タグ

ブックマーク / mamico.way-nifty.com (4)

  • iPhoneとシニア-備忘録- - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

    先週、新宿区の講習会としてiPhone講座を行った。 新宿区の広報誌に出る講座なので、反応を観察していたのだが、反応はイマイチ・・・ とはいえ、弊社の生徒さんにもご参加いただいて、定員に達したので講座を実施。それが先週末。 とりあえず、備忘録代わりに。 ▼始まる前に ・iPadやgalaxyについて興味があると発言した人がいた。(少し驚いた) ・パソコンの代わりに使いたいと思っている。 →会社を辞めたのでパソコンは難しいしやりたくない、インターネットが出来るくらいで十分だからiPadで十分という意見。 ・流行っているけど、いまさら覚えるのは大変。高齢者向けとはいえ、いまどきの携帯ですら使いこなしていないのに・・・ ▼実際に使ってみて ・「難しい!」という意見がちらほら。 この「難しい」については、「慣れていない」と同義と感じる。 ・アプリがたくさんあるということに慣れていないため、アプリが

    iPhoneとシニア-備忘録- - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)
  • 【シニアウォッチ】最近のシニア市場雑感 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

    今日は、とりとめもなく、だらだらと。(言い訳) ▼ 団塊世代を中心としたシニアビジネスが注目されていたもの、ソコソコ前の話。 当時から「消費者として面白いのは65歳を過ぎたあたりから」という話をしていたのだが(これぞ究極の後だしじゃんけん的話題の振り方だ!(笑))今頃になって、団塊世代は消費の牽引者にならない、ブツクサ、という人がいる。 シニア層といえば、55歳くらいからをひとくくりにして総称する人もいる程だ。 それって、10歳と20歳を同じくくりで見ているようなものだ。 10歳と20歳は大きく違う。私なんて、その間に身長15センチも伸びたほどだ! なので、そのアプローチは、はなから違う。 当然のことである。 シニアビジネスはもう駄目だ、という前に、そのアプローチが見当違いだったのではないかと確かめた方がいいとも、思う。(まあ、商売に王道はないから、これをやれば絶対OKってないけど。) で

    【シニアウォッチ】最近のシニア市場雑感 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)
    cohal
    cohal 2010/10/15
  • シルバー層向け製品についての雑感 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

    最近では耳にタコができるぐらい、とにかく高齢化社会で80歳なんて珍しくもなくなってきた。 85歳からパソコン教室に通う人が最近増えていたりと、ここ数年はアクティブシルバーに着目すべき時代が来ている気がする。 誰しも、人は老いる。 まさか自分が、と思う。が、老いる。 余談ではあるが、うちの職場のいいところは、自分の先輩がたくさんいて、理想のシルバー像がうすぼんやりとでもできることである。異世代交流をもっとすべき、50歳代は80歳代と話すべきと思っていても、多くのシニア・シルバー層は若い人から刺激を求めても、自ら上の世代に学ぶことは、なかなかない。残念なこと。上の世代の話を無条件に聞くのではなく、自分の将来像としてみるとまた違う見方ができるのに。 さて、シルバー世代。 75歳の時からお教室にお通いいただいているSさんも今は80歳である。 非常にアクティブな方で、とにかくいろいろ出かけている。

    シルバー層向け製品についての雑感 - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)
  • シニアへのリーチ - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

    リクルートさんのコレカラ プレ創刊号を弊社のパソコン教室に置いていた。 50歳からの、という言葉に触手が伸びない。置いてあるだけでは誰も持っていかない。遠巻きに雑誌を見ている ああ、50歳以上のと言う言葉はNGワードかな、など少し冷めた目でその雑誌を見ていた。 とはいえ、配布しなくてはいけないので、「まあ、取り合えず読んでみましょう。プレ創刊号はタダだし。」と無理やり持ち帰らせる。 同じ時期、新宿でコレカラを配布していた。 「50歳以上の方の為の雑誌の無料サンプルでーす」 私の前で渡されたおばちゃんが「それってどういう意味?」と手渡されて複雑そうな顔。(どうやってみても50歳以上じゃん!複雑な女心?) ホットペッパーなどの配布の時とは違い、持って行かれる頻度が遅い。 私は待ち合わせを装い、配布状況をほんのり見ていたのだが、かなり苦戦しているもようだった。 ところが、弊社で雑誌を渡された人た

    シニアへのリーチ - シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)
  • 1