2018年6月2日のブックマーク (3件)

  • 市役所前

    コイツはちょっと病気気味で、なんでもそのまま喋ってしまうんですよ、と男は連れのペンギンを撫でた。 「ほんとうに?おまえ、ペンギンなのに喋れるの?」 膝を曲げてペンギンに目を合わせた。 「ヘミングウェイ」ペンギンが言った。 わたしは辺りを見回したが、ヘミングウェイは見当たらなかった。つぎに彼の短編に似た話があったか思い出そうとしたが、わたしのなかで彼はカーヴァーと混ざっていたし、そのどれにもないように思えた。 「博識なんだね」 ペンギンの首と胴の継ぎ目あたりを撫でたが、どこが継ぎ目かはわからないかった。羽毛はざらざらしたと固く、ほのかに暖かかった。 ペンギンは首をうなだれた。 「ヘミングウェイ」ペンギンが言った。 わたしはざらざらを撫でた。海で生きるための身体だと感じた。ペンギンは悲しそうに見えたが、表情なんてある生き物でもなかった。

    市役所前
    colobinana
    colobinana 2018/06/02
    なんかこれ好き。喋るペンギン。ヘミングウェイ。
  • 時の在りか:首相と副総理はなぜ笑う=伊藤智永 | 毎日新聞

    アメリカンフットボール部の悪質タックル事件にこれほど関心が集まった背景の一つは、モリ・カケ問題でたまった憤をダブらせる人が少なくないからだろう。こじつけではない。 公明党部には毎週、全国から電話、メール、ファクス、手紙など総計5000件近い意見が寄せられる。半分以上は党の支持者でない人たちの声だ。 先週、最も多かったテーマは日大アメフット事件だった。なぜ、スポーツの話題で政党に物申すのかと言えば、まさに今の政治と根は一緒だと思い当たるからである。大半が異口同音に、

    時の在りか:首相と副総理はなぜ笑う=伊藤智永 | 毎日新聞
    colobinana
    colobinana 2018/06/02
    “何より常識を壊された無力感がきつい”
  • 幸色のワンルームは何がいけないのか|たれ(甘辛い)|note

    Twitterで幸色のワンルームについて長々と、それはもう長々と喋り倒したところ、意外にも結構いろんな方に読んで頂きました。 長文はTwitterでは読みづらいので、こちらにまとめました。 Twitterを読んでくれた方は多分読まなくても大丈夫です。ありがとうございます。 ※マジのガチでなっっっっっっっっっっっっっっっっっがいです。 ◇そもそも「幸色のワンルーム」とは【親からの虐待、学校でのいじめに遭い逃げ場をなくしていた14歳の少女は、あるとき見知らぬ青年に声をかけられる。 それをきっかけに、彼女は「誘拐」という形で青年の家に匿ってもらうこととなる。 共に生活する内に絆が芽生えた2人は、「このまま警察や親から2人で逃げ切れたら結婚しよう。捕まった時は一緒に死のう」という約束を交わし、奇妙な共同生活を送るようになる。】 …というあらすじのWEB漫画です。 Twitterで掲載されたものが中

    幸色のワンルームは何がいけないのか|たれ(甘辛い)|note