そもそもボクにはゴールデンウィークとか無い。 週に6日稼働している会社を運営しているので、休める時は休めるがスタッフが少ない時には出動を余儀なくされる。 今年は外出自粛要請が出ているので、逆にシフトは組みやすい。 しかし暇だ。 みんなも暇だ。 いつもなら友達と飲み歩いている。2年間それがない。 同級生でゴルフのライングループを作っている。 最初は5~6人で連絡し合ってコースに出ていたが、グループが数十人になってからは書き込みがまったく無くなった。 色んな考え方の同級生がいるので、この状況での活動意義が問われるのだ。 だれも面倒は嫌なのだ。 コミュニケーションは途絶えた。 60歳から65歳までの不安定なセミリタイアの時期に、実はこの経験はこれからの生活に有利な点もある。 人間関係を整理できる。 win-winの関係だけに絞って交流するチャンスでもある。 絡み合った損得と忖度で成り立っていた人