タグ

alcoholに関するconsigliereのブックマーク (285)

  • 「ジャパニーズウイスキーの表示に関する基準」に潜む明暗 : くりりんのウイスキー置場

    「ジャパニーズウイスキーの表示に関する基準」に潜む明暗 カテゴリ: ニュース ジャパニーズウイスキーの基準 2月16日、日洋酒酒造組合から”ジャパニーズウイスキーの基準”となる、表示の整理に関する自主基準が制定され、国内外に向けて公開されました。施行は2021年4月1日からとなります。 同組合は、酒税の保全等を目的として設立されている組合で、大手からクラフトまで、国内で洋酒の製造販売等を行うほぼ全てのメーカーが加盟しています。そうした組合が作る基準ですから、自主基準とはいえ、少なからず実効性のある基準ではないかと思います。 実際、既に動きを見せるメーカーもあり。また酒税法に関連する組織であるため、後の法律面への反映も期待できるのではとも感じます。 我々愛好家サイドから見ると、唐突に公開された感のある基準ですが、検討は2017年頃から始まっていたそうで(参照記事:こちら)、加盟企業から選

    「ジャパニーズウイスキーの表示に関する基準」に潜む明暗 : くりりんのウイスキー置場
  • 「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」発売についてのお知らせ

    サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:髙島英也)と株式会社ファミリーマート(社:東京都港区、代表取締役社長:澤田貴司、以下ファミリーマート)との共同開発商品である「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」について、2021年2月2日(火)に発売することを決定いたしましたのでお知らせいたします。 商品は、デザインの一部に誤表記があることを理由に発売中止することを1月8日にお知らせいたしましたが、その後、商品の取扱いを心配される声や、発売を切望する声など多数のご意見が寄せられ、両社にて慎重に検討を重ねた結果、お客様のご意見を真摯に受け止め、発売中止の決定を取り消すことといたしました。 温かいご意見を頂きましたことに御礼申し上げますとともに、方針変更により多くのお客様にご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

    「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」発売についてのお知らせ
    consigliere
    consigliere 2021/01/13
    担当者はほっとしただろうw
  • 「LAGAR」ではなく「LAGER」 ファミマ共同開発のビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」スペルミスで発売中止に

    サッポロビールは1月8日、ファミリーマートと共同開発したビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」について、商品デザインの一部に「誤表記」が判明したとして発売を中止すると発表しました。 発売中止になったビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」 「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」は、古くから用いられていた伝統的な製法である3回煮沸法を採用した濃醇なビールで、明治9年(1876年)に日人による初のビール工場として開業した「開拓使麦酒醸造所」で用いられていた伝統的な製法を用いているのが特徴。「しっかりとした飲みごたえのある味わい」を売りに350ml缶、500ml缶が1月12日に発売予定でした。 350ml缶 500ml缶(誤表記個所は右側の) 発売中止になったのは商品のデザイン内の誤表記が理由で、「LAGER」となるべきところが「LAGAR」となっていたとのこと。“E”を“A”とスペルミスしていたようです。

    「LAGAR」ではなく「LAGER」 ファミマ共同開発のビール「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」スペルミスで発売中止に
  • 【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方

    アールグレイウイスキー(漬け込みウイスキー)の作り方 紅茶で何が好き?と聞かれたら「アールグレイ」と即答します。 そして、甲類焼酎のアールグレイ割りが大好きなんです。アールグレイの爽やかな香りと焼酎のスッキリ感で、何杯でもいけてしまうんですよね。 少し前に、バーでそんなアールグレイを漬け込んだウイスキーのハイボールをいただいたんです。アールグレイとウイスキーの香りが広がって、とっても美味しくって! アールグレイのハイボールがまた飲みたい。今すぐにでも飲みたい。 という訳で、アールグレイハイボールを自宅でも作れないものかと調べてみると、漬け込みウイスキーの作り方を、NIKKA WHISKYさんの公式サイトで発見。 漬込みウイスキー|おいしい飲み方|ブラックニッカ|商品紹介|NIKKA WHISKY 作り方は、空瓶にアールグレイのティーバッグとブラックニッカ クリアウイスキーを注いで、数時間漬

    【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方
  • ビジネス特集 紙製ボトルから見えるワイン業界の不都合な真実 | NHKニュース

    いまヨーロッパで、一風変わったワインボトルが話題を呼んでいます。主な材料は、ガラスではなく、なんと、紙! 今年6月末、イギリスのベンチャー企業が販売を始めたところ、わずか1か月足らずで、世界各地から700件もの問い合わせが殺到しています。ワインボトルは、400年も前から、ガラス製のボトルが伝統的に使われてきました。紙製ボトルから見えるワイン業界が直面する不都合な真実とは?(国際部記者 田村銀河) 「紙ボトル」を開発したのは、ロンドンから北東に100キロほど離れた都市イプスウィッチにある創業4年目のベンチャー企業、フルガルパック(Frugalpac)です。 この会社では、もともとリサイクル可能な紙コップを開発していました。会社の説明によりますと、通常、紙コップは防水加工されている紙を使うためリサイクルできないということですが、コップの内側だけに耐水性のポリエチレンのシートを貼ることで分別して

    ビジネス特集 紙製ボトルから見えるワイン業界の不都合な真実 | NHKニュース
  • 日本のクラフトビールが終わる日|Best Beer Japan

    記事の内容: ● 米国の醸造所の約60%が3ヶ月持たない ● 日の醸造所の将来も不明 ● 醸造所のコロナ対策と戦略について ● クラフトビールファンとしてできること 「売り上げが以前の10%になってしまいました。」——そう語るのは、栃木・下野市で醸造所「うしとらブルワリー」を運営する株式会社うしとらの代表 寺崎晶王氏だ。寺崎氏と話すウェブ会議の後ろで、うしとらの従業員が必死にビールの瓶詰め準備をしているのが見える。 クラフトビール業界では、コロナ以前は利益率の高い樽の出荷が売上の大半を占めていた。しかし毎年大量の樽を出荷し大きな利益が期待できていたビールイベントが次々中止になり、樽の卸先であるビアバーも大半が休業中である。 瓶の販売は樽に比べコストが掛かり時間も取られ、クラフトビールの価格がさらに高くなってしまう。それでも樽での販売ができない現在は瓶でビールを売るしか選択肢がなくなった。

    日本のクラフトビールが終わる日|Best Beer Japan
  • このご時世に酒の話をするのは少々… | 社会 | 越山若水 | 福井新聞ONLINE

  • 『酒場の京都学』読売新聞書評 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek

    加藤政洋 (2020年1月30日刊行,ミネルヴァ書房,京都, xiv+232+ii pp., 体価格2,500円, ISBN:978-4-623-08802-7 → 版元ページ) 読売新聞の大評が公開された:三中信宏「薄暗がりの現実と幻影 —— 酒場の京都学 加藤政洋著 ミネルヴァ書房」(2020年3月29日掲載|2020年4月8日公開) 薄暗がりの現実と幻影 評者が大学の学部生だったころ、父親に初めて連れられて夜の京都市内に飲みに行ったことがある。河原町通の繁華街から一筋中に入れば、仄暗く人気のない裏寺町通が南北に延びている。通りに面した暖簾をくぐると、店内には年季の入ったコの字形のカウンター席が客を待っていた。店主と挨拶を交わす父はどうやらこの店の常連だったようだ。それから長い年月が過ぎ、すでに父も亡くなったいま、あの店はいったいどこだったのか、のちに裏寺町をたどる機会があっても皆目

    『酒場の京都学』読売新聞書評 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek
  • 5000年前の酵母で作ったビール、商品化の構想も(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

  • 温暖化でワイン畑半減の危機に妙案? 生産量を維持するためにできること | 「ピノ・ノワールのないブルゴーニュ地方なんて想像できますか?」

    温暖化でブドウ畑は半分以下に 気候変動が農作物へ与える影響は甚大だ。それはワイン用ブドウにも当てはまる。温暖化がワインの生産にどのような影響を与えるのか、科学者たちが調査した結果を英紙「ガーディアン」が報じている。 その内容は、ワイン愛好家にとって衝撃的なものだ。産業革命以前の時代と比べて気温が2度上昇した場合、現在ワイン用ブドウの栽培が行われている地域の栽培可能な土地が、温暖化の大きな影響を受ける前の1970代と比べ、56%失われることが明らかになった。もし気温が4度上昇した場合、85%の栽培地が喪失するという。 研究チームは、11種類のワイン用ブドウについて、栽培が可能な土地を調査した。その結果、現在栽培可能な土地のうち、白ブドウのトレッビアーノは76%、リースリングは66%、また赤ブドウのグルナッシュは31%の土地で生産が難しくなる。

    温暖化でワイン畑半減の危機に妙案? 生産量を維持するためにできること | 「ピノ・ノワールのないブルゴーニュ地方なんて想像できますか?」
  • Meshiagare! Flavors of Japan - Google Arts & Culture

    Meshiagare! Flavors of JapanDiscover Japan's unique dishes, its foodie culture, its diverse landscape of ingredients, and the makers behind it all In collaboration with Japan's Ministry of Agriculture, Forestry, and Fisheries

    Meshiagare! Flavors of Japan - Google Arts & Culture
  • 日本酒マニアが本当におすすめしたい、200円から始める「日常酒」の楽しみ方 | マネ会 by Ameba

    こんにちは。2回目の寄稿となる、日酒好きのcongiro(コンヒーロ)です。前回は日酒にハマった経緯などを執筆させていただきました。 私が初めて日酒を飲んだのは、大学生の頃。 陶芸の先生の家で、お高いらしい日酒をふるまっていただいたのがきっかけでした。木箱に入ったちょっと特殊な瓶のもので、今考えると軽く万超えしていたのではないかと思います。 日酒の知識が全くなかった当時の私でも、その味は「際限なく、水のように飲める……でも水ではない!」……というより、もはや甘露と言って良いものでした。 社会人になってからは日酒と無縁の生活を送っていましたが、2009年ごろのあるとき、王祿(おうろく)酒造(島根県東出雲町)の「丈経」(たけみち)という日酒に出会いました。 あの甘露のような日酒とは全く違うものの、一口飲んで「これはおいし過ぎる! この世の全ての液体の中で最も尊いモノなのでは!?

    日本酒マニアが本当におすすめしたい、200円から始める「日常酒」の楽しみ方 | マネ会 by Ameba
    consigliere
    consigliere 2019/08/31
    剣菱は普通に美味いよね。菊水の辛口は、我が家では料理酒ですね・・・w
  • 地震被害で銘柄混在“中身わからない”日本酒を発売

    「飲むまで中身が分からないお酒」として売り出された、その名も「もっけだの鶴岡」だ。「もっけだの」というのは、庄内地方の方言で「ありがとう」を意味する言葉だ。実は今年6月に山形県沖地震が発生するなか、割れずに残った貴重な日酒なのだが、ラベルを貼る前に被災したため中身が大吟醸なのか純米酒なのか分からず、出荷できずにいた。再起をかける酒蔵を取材した。 先週に販売が始まったもっけだの鶴岡は、利き酒が楽しめるのが特徴のお酒だ。実はこれ、なんと地元の名酒「和田来」や「出羽ノ雪」など5種類のうち、どの銘柄の日酒が入っているのか造った人ですら、はっきりとした確証がないという代物。これは一体…。 鶴岡市の酒蔵渡會店・渡會俊仁社長:「こちらは地震で倒れて中身がどのお酒か特定できなくなったお酒」 6月に最大震度6強を記録した山形県沖地震が発生。鶴岡市でも6弱を観測し、酒蔵は大量の酒瓶が割れるなど甚大な被

    地震被害で銘柄混在“中身わからない”日本酒を発売
    consigliere
    consigliere 2019/08/27
    なんや、なんや、不祥事か!?と思ったら応援したくなる話だった
  • 川崎の醸造家が日本初、ハチの体内酵母を使ったビール造りに成功

    川崎駅東口の「東海道BEER川崎宿工場(川崎区町1)」が8月、マルハナバチ(ミツバチ科)の体内から抽出した酵母を使って醸造したサワービール「ゴールド・エクスペリエンス」の提供を始めた。 酵母を提供した酵母輸入業者代表のチャールズ・スチュワートさん ビールの特徴である酵母はノースカロライナ州立大学で発見されたもの。店に客として来ていた酵母輸入業者代表のチャールズ・スチュワートさんが同店醸造技師の田上達史さんに提供し、日初の醸造に挑戦することになった。 参考にすべき前例がないビールのため、チャールズさんの情報から風味を想像し独自でレシピを作り上げたという。田上さんは「何といっても特徴は強い乳酸の酸味。それに加えてかんきつの香りとまったりとしたボディー感を楽しんでもらいたい。通常よりも発酵に時間がかかったがイメージ通りの酸味のあるサワービールが仕上がった」と話す。 チャールズさんは「ゴールド

    川崎の醸造家が日本初、ハチの体内酵母を使ったビール造りに成功
  • ウイスキー54本で約1億円 国産では過去最高の落札額 | NHKニュース

    埼玉県で製造されたウイスキー54のセットが、香港で行われたオークションで、およそ1億円で落札され、国産ウイスキーの落札額としては過去最高を更新しました。 このウイスキーは、かつて埼玉県内にあった蒸留所で、1980年代から2000年にかけて蒸留、熟成されたもので、たるによって風味が異なる原酒をトランプのカードにちなんで、54種類の商品に分けて「カードシリーズ」として販売されました。 このシリーズは、2015年に香港で行われたオークションでも、日円でおよそ5000万円で落札され、注目されていました。 国産ウイスキーは、世界的に評価が高まっていて、高値で取り引きされるようになっている一方、ウイスキーは年数がたつほど希少価値が高まることなどから投資の対象にもなっています。 このウイスキーを販売した埼玉県にあるウイスキーメーカーの肥土伊知郎社長は、NHKの取材に対し、「商品が高く評価されることは

    ウイスキー54本で約1億円 国産では過去最高の落札額 | NHKニュース
  • 『アルコールと酔っぱらいの地理学:秩序ある/なき空間を読み解く』目次 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek

    マーク・ジェイン,ジル・バレンタイン,サラ・L・ホロウェイ[杉山和明・二村太郎・荒又美陽・成瀬厚訳] (2019年7月30日刊行,明石書店,東京, xvi+284 pp., 体価格2,700円, ISBN:9784750348667 → 版元ページ) グッドタイミングで着便.夏番になり,来月はがんがん呑む機会が増えてくるだろうから,こういう役に立つ新刊をちゃんと読んで,うっかり油断して「binge drinker」にならないように気をつけましょうね>心当たりのあるみなみなさま. 【目次】 日語版へのはしがき iii 謝辞 ix序章 酒・飲酒・酩酊の地理 1 アルコール研究と地理学的アプローチ 3 地理学と酒・飲酒・酩酊 10 秩序ある/なき空間を読み解く 17第1章 都市 23 「飲酒の害悪」と近代都市 24 ビンジ・シティ? 酒・飲酒・酩酊と現代の都市生活 34 おわりに 53第2

    『アルコールと酔っぱらいの地理学:秩序ある/なき空間を読み解く』目次 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek
  • 【個性的なビール】サッポロビール 伝説のホップInnovative Brewer SORACHI1984の特徴 - みあきログ

    商品概要 メーカー:サッポロ 1984年に北海道空知郡上富良野町で開発されたフレーバーホップ『ソラチエース』を使用したビールです。商品名にもホップ、ラベルにもホップのイラストが描かれていて、特徴のあるホップを主役として前面に押し出したビールになっています。 白ベースに、金色のイラストと文字。商品名は見やすく黒色というところで、金と黒=日の贅沢(漆と金)、白=北海道という感じで、日のビールというこだわりが伝わってくる感じがします。 *個人的見解です。 ビールのタイプ:ゴールデンエール ビールの タイプはエールビールです。ゴールデンという名前は文字通りビールの色を表しています。 エールビールは、クラフトビールと分類されているビールに大きく占められる醸造方法で、日の一般的なビールはラガービールと呼ばれるビールです。大まかに、エールビールは『味わい深く香りも芳醇』、ラガービールは『のどごしが

    【個性的なビール】サッポロビール 伝説のホップInnovative Brewer SORACHI1984の特徴 - みあきログ
  • 長岡出張と、朝日酒造蔵元へ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    朝は普通に出て新橋に出社し、資料をまとめて出発。東京駅でお弁当を購入して、上越新幹線に乗る。お昼ご飯は、弁松総店の赤詰です。 なんか、向き合うと、背筋が伸びる弁当です。煮物の輝きよ…。めかじき照焼、里芋、筍、魚肉揚ボール、蓮根、椎茸、生麩、さやえんどう、玉子焼、蒲鉾、生姜と昆布の辛煮。甘辛くて濃いんだけど上品で丁寧な仕事で、感がどれもこれも絶妙である。弁松の折詰で花見なんぞしたら、幸せでありましょう。 長岡で降りると、おお、桜は今が盛りか 客先で仕事を済ませて、ちょっと時間があるので、電車の乗って来迎寺へ移動。駅前の素敵な看板 あああ、郷の春だなあ、という風景など眺めつつ 朝日酒造を見物しに行く。やはりでかいな!これが「久保田」で築いた工場であるか… 立派な直売所には試飲コーナーも併設されていて、平日だからか、なんでも試飲どうぞ!と太っ腹。 この時期のお勧めでは久保田の翠壽が美味い。洗

    長岡出張と、朝日酒造蔵元へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 世田谷の静嘉堂文庫でビアガーデン 「日本刀の華 備前刀」展に合わせ企画

  • 新元号:記念の梅酒「令和」、来月1日から販売 日田の製造会社 /大分 | 毎日新聞

    九州有数の梅産地、日田市大山町で高級梅酒を製造しているJR九州グループの「おおやま夢工房」(角谷英彦社長)が新元号記念の梅酒「令和」を開発し、改元日の5月1日から限定販売する。 令和の出典は、万葉集の「梅花の歌三十二首」の漢文で書かれた序文から。同社は大山町特産の梅のみを使用し高級梅酒を製造(原酒…

    新元号:記念の梅酒「令和」、来月1日から販売 日田の製造会社 /大分 | 毎日新聞
    consigliere
    consigliere 2019/04/26
    当然誰かやると思っていたけれども、確認できたなかではここが最初かな?