タグ

2019年10月28日のブックマーク (17件)

  • 「コープこうべ」ポイント還元制度への参加認められず国を提訴 | NHKニュース

    消費税率の引き上げに合わせて導入されたキャッシュレス決済のポイント還元制度への参加が、開始直前になって認められず、損害が出たとして神戸市に部がある生活協同組合が国に賠償を求める訴えを起こしました。 訴えによりますとコープこうべは、経済産業省などが出した協同組合の適用基準の指針に沿ってクレジットカードなどのキャッシュレス決済での支払いに最大5%分が還元されるポイント還元制度の事業者となる申請手続きを行いました。 ところが、制度が始まる直前の9月27日になって経済産業省から「実質的に大企業と同じような事業規模と考えられる」として、参加を認めないという連絡があったということです。 このため、制度開始に向けて進めてきた電子マネーカードの増刷やチラシの作成などの準備費用がむだになったとして、国に対し2700万円余りの損害賠償を求めて28日、神戸地方裁判所に訴えを起こしました。 コープこうべは「登録

    「コープこうべ」ポイント還元制度への参加認められず国を提訴 | NHKニュース
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」は本当だった! 「Tokyo Tekken Masters 2019」、パキスタンから初来日のAtif Butt選手が堂々優勝

    「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」は本当だった! 「Tokyo Tekken Masters 2019」、パキスタンから初来日のAtif Butt選手が堂々優勝
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 意識の高い話は不要——コワーキングスペース「技研ベース」に学ぶ、居心地のいい場所の作り方|fabcross

    「名刺交換の堅苦しさ、会場を汚せない、ビルの入退場が面倒、あまり騒げない、意識の高い話についていけない。そんな経験がありませんか」 技術系イベント後の懇親会やビジネス系の交流会に一度でも行った人なら、どれか一つは身に覚えがありそうな経験だろう。こんな呼びかけをして、クラウドファンディングで資金調達してオープンしたコワーキングスペースが東京・浅草橋にある「技研ベース」だ。 「つくる人たちの秘密基地」をコンセプトに、昼間はコワーキングスペース、水曜の夜は会員同士でお酒を飲みながら肩肘をはらずに話せるサロン、週末はイベント会場として場を提供している。 立ち上げたのは組み込み系技術者向けロボコンの運営やプログラミング教育関連の事業を経営するワタナベ技研の渡辺登(わたなべ のぼる)さん。週1回のサロンには大企業のエンジニアやスタートアップのメンバー、技術系メディアの編集者が集まるという。オーナーの渡

    意識の高い話は不要——コワーキングスペース「技研ベース」に学ぶ、居心地のいい場所の作り方|fabcross
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 継続率99.5%を誇るSmartHRのカスタマーサクセスチームが、顧客のために“あえてやらない”こと

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    継続率99.5%を誇るSmartHRのカスタマーサクセスチームが、顧客のために“あえてやらない”こと
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 安倍政権8000万円削減/性暴力被害者ワンストップ支援センター運営費

    「半額補助」守らず 性暴力被害の相談を受け支援するワンストップセンターの運営費(機能強化を含む。2018年度)をめぐって、安倍内閣は、国の財政支援が総計で2億5000万円(44カ所)必要だったのに予算の範囲に収めようとして、24カ所で計8000万円削減していたことが分かりました。予算不足への対応が急務となっています。 性暴力被害者ワンストップ支援センターの運営は、各都道府県の事業です。国は「性犯罪・性暴力被害者支援交付金」(17年度新設)で、運営費の2分の1を補助するとしています。 紙が情報公開請求した資料によると、交付金を申請した44都道府県の運営費は5億477万円。2分の1の2億5238万円が交付金所要額とされました。しかし、交付金の予算額は1億7280万円です。実際の補助は3分の1にとどまります。 首都圏のある県の交付金申請文書に添付された県予算見積調書には、「補助率1/2だが、他

    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 若松プロダクション (映画監督 若松孝二) 公式サイト

    映画監督若松孝二公式サイト「11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち」「海燕ホテル・ブルー」「千年の愉楽」

    cohal
    cohal 2019/10/28
    “第25回KAWASAKIしんゆり映画祭で上映が内定していた映画『主戦場』が、共催の川崎市からの「懸念」を受け上映を中止/我々はこれに強く抗議し、しんゆり映画祭での上記二作品の上映を取り止めることを決めました。”
  • 漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉本とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」|主要|地域のニュース|京都新聞

    漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」 2019年10月28日 7:30 京都市が、市の施策を吉興業に所属する地元出身の漫才コンビにツイッターでPRしてもらうため、ツイート(つぶやき)1回につき、50万円を支払う契約を2018年度に同社と結んでいたことが京都新聞社の取材で27日までに分かった。ツイートには市が広告主と明確に分かる記載はなかった。市はタレントの発信力に期待したといい、金額や広報の手法について「問題があるとは考えていない」としている。 市は18年10月に催された「京都国際映画祭」などのPR目的で、同年度によしもとクリエイティブ・エージェンシー(現吉興業)と業務委託契約を結んだ。契約書などによると、同社所属タレントが「京都市盛り上げ隊」として映画祭や市の重要施策を周知するとの内容で、ツイッターなどで20万人のフォロワー(登録

    漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉本とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」|主要|地域のニュース|京都新聞
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • あおり運転事件 “うその情報を拡散” 女性が豊田市議を提訴 | NHKニュース

    ことし8月、茨城県の高速道路であおり運転の事件が起きた際、無関係の女性が、逮捕された男と一緒にいたいわゆるガラケー女に間違われSNS上に名前や写真が広まった問題で、公的な立場にありながらうその情報を拡散して名誉を傷つけたとして、女性が、愛知県豊田市の市議会議員に対し慰謝料100万円を求める訴えを起こしていたことが分かりました。 訴えによりますと、愛知県豊田市の原田隆司議員(57)はフェイスブックの自分のアカウントに、うその情報を引用する形で女性の顔写真や名前を掲載し「早く逮捕されるよう拡散お願いします」などというコメントを投稿していたもので「議員という公的な立場において積極的に拡散を試み悪質だ」として、100万円の慰謝料を支払うよう求めています。 これに対して原田議員は「『早く捕まってほしい』という正義感からだが、事実を確認せずに投稿したことは深く反省している。謝罪の手紙を書くなどおわびは

    あおり運転事件 “うその情報を拡散” 女性が豊田市議を提訴 | NHKニュース
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 萩生田文部科学相 「身の丈」発言で陳謝 「説明不足な発言」 | NHKニュース

    萩生田文部科学大臣は、大学入学共通テストに導入される英語の民間試験について「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」などと発言したことについて、「説明不足な発言だった。おわびを申し上げたい」と陳謝しました。 これについて萩生田大臣は28日、記者団に対し「どのような環境下にいる受験生も自分の力を最大限発揮できるよう、自分の都合に合わせて適切な機会をとらえて、2回の試験を全力で頑張ってもらいたいとの思いで発言したものだった」と述べました。 そのうえで、萩生田大臣は「そうは言っても実際、国民の皆様、特に受験生の皆さんに不安や不快な思いを与えかねない説明不足な発言だった。おわびを申し上げたい」と陳謝しました。 そのうえで萩生田大臣は、「受験生が安心して受験できるよう一つ一つの課題の解決に努めていきたい」と述べ、改めて不安解消に取り組む考えを示しました。

    萩生田文部科学相 「身の丈」発言で陳謝 「説明不足な発言」 | NHKニュース
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 西島和氏「八ツ場ダムが利根川を守ったというのは誤解」|注目の人 直撃インタビュー

    大型台風が次々に日列島を襲い、甚大な水害をもたらしている。一方、巨大ダムやスーパー堤防があったから被害をい止められたという自民党政治礼賛の声がネットで飛び交っている。果たしてそれは事実なのか。河川公共事業の住民訴訟に取り組んできた専門家に話を聞いた。 ◇  ◇  ◇… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り3,429文字/全文3,569文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。

    西島和氏「八ツ場ダムが利根川を守ったというのは誤解」|注目の人 直撃インタビュー
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 公開文書が不開示! 外務省の噓を生んだ闇 - 藤田直央|論座アーカイブ

    外務省が2010年から自主的に公開している日米関係の文書(左)と、2017年の情報公開請求に対し墨塗りにした同じ文書(右)=東京・麻布台の外交史料館。藤田撮影 「安全保障や外交に支障が出かねない」という理由で開示を拒んだ日米関係の文書は、すでに自ら公開している文書と同じ中身だった――。ウソをついたと言われても仕方がない外務省のずさんな情報公開への対応を2件、朝日新聞は10月にまとめて報じた。 この奇怪な不手際を生んだ外務省の闇を、筆者の私がどのように探り、日外交の足腰に危うさを覚えたか。新聞に書ききれなかった経緯と実態を報告する。(朝日新聞編集委員・藤田直央) 「外務省、公開済み内容を不開示に 沖縄返還文書など」(10月27日付朝日新聞朝刊1面に掲載) ※この記事の公開から2日後の10月29日、茂木敏充外相の定例記者会見で筆者はこの問題について質問しました。そのやり取りを末尾に追加しまし

    公開文書が不開示! 外務省の噓を生んだ闇 - 藤田直央|論座アーカイブ
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 外務省、公開済み内容を「不開示」に 沖縄返還文書など:朝日新聞デジタル

    外務省が情報公開請求に対して不開示とした文書と同じ内容が、すでに公開されていることがわかった。朝日新聞が日米関連の文書の開示請求をしたが、安全保障などを理由に開示していなかった。公文書をめぐる問題が…

    外務省、公開済み内容を「不開示」に 沖縄返還文書など:朝日新聞デジタル
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 英語民間試験めぐり萩生田氏「身の丈に合わせて」 地方出身者は? 低所得者は? 反発やまず | 毎日新聞

    2020年度に始まる大学入学共通テストで導入される英語民間試験をめぐり、萩生田光一文部科学相は24日のテレビ番組で、金銭的・地理的な条件で不公平が生じるとの懸念に対し、「自分の身の丈に合わせて勝負してもらえれば」と発言した。ネット上では「地方の貧乏人は身の程を知れってことか」などと反発が相次ぎ、野党も批判の声を強めている。【大場伸也/統合デジタル取材センター】 「恵まれた生徒が有利になるのでは」との問いに 民間試験は、英検やTOEFL、GTECなどで、現在の高校2年生からが対象になる。3年生の4~12月に2回まで受験し、その成績が志望大学に提供され、合否の判断材料となる。 萩生田氏は24日、BSフジの番組で、司会者が「お金や地理的に恵まれた生徒が有利になるのではないか」と指摘した…

    英語民間試験めぐり萩生田氏「身の丈に合わせて」 地方出身者は? 低所得者は? 反発やまず | 毎日新聞
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 東京新聞:世耕弘成氏、名誉毀損と提訴 青学教授のツイッター投稿:社会(TOKYO Web)

    ツイッターへの投稿内容が名誉毀損だとして、自民党の世耕弘成参院幹事長が、青山学院大の中野昌宏教授に150万円の損害賠償と謝罪文の掲載などを求めて東京地裁に提訴した。25日の第1回口頭弁論で、中野教授は請求棄却を求めた。 中野教授は昨年2月と今年7月、世耕氏が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体に所属していたと投稿。世耕氏は「所属したことはなく、投稿内容は虚偽だ」としている。 弁論で中野教授は「インターネット上のうわさについて言及しただけ」と反論した。政権に批判的な言論を抑圧する意図で起こした「スラップ」訴訟だとして取り下げるよう求めた。

    東京新聞:世耕弘成氏、名誉毀損と提訴 青学教授のツイッター投稿:社会(TOKYO Web)
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 放牧中の牛さんたちがドローンに起こされのんびり牛舎に戻る様子がめっちゃ面白い「ドローンにはこういう使い方もあるのか!」

    しんちゃん @shin_chang_1024 夕方の搾乳前の牛追い。ドローンで寝てるやつを起こす。とにかく起こす。みんな起きたら、あとは勝手に牛舎まで歩き出す(・∀・) (3倍速) pic.twitter.com/c3wcQ1Fx8Y しんちゃん @shin_chang_1024 十勝南部の酪農おじさん。しょーもない工作とサバゲーと楽器が好物。ここ3~4年はドローンとブンデス装備にお熱です。趣味界隈中心に勝手にフォローしますがTLは遡ったりしてないので話とびます。あと「牛とタヌキ」「ドローンで牛追い」の2つのバズったスレッドはミュートしているので何かあったらメールでお願しますね。 https://t.co/Qiy26k7A2u

    放牧中の牛さんたちがドローンに起こされのんびり牛舎に戻る様子がめっちゃ面白い「ドローンにはこういう使い方もあるのか!」
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 欧米の手書き数字

    尻P(野尻抱介) @nojiri_h イタリアに行ったとき、手書きの数字「7」を「これはなんていう字ですか?」と聞かれたのを思いだした。日でのお手どおりに書くと認識してもらえない。欧米で実用的な手書き数字のお手ってあるかな? 手書きの例はいっぱいでてくるんだけど、「お手」がみつからなくて。

    欧米の手書き数字
    cohal
    cohal 2019/10/28
  • 愛車、流されます 洪水時に車内は避難所にならない現実(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛車で通行中に洪水に見舞われて車ごと流される、あるいは車外に出たところで流されるという事故がまだ記憶に新しいかと思います。今年は、8月下旬に九州北部を襲った豪雨、日列島に接近あるいは上陸した台風、そして10月下旬に関東から東北を襲った豪雨で、車内からの逃げ遅れが原因で命を落とした方が数多くおりました。愛車は、避難所にはなり得ないという現実を改めて目の当たりにしました。 多くの車両が水に浸かった 一説によると、台風19号により水害を受けた車両は、約10万台とも言われています。そのうちの多数は、長時間駐車していた車両だったかもしれません。しかしながら、もしすべての車両にて人が乗車中で、しかも車内に居残ることにこだわったとすれば、10万人規模で犠牲者が出たかもしれません。これはクルマ社会を象徴する、命に直結する潜在的な溺水リスク要因であると言えます。 ただ、そこまで被害が拡大しなかったのは、次

    愛車、流されます 洪水時に車内は避難所にならない現実(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cohal
    cohal 2019/10/28