タグ

2010年6月28日のブックマーク (5件)

  • 著作物を利用する上でのご注意―引用と転載について(日本医書出版協会)

    著者の皆様へ ― 著作物の利用にあたって 著作物を利用する上でのご注意―引用と転載について 著作物は著作権法によって保護されています。したがって他人の著作物を原稿の一部として“転載”する場合は、原則として著作権者の許諾を得ることが必要です。また、自分の著作物の利用であっても、著作権が譲渡されている場合は、譲渡先の著作権者(たとえば学会など)の許諾を必要とします。 その一方、学問は先人の業績の積み重ねによって成り立っていることも事実で、特に自然科学の論文では、その内容に客観性をもたせるため、他人の著作物を“引用”することは必要不可欠といえましょう。そこで著作権法では、著作権者の許諾を必要としない“引用”の規定を第32条に設けていますが、これは“権利制限規定”の一つで、特定の例外的な場合についてのみ認められているものです。著作物を利用するためには、この“引用”と“転載”の違いをきちんと理解し

  • 著者の皆様へ ― 著作物の利用にあたって(日本医書出版協会)

    情報のデジタル化・ネットワーク化によって著作物の多様な利用が進む一方,無断転載や二重投稿など,違法ないしは不適切な利用のトラブルが急速に増えています.著者の皆様からも,「この論文は二重投稿になるのか」とか「こういう使い方は違法行為になるのか」といった問い合わせが出版社に寄せられています.そこで,当協会では,他人の著作物を利用する際,注意しなければならない「引用」と「転載」の違いなどを簡単にまとめるとともに,よく寄せられる質問を「Q&A」形式にて掲載しました.また,転載許諾を得るための申請書式の雛型を作成し,掲載致しました.これらが皆様のご執筆の役に立てば幸いです.なお,ここに掲載された内容についてのご質問はお電話ではお受けできません.ご質問がある場合は,「日医書出版協会 著作・出版権委員会宛」と明記の上,必ずFAX(03-3818-0159)にてお送りください.

  • www.cabrain.net is Expired or Suspended.

    cometlog
    cometlog 2010/06/28
    学会の研究シンポジウム記事です RT @cmecjc: 患者の家族、暮らしにかかわる医療を―プライマリ・ケアシンポ
  • 『【新HootSuite】ユーザー必見!「公式リツイート」⇒「従来の非公式RT」への設定変更方法』

    ツイッターのアメブロ用・RTボタン(リツイートボタン)を作りました。Twitterのビジネス活用・フォロワー増加など、役立つ情報も書いていきます。Free-Soozai.jpのサイトではその他のブログ用のRTボタンや、オリジナル無料ホームページ素材も作成・配布しています。 皆さん、こんにちは!シマザキです 昨晩のツイッター関連の、一番大きな動きとしては、 利用者の多い人気のツイッタークライアントである、 HooteSuite(フートスイート)が、いくつかの 新しい機能を携えてリニューアルしたことです。 ↓クリックして拡大 私も、まだ全てを試してはいないのですが、 ・画面は3種類から選択可能 ・以前より広い画面 ・サイト分析機能 ・画像や他のファイルのアップロードが簡単に ・進化したFacebook機能 ・公式リツイート対応 ・日語版や他の言語にも対応 などなど… 便利な機能が沢山搭載され

    『【新HootSuite】ユーザー必見!「公式リツイート」⇒「従来の非公式RT」への設定変更方法』
    cometlog
    cometlog 2010/06/28
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 ニュース・フォーカス「この症状って救急車?」迷った時にかける電話番号は(2019/8/18) 厚生労働省の会議で昨年、アーティストのデーモン閣下が短縮ダイヤル「#7119」をもっと広めようと呼びかけました。「救急安心センター事業」…[続きを読む] サイクリングで筋力維持 サドルやハンドル位置にも注意[ニュース・フォーカス](2019/8/17)  新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  叱らないと決めてもつい愚痴が…夜尿症、薬出てほっと[患者を生きる](2019/8/16)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  シティマラソン、車いすで参加したい ALS患者が要望[ニュース・フォーカス](2019/8/18) 介護現場のイメージ向上、人材確保へ 広

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    cometlog
    cometlog 2010/06/28