子書籍を出版しようと思った時に問題になるのはそのデザインや文書の作り方だろう。だが心配は無用だ。HTML5を使って柔軟に作成できるフレームワーク、Lakerがある。 LakerはBakerをカスタマイズし、より多機能な電子書籍を作成できるフレームワークだ。HTML5を使うのはそのままだが、縦スクロールで長い1ページを表示し、横スクロールで次のページに切り替えられるようになっている。縦の長さが可変なのは

  • node.js製のWeb版iTunesフロントエンド·nTunes MOONGIFT

    nTunesはnode.jsで作られたiTunes API接続型メディアサーバ。 nTunesはJavaScript/node.js用のオープンソース・ソフトウェア。iOSをはじめ、iPodを利用している人であればiTunesをメディアサーバとして動画や音楽を管理していることだろう。機能は多いが、画面が巨大で動作が重たいのが難点だ。 トップ そのため音楽などのデータはメディアサーバ中に、操作は外部から行いたいと思ったことがあるはずだ。それをnode.jsを使って実現するのがnTunesだ。 nTunesはnpmでインストールできるソフトウェアで、立ち上げると8888番ポートでWebサーバが立ち上がる。後はWebブラウザからアクセスすると簡単な一覧が表示される。音楽や動画の再生、音量の調整、トラック一覧の閲覧といった機能がある。 音楽再生 音楽や動画は操作しているWebブラウザ側で再生される

  • 体感必須。WebGLの持つポテンシャルを知る·WebGL Samples MOONGIFT

    WebGL SamplesはWebGLのデモアプリケーションが登録されているプロジェクト。 WebGL SamplesはHTML5/WebGL製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5の登場によって新しい技術がWebブラウザに取り込まれている。その中で最も可能性を感じさせる、だが使うのもなかなか難しそうに思えるのがWebGLだ。 アクアリウム WebGLによってWebブラウザ中で3Dオブジェクトをレンダリングできるようになった。その内FPSのようなゲームまで出てくるかもしれない。そんなWebGLのもつポテンシャルを感じたいならWebGL Samplesを触ってみよう。 WebGL Samplesは10種類を越えるWebGLのサンプルが登録されている。水槽に中に魚を描いたり、柔らかなオブジェクトが融合したり離れたりするもの、3Dアバター、地球のような惑星に隕石が次々と落下していくものなど様

  • 高品質のウェブデザイン用無料素材がダウンロードでき、共有できるサイト -Freebie Pixels

    アイコン、UIエレメント、イラスト、ブラシなど、ピクセルベースのウェブデザインの無料素材がダウンロードでき、アップロードして共有してポイントも貯められるサイトを紹介します。 Freebie Pixels [ad#ad-2] Freebie Pixelsはメンバーになると素材の登録が可能で、ダウンロードに応じてポイントが貯まるシステムになっています。貯まったポイントは現在のところサイトに広告を掲載できるようです。 各素材のダウンロードはメンバーになる必要がなく、各素材の「Download File」ボタンをクリックするだけです。 以下に、いくつかその素材を紹介します。

  • ブログを開設してから5ヶ月で月間16万PVを達成するために私が行った3つの戦略と2つの心構え

    ブログをやっている人ならば、「どうせやるなら多くの人に見てもらいたい」と思っているはず。 あなたはいかがですか? 昨年の12月にオープンした当ブログ。 有難いことに、先月の一ヶ月間で16万ページビューを達成する事ができました。 無論、世の中PVが全てではありませんし、 「だから何」 とか言われちゃうとワタクシ棒立ちのまま泣き崩れちゃうんですけど、開設から1年間で10万PVを目指してみよう!との目標をかかげておったもんで、5ヶ月でその数字をクリアーできた事はそりゃー嬉しかったわけです。 何が嬉しいって、たくさんの方に見ていいただけた事が嬉しいんです。そうなんです。 そんな訳で今回は当座の目標を一つ達成したという事で、「5ヶ月で16万PVを達成するために私がやった事」と題してその方法を僭越ながら公開させていただきます。 まぁあくまで私の体験談ですので参考になるかどうかはわかりませんが、少しでも

    ブログを開設してから5ヶ月で月間16万PVを達成するために私が行った3つの戦略と2つの心構え