タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

虚構の体系に関するcoffeeglassのブックマーク (1)

  • 3×4と4×3,答えは同じだけど,意味は違う(令和2年版) - かけ算の順序の昔話

    以下ののp.38,2年のかけ算の授業展開です。 発問で見る 数学的な見方・考え方を働かせる算数授業 実践編 作者:加固 希支男,山 大貴,松瀬 仁発売日: 2020/08/25メディア: 単行 画像の左にある,児童(C)・教師(T)のやりとりは,次のとおりです。 T では,この12個を同じ数ずつに並べ直して,かけ算の式になる図にしてみましょう。 C ぼくはこんな図(上図*1)にしました。 C 3×4=12だね。 C えっ,4×3=12だよ。 T どちらの式が正しいのでしょうか? C だって,3×4の式だったら,3が4個という意味だから,図が違うよ。 C 4が3個という図だから,4×3=12がが*2正しいです。 T 答えは同じでも,図が違うということですね。 C 「同じ数がいくつ分か」というかけ算の意味を考えないといけないね。 C 他にもできたよ。 このページには,絵が5つあります。い

    3×4と4×3,答えは同じだけど,意味は違う(令和2年版) - かけ算の順序の昔話
    coffeeglass
    coffeeglass 2020/10/21
    数式は場面を表現したものではないということがどうしても理解できない教員によって掛け算順序という虚妄が児童に吹き込まれる。
  • 1