タグ

2022年11月10日のブックマーク (5件)

  • レストランを予約したら「あまり賑やかなのは…」と苦言を呈された「実は子ども(成人)はあるある」

    Sheela_na_Gig @Sheela_na_Gig レストランを予約したら利用目的を聞かれたので家族の集まりと伝えたら、「うちは記念日のカップルの方も多くいらっしゃいますので、お子様があまり賑やかなのは…」と苦言を呈されたが「大丈夫です、騒ぐ子じゃないので」と言い張って私(孫)、還暦両親(子)、祖母(親)というメンツで入店した。 2022-11-04 20:03:53

    レストランを予約したら「あまり賑やかなのは…」と苦言を呈された「実は子ども(成人)はあるある」
    cocoronia
    cocoronia 2022/11/10
    昔家事で女性がうちの子がー!って叫んでたので助けたら子(45)だったという小咄あったねぇw
  • 妊娠中の妻が注文したソフトドリンクに、アルコールが入っていた

    イタリア料理のお店に行った。妊娠していてもうすぐ出産だったから、これからしばらく外できなくなるね、ということで少しオシャレなお店に行ったのだ。 コース料理べながら、互いに二杯目の飲み物を注文した。私がクラフトジンソーダ、がオレンジジュース。 メニューに説明がなかったけど、どういう味のジンなんだろうと注文して飲んでみたが、味がない。中に入ったレモンの味だけがする。こういうものなのかな?(すっきり系のお酒なのかな?)と思って飲んでいた。 するとが、 「このオレンジジュース、変な味しない?」 と渡してきた。飲むと、たしかに変な味、においがする。 ふたりで、もしかしてお酒が入っているのではないか? という話になり、そう考えると私の注文したジンソーダは何の味もしない。アルコール臭もない。 これは多分、ジンを入れるグラスを取り違えたミスをしたのだなと思った。 私は気が小さいから、店員を呼

    妊娠中の妻が注文したソフトドリンクに、アルコールが入っていた
    cocoronia
    cocoronia 2022/11/10
    せやなぁ。私はファミレスでオニオンスープを頼んだらどう考えてもオニオンソース(もしくはスープ原液)が入っててめちゃくちゃ濃くて、いいからこれ味見てみ?確認してみな?って言って交換してもらった。確認大事
  • アパレル業界、8割が「売れない商品」 不良在庫になると分かっているのに、なぜ大量に仕入れるのか?

    アパレル業界、8割が「売れない商品」 不良在庫になると分かっているのに、なぜ大量に仕入れるのか?:在庫の山の対処法(1/3 ページ) 在庫問題はなぜ起こっているのか? ルイ・ヴィトンやエルメス、カルティエなど有名なハイブランドを多く輩出するフランスは、2022年1月に「売れ残った衣料品の廃棄を禁止」する法律を施行しました。売れ残りは寄付やリサイクルが義務付けられ、違反した場合には最大1万5000ユーロの罰金が課されます。 これは、アパレル業界の常態化する在庫過多を解消するための取り組みと推測できます。もちろん、日も例外ではありません。当社、フルカイテンが運営する在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」のデータを分析したところ、アパレル業界で在庫過多が解消されない理由が明らかになりました(168ブランドを対象に調査)。 その理由とは「売れる商品が分かっていない」ということです。デ

    アパレル業界、8割が「売れない商品」 不良在庫になると分かっているのに、なぜ大量に仕入れるのか?
    cocoronia
    cocoronia 2022/11/10
    私が冬服を買いたくなるのは寒ーいカーディガンだそう→ボロくなってるわ…買うか…という様にその時になってからなのです。お店は季節の先取りをしすぎじゃない?でもそれが良いの?私には無理…
  • コブラが8歳男児に噛まれて死亡「一瞬の出来事」男の子も病院直行 インドで珍事|よろず〜ニュース

    コブラが8歳男児に噛まれて死亡「一瞬の出来事」男の子も病院直行 インドで珍事|よろず〜ニュース
  • タイのヒルトンホテルの風呂の水が黄色すぎて入れない…→実は割とあるあるの話らしい

    多くのバンコク市民は水道水を直接飲んでいない現状にあり、アンケート調査によればその理由は、1)水道水が飲めるとは知らなかった、2)水道水は信用できない、3)カルキ臭が強くて飲めない、4)長年の習慣として飲み水は天水に決めている、5)瓶詰水(ボトルウォーター)が安全と考える、等である。

    タイのヒルトンホテルの風呂の水が黄色すぎて入れない…→実は割とあるあるの話らしい
    cocoronia
    cocoronia 2022/11/10
    絶対に口に入れないこと。目を洗わないこと。ゆっくり浸かるのは諦めてサッと流す方が良い。菌が混入している可能性も考えること。傷口はフィルムなどで守ること。