2011年8月18日のブックマーク (3件)

  • 【再生エネ探検】脚光浴びる地熱発電(3)草津×嬬恋30年戦争 地域と共存、日本初の松川発電所 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    三名泉に数えられ、年間300万人が訪れる群馬県の草津温泉。湧出量は毎分3万2300リットルで全国トップ。自噴泉で有名だが、草津っ子は「泉質も日一」と口をそろえる。 その草津を揺るがしたのは、3年前の春。隣の嬬恋村が、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)に、地熱発電のための資源開発の調査を申請したのだ。候補地は草津温泉から約3キロ離れた鉱山跡で、出力1100キロワット。NEDOが掘削、村が発電所を運営し、電力会社に売る。雇用創出につなげ、15年間で約16億円の投資を回収する構想だった。   ■    ■ 「地熱開発でお湯が出なくなる」。草津温泉はその年の7月に反対集会を開き、約1100人が集まって反対決議を採択した。実は、草津と嬬恋の対立は、県が主導して地熱開発に乗り出した昭和50年代に遡(さかのぼ)り、「30年戦争」とも言われている。 草津温泉旅館の女将(おかみ)らでつく

    comma3
    comma3 2011/08/18
    いま脚光を浴びている地熱発電所を視察に行ってきます!と出張して温泉に泊まってきたい。/湯温の低下が怖いならバイナリー発電とか小水力とかあるし。/小水力は温泉地に結構あるような気もするけど。
  • 温暖化懐疑派、警鐘鳴らす学者に嫌がらせや脅し : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米国やオーストラリアで、地球温暖化に警鐘を鳴らす著名な気象学者らが、温暖化に懐疑的な勢力から嫌がらせや脅しを受けている。 危機感を強めた科学者団体が、個人攻撃を非難する声明を出し防戦する事態となっている。 温暖化問題そのものを否定する勢力の拠点となっている、米国の調査研究機関アメリカン・トラディション・インスティテュート(ATI)は、温暖化について発言する米航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙研究所のジェームズ・ハンセン所長に関する資料公開を請求。NASAがプライバシーを理由に拒否すると、6月に訴訟を起こした。 バージニア州では、クチネリ司法長官が昨年、温暖化研究の権威マイケル・マン教授を標的に、研究費の獲得過程について調査に乗り出した。教授が2005年まで在籍したバージニア大に、数千点の電子メールや書類の提出を要請。「学問の自由」を理由に拒む大学とのにらみ合いが続く

    comma3
    comma3 2011/08/18
    "数千点の電子メールや書類の提出"なんてしてたら研究する時間も無くなるだろ。
  • 間違った節電をしている人は意外と多い | ニコニコニュース

    ― [やりすぎ節電]トホホ白書【7】 ― ◆ガマンできなくなったらエアコンつけて、冷えたら消すのは逆効果 資源エネルギー庁発表の「夏の日中(14時頃)の消費電力(全世帯平均)」の内訳をみると、53%でぶっちぎりの1位はエアコン。  設定温度を1℃上げれば約10%省エネになるのは有名だが、「間違った節電をしている人も多い」と家電&インテリアコーディネーターの戸井田園子さんは語る。 「起動させてから温度を下げようとしているとき、エアコンの電力消費は約900Wにも及ぶ。でも、指定の温度まで下げ、その室温を保とうとしているときは140~200W。だから、よかれと思ってこまめに電源を切り、暑くなったらつけるというのを繰り返すと、かえって電力を消費してしまいます。1~2時間以内ならつけっぱなしのほうが省エネですね」  意外だが冷房よりドライのほうが電力を消費する場合もあるとか。 「普通、除湿すると室温

    comma3
    comma3 2011/08/18
    ワットとワット時の区別はつけているのか?