タグ

blogに関するcolor_compositeのブックマーク (93)

  • MHK魔王放送協会

    2016年11月29日 海外スレ「お前らの学校はドラッグの検査してた?」 ・私がいるニュージャージー州の高校はしてるんだけど、あれってランダムにやるもんなのかね? ・生徒の検査はないけど麻薬探知犬が時々探しに来るよ。 ・うちも探知犬は来たよ。次の日に音楽棟に警官が来てた。 ・うちは週1のペースで犬が来た。子供は麻薬を学校に持ってくるくらいアホなのか。 ・月に1回くらいのペースで犬が来るよ。でも生徒の検査ってよほど確証がないと憲法違反な気がする。誰かそこを主張した人いないの? ・↑たぶん権利放棄の書類にサインさせられるはずだよ。 ・私のところは探知犬が調べることがあるという話が教師からあったけど一度も犬を見たことがない。来たら確実にドラッグを見つけるだろうけど。 ・うちは私立だからやらないよ。 ・↑あれ?こっちと逆だね。ルイジアナでは私立(全部カトリック)がランダムに検査して公立はしてなかっ

    MHK魔王放送協会
  • じゃあなブログ : ちょいオタセラピー

    心理学的に何と言うのか知らないが、人間には、 「抑圧されていなかった子ども時代に好きだったもの、していた事」 を、ストレスの多い大人になってから再体験する事によって、癒される…という習性があると思う。 故郷に帰るとホッとしたり、「おふくろの味」の肉じゃがをべると癒される…なんていうのは、「抑圧のなかった子ども時代に回帰した印象」を受けるからではないだろうか。 子どもの頃好きだったキティちゃんを買うと、なんだかホッとする。それを持っている自分が、また、柔らかく純真で、楽しい事ばかりをしていたあの頃に戻った気がする。だから大人がキティちゃんを買う。 玩をコンビニで買う大人も、「子ども時代の再体験」を求めているんだと思う。 何気なく、コンビニで、子どもの頃好きだったロボットの玩を見つける。 最近のフィギュアはよく出来ているし値段も大人にとっては微々たるものだ。 茶目っ気で買ってみると、箱を

  • ダレスの日記  

    九州の田舎でカバン作ってます。 オーダー、お問い合わせ dullesclub@lup.bbiq.jp ☆お気軽にコメントお願いします。 Flickr写真集はこちらから Dullesclubホームページ .

    ダレスの日記  
  • 仕事、メディシン、ろっけんろー

    タミヤリョウコさん主催の風俗嬢のためのSTD(性感染症)とからだの情報サイト−Girls Health Labさんに、「不意ながらもノースキン」というタイトルで読み切りコラムを書かせていただきました。ご覧いただければさいわい。 以前、タミヤさん、椎名こゆりさん、庄司優美花さんというメンバーでお話ししたおり、タイトルのような事をわたくしがぼやいたのだけど、それをそのまんま書いただけともいう。 しかし、それはこのブログでしたって仕方ないというか、わたくしが届けたいところには届かないよなぁという思いがあって、書かずに来たのだけど。(かといって、わたくしがアメブロあたりでブログ書けるか?即死するよな。無理だな) 今回、当にありがたい機会をいただいたので、積年頭の中でとぐろを巻き切っていた話を書けたという。 気が済んだとはいかないけど、一区切りつきました。はい。 ノースキン転向前、店から「もっと

    仕事、メディシン、ろっけんろー
  • 東京カフェブログ tokyo cafe blog

    我が家に赤ちゃんがやってきます。 予定日まで2週間。 階段を一段一段のぼるだけで、命の尊さを感じます。 とても貴重で、幸せな毎日をありがとう。 代々木公園駅の近くにある「mimet (ミメ)」 ずっと来てみたかったお店です。 今日はハロウィンだから?いつもいるのかな?いい位置にいる、黒。 ほうじ茶とクラシックショコラ。 ご馳走様でした^^ 実は、妊娠してから味覚が変わってしまい、コーヒーと甘いものが一切べれなくなってしまったのですが、 数日前から復活!(あんなに大好きだったブラックコーヒーはまだ飲めません。。。) 身体の調子をみながら、近所のお店を散策しています。 このブログはのんびりと更新していくので、よろしくお願いします^^ mimet (ミメ)  https://www.facebook.com/mimet.tokyo

  • 結局デニーズ論成らず - くらやみのスキャナー

    ブログというかWeb日記でいつも混乱するのは、これいったい誰に向けて書いてるのかってことで、よくよく考えてみれば何も書けなくなるんだけど、まあ、みんなファスト風土はけっこう好きでしょ? だよね? それは単に低価格ってだけではなく、そこにある種の自由さと気安さがあるからで。チェーン店のカフェで勉強するときに、より集中するためにipodで音楽聴いたりするだろうけど、それはお店のBGMが有線だからできるので、もし店主がこだわりセレクトのBGMを流している個人経営のお店だったらそういうコトはできにくい。またヘタな新刊書店よりもブックオフのほうに、欲しいがおいてあるケースがままあるのもゆがんだ事実だ。 しかし、みなが日々チェーンのカフェでお茶して、ファミレスで飯喰って、TSUTAYAで映画借りて、ブックオフで買って、ユニクロで服買っているうちに、めぐりめぐって不景気は進み、(一定以下の階層のひと

  • Orphan Art Bill_アートを蹂躙する最悪の法律? - 日々雑感

    サンフランシスコからコロラド州グランドジャンクションに引っ越してきました。アートや暮らし、日々の雑感などをお伝えします。 今、アメリカで信じられない法案が審議されようとしています。もし可決されれば、多くの創造活動を営むアーティストやクリエーターは大きな打撃を受けることになるかもしれません。 http://mag.awn.com/index.php?ltype=search&sval=you+will+lose+all+right&article_no=3605 現在の国際条約では、誰か何か作品を作ったら、自動的にその作者に著作権が与えられることが保証されていますが、Orphan Art Billが可決されれば、アートを創造した作家に著作権が与えられるのではなく、その作品をしかるべき登録事務所に登録した人間にその著作権が与えられることになります。三十年以上の過去に遡って、すべての芸術的作品、

    Orphan Art Bill_アートを蹂躙する最悪の法律? - 日々雑感
  • http://blog.as-is.net/2009/05/gran-torino.html

  • シトルリンXLの効果・口コミ

    シトルリンXLは、通販でしか売ってないようですね。 販売店で買うには、少し恥ずかしいものですし。 シトルリンXLの通販サイトはこちら 通販だと気にせず買えるのでいいですね。 シトルリンXL、かなり売れているみたいですね。 私の友人も欲しいと言っていました。 やっぱり、大きい方がいいですもんね。 シトルリンXLの口コミを探してみました。 32歳/会社員 長い間、小さいことがコンプレックスでした。 そんな時、ネットでシトルリンという成分の存在を知りました。 色んなサイトの口コミを読んで、これは間違いないと思い、早速シトルリンXLを購入しました。 飲み続けて2ヶ月、期待通りのサイズになりましたが、まだまだ行けそうです。 20歳/学生 夏休みからシトルリンXLを飲み始めました。 しばらく経ってからは確実に手応えを感じています。 ビーチをイケメンの友達と歩いていても、海水浴に来ていた女の子達の視線は

    シトルリンXLの効果・口コミ
  • the bitter*girls ブログ

    :: Miyagi / Japan :: Panasonic LUMIX DMC-GH2 / M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 More*

  • アートにおける自由の権利(改題/大幅加筆3): 彦坂尚嘉の《第41次元》アート

  • また君か。@d.hatena podcast 近況

    はてなダイアリ以来脳にパッチが当たっておらず、画像とかも今どうやって貼るのかわからないのでテスト。 Cities Skylines PS4 Editionこれでいいのか? 下駄が喋ったぁ?!(喋っていない)。 インターネットの噂によると、はてなブログでも情報商材売り放題になったそうだ。裏が表で表が裏になっている激レア 50 円玉を 100 円で売る方法を書いて儲かっていきたい。 やはり日人はマイクロブログよりも日記かもしれないね。 おれ自身は結局のところ「萌え」にも「推し」にも乗らないまま、延々オタをやってるだけの中年というかんじなので、いまさら用語「推し」について当事者的な感想はないのだが、こないだの選挙でオタ語としての「推し」が汚染されたと感じてガッカリしたよ。推し当事者ではないので、おれが引いてたラインは結構うしろのほうだったのではないかと思っていたのだが。 とはいえ、近年、おれの

    また君か。@d.hatena podcast 近況
  • 「ドルはもうダメでしょう」 アエラ増刊号の水野和夫先生がすごすぎる件について - nagaimichikoの日記

    普段愛読させていただいているブログの1つに「債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら」という、証券マンの方のブログがあるのですが、そこのエントリでアエラの増刊号が紹介されており、 日のエコノミスト、というか経済学者で今回のアメリカ発金融危機発生の恐れを早くから指摘されていたのはこの水野さんだけだったんですよ。 という文言に惹かれて買ってみました。 AERA BUSINESS (アエラ・ビジネス) 世界経済の新常識 2009年 3/20号 [雑誌] (雑誌) 申し訳ないくらい、水野和夫さんという方を存じ上げなかった*1のですが、いやー。すごい。すごすぎる。14ページにわたって、滝川クリステルさんと対談しているのですが、1段読むたびに私の脳みそが「わーわーわー」という、人生初めてのめくるめく体験。 たとえば、こんなこと。 グリーンスパン前議長は「バブルが弾けて初めてバブル

    「ドルはもうダメでしょう」 アエラ増刊号の水野和夫先生がすごすぎる件について - nagaimichikoの日記
  • cojiの日々の泡・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*

    cojiのyummy!!な毎日ここのほかにmixiもやっているのだけど、最近何人か実家にいた頃のお友達がマイミクになってくれた。 これは、私の中では革命的で自分でも少し驚いている。 もちろんうれしい。 もう何年も誰とも連絡とってなかったのに、mixiではわりかし気軽にできたりして、インターネットの力に感謝したり。 あと、1,2年前に私に話しかけてくれた方ともこことmixiを通じてまた出会えたりと、連絡先も名前も知らなかった方と知り合えたのはすごいことだ。 一時期、mixiの気軽さをいいことにズカズカと入り込んでくる方がいたりして、ナーバスになっていたけれど、それは自分がきちんと気をつければ大丈夫だと気づいた。 ここを見てくださっている方からもメッセージをいただいたりマイミクになってくれたり、うれしいです。 どうもありがとう。 目黒にあるホテル、CLASKAのギャラリーへ堀井和子さんのバカン

  • 男たち、野獣の輝き

    さてさて、年末恒例になりつつある『スター・ウォーズ』を観るための劇場環境考察ですが、今回は『フォースの覚醒』の時とは違ってシンプル。ただし、また面倒なことになっている状況ですw ●『ローグ・ワン』のフォーマットを確認しよう! まずは大元の『ローグ・ワン』の製作フォーマットに関して簡単にまとめてみましょう。 一時ウルトラパナビジョンで撮影されると大盛り上がりしましたが、実際には 【ウルトラパナビジョンのアナモフィックレンズを6Kデジタルカメラ(厳密には少し違いますが)に装着しての撮影】 ということになりますので、「ヘイトフルエイト」の様な60年代に製作されたようなフィルムベースのものとは違います。とは言え、アナモフィックレンズを用いているので、アスペクト比はどうなるのかという問題はありまして、現在少数のプレミア鑑賞者による報告では「普通のシネスコサイズ(1:2.40)みたい」ということです。

    男たち、野獣の輝き
  • エロマンティック そう、エロは浪漫だったんだよ!

  • COMPACT DISCO Blog

    4.4 8 青春 枯れ葉 哀れなるものたち あしたの少女 ⻘いカフタンの仕立て屋 郊外の鳥たち オマージュ イニシェリン島の精霊 4.3 31 黒衣人 GIFT About Dry Grasses(英題) ザ・キラー PERFECT DAYS キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン ヨーロッパ新世紀 アンダーカレント 熊は、いない/ノー・ベアーズ ダンサー イン Paris ほつれる ふたりのマエストロ オオカミの家 ソウルに帰る リバー、流れないでよ 夜のロケーション 同じ下着を着るふたりの女 アルマゲドン・タイム ある日々の肖像 帰れない山 J005311 レッド・ロケット トリとロキタ The Son/息子 フェイブルマンズ エンパイア・オブ・ライト 小さき麦の花 ベネデッタ ボーンズ アンド オール 母の聖戦/市民 エンドロールのつづき モリコーネ 映画が恋した音楽家 4.2 49 イ

  • 佐々木譲氏がすばらしい - Copy&Copyright Diary

    少し前のものだが、はてブ経由で作家の佐々木譲氏の次のエントリーを見つけた。 佐々木譲のプッシュピン: 図書館と貸屋で育った http://blogs.dion.ne.jp/sasakijo/archives/7981906.html 内田樹氏のエントリー「読者と書籍購入者」を受けて書かれたもので、内田氏同様、日文藝家協会のネット上の書籍検索に対するスタンスについての反対意見を述べているが、その中で次のような箇所がある。 わたし自身は、学校図書館や公立図書館、それに貸屋でを借りることで、好きとなり、のヘビー購入者となった。もし、あのころ、を購入する、というかたち以外では、の世界に接近する回路が閉ざされていたとしたら、わたしは読者には育ち得なかったろう。多くのテキストに容易に接することができた時期がなければ、わたしは長じて読者にも、の購入者にもならなかった。わたしはたぶん

    佐々木譲氏がすばらしい - Copy&Copyright Diary
  • 成毛眞ブログ

    凶暴化する中国人を象徴する言葉。空港でのフライトの遅れなどに対して、クレームから暴行事件にエスカレートすることがある。職員を殴るだけでなく、空港設備の打ち壊しも。フライトの遅れにキレて、乗客が滑走路に飛び出し、ほかの飛行機を無理やり止めたこともあるという。 空怒族の様子と空怒族に対抗するために護身術を習う女性グラウンドスタッフの記事。いやはやグッときます。 http://www.toychan.net/archives/2013/08/01_0515.php この記事によると2013年6月に北京首都国際空港から出発した2万2000便のうち、定刻に離陸できたのはわずか18%とのこと、そりゃあ怒るわな。 とはいえ、ご存知のとおりアメリカの搭乗前検査にも辟易。チョー長い行列、ランダムサンプリングの追加検査、素っ裸風X線スキャン、アメリカにはとても観光で行く気になりません。中国も観光で行く気になり

    成毛眞ブログ
  • https://nymeshi.exblog.jp/