タグ

bookとawardsに関するconsigliereのブックマーク (15)

  • つぶやき読書感想文|図書カードNEXT

    大仰な言葉に内省的な言葉を組み合わせ、感傷的な雰囲気を演出しようとしている感想文が多かった。ただ、世間には大仰で感傷的な言葉があふれており、それで人の心をつかむのは案外難しい。グランプリに選ばれた感想文には、そのような意図が皆無だ。中学生だった人が30歳になるまで、どのような人生をたどり、感受性がどう変化したのかも気になるし、とりあげられている作品の内容も気になってくる。平易な文章で立体的な表現ができているところに、他候補作との差異を感じた。 図書カードネットギフトは、メールやSNSで贈れる図書カードです。 カードタイプの図書カードと同様、全国の加盟書店や一部のオンライン書店でや雑誌の購入にご利用いただけます。 メールやSNSのDMからご利用のスマホなどに図書カードのURLが直接届きます! 贈られたURLがあなたの図書カード!タップするだけで図書カードのQRコードが表示されます。 店頭に

    つぶやき読書感想文|図書カードNEXT
  • 社告:第72回毎日出版文化賞決まる - 毎日新聞

    第72回毎日出版文化賞(特別協力=大日印刷株式会社)の受賞図書が決まりました。優れた出版物の著編者、出版社を顕彰するもので、終戦後1947年に創設されました。文学・芸術▽人文・社会▽自然科学▽企画(全集、講座、辞典、事典、書評など)▽特別賞の5部門。選考対象は、昨年9月1日から今年8月20日までの間に初版が刊行された出版物、同時期に完結した全集などです。 贈呈式は29日午後1時半、東京都文京区のホテル椿山荘東京で開催します。(13面に受賞図書の紹介) <文学・芸術部門> 雪の階 奥泉光著(中央公論新社) <人文・社会部門> ファシスト的公共性-総力戦体制のメディア学 佐藤卓己著(岩波書店) <自然科学部門> 性の進化史-いまヒトの染色体で何が起きているのか 松田洋一著(新潮社) <企画部門> 新釈漢文大系 全120巻別巻1 完結 編者 内田泉之助他(明治書院) <特別賞> うしろめたさの

    社告:第72回毎日出版文化賞決まる - 毎日新聞
    consigliere
    consigliere 2018/11/03
    「<企画部門>新釈漢文大系 全120巻別巻1 完結」
  • 第37回土門拳賞:潮田登久子氏、写真集「本の景色 BIBLIOTHECA」 本の背景に息づく生 | 毎日新聞

    毎日新聞社主催の第37回土門拳賞選考会は、2月20日に東京都千代田区一ツ橋の毎日新聞社で開かれ、潮田登久子氏(78)に決定した。受賞対象となったのは写真集「の景色 BIBLIOTHECA」(発行・ウシマオダ、発売・幻戯書房)。 90人あまりの推薦委員から推薦された17作品の中から、潮田氏の作品の他、飯島幸永氏の写真集「暖流」(彩流社)、紀成道氏の写真集「Touch the forest,touched by the forest.」(赤々舎)、菱田雄介氏の写真集「border-korea」(リブロアルテ)が最終選考に残った。「の景色 BIBLIOTHECA」は、潮田氏が確かな存在感を放つ古書を追い求め、図書館、古書店、個人の蔵書、出版社の編集室などで撮り続けたもの。人の手を経て変化したの風貌、長い時間がもたらした重み、そのに触れた誰とも知れない人間たちの「生」が静かに迫ってくる。自

    第37回土門拳賞:潮田登久子氏、写真集「本の景色 BIBLIOTHECA」 本の背景に息づく生 | 毎日新聞
  • 【第4回 料理レシピ本大賞 結果発表】 | 料理レシピ本大賞 in Japan

    9/12(火) 17時より、東京ドームホテル「オーロラ」にて、「第4回 料理レシピ大賞」が発表されました。 受賞されました著者、出版社の皆様、おめでとうございます。 【料理部門:大賞】 「世界一美味しい煮卵の作り方」はらぺこグリズリー/光文社 【お菓子部門:大賞】 「白崎茶会のあたらしいおやつ」白崎裕子/マガジンハウス 【料理部門:専門料理賞】 「新装版 包丁の教科書」野崎洋光/新星出版社 【料理部門:絵賞】 「おばけのてんぷら」せなけいこ/ポプラ社 【料理部門:エッセイ賞】 「あしたも、こはるびより。」津端英子 津端修一/主婦と生活社 【料理部門:コミック賞】 「真夜中ごはん」イシヤマアズサ/宙出版 【料理部門:DNP賞】 「三陸わかめと昆布 浜とまちのレシピ80」婦人之友社編集部/婦人之友社 【料理部門:入賞】 「藤井恵さんの体にいいごはん献立」藤井恵/学研プラス 「小林カツ代の永

    【第4回 料理レシピ本大賞 結果発表】 | 料理レシピ本大賞 in Japan
  • 第1回 人気ブロガーと選ぶ「本とワタシ」選手権 - アラビアの夜の種族 など - シミルボン

    アラビアの夜の種族 / 古川 日出男 などの紹介コラム。第1回 人気ブロガーと選ぶ「とワタシ」選手権の応募受付は終了いたしました。 沢山のご応募ありがとうございました! 受賞作品はこちら ※(2017.3.15追記) Dainさん主催による企画のオフ会開催が決定!  詳しくは こちら 開催にあたって もっと多くの読書人の皆さまにこの場を愉しんでいただきますことを願い、 誰もが参加できるネット上のイベントとして、新しい試みを開始致します。

    第1回 人気ブロガーと選ぶ「本とワタシ」選手権 - アラビアの夜の種族 など - シミルボン
  • 「2016年度JRA賞馬事文化賞」が決定! JRA

    JRAは1月10日(火)、『2016年度JRA賞馬事文化賞選考委員会』を開催し、受賞者を決定しましたのでお知らせいたします。 受賞作 「さっ太の黒い子馬」 受賞者 (著者)小俣 麦穂氏 (絵)ささめや ゆき氏 受賞者プロフィール 小俣 麦穂(おまた むぎほ)氏:1977年長野県生まれ。 日デザイン専門学校グラフィックデザイン科卒業。その後、小説イラストなどの創作活動を続ける。作で第56回講談社児童文学新人賞佳作に入選。 ささめや ゆき氏:1943年東京都生まれ。 1985年ベルギー・ドメルフォフ国際版画コンクール銀賞受賞。絵『ガドルフの百合』で小学館絵画賞、『真幸くあらば』ほかで講談社出版文化賞さしえ賞、『あしたうちにねこがくるの』で日賞を受賞。 受賞作の概要 信濃の山里に暮らす子供たちが夏の祭りで自分の馬を決める過程の中で、正しいことや勇気について一生懸命に考え成長する過程

    consigliere
    consigliere 2017/01/11
    「さっ太の黒い子馬」
  • 日本語の『中国鉄道時刻表』、島秀雄賞を受賞…第3号は10月発売 | レスポンス(Response.jp)

    の鉄道愛好者団体「鉄道友の会」は8月8日、2016年の「島秀雄記念優秀著作賞」を発表した。単行2件と定期刊行物1件、特別部門2件を選定。このうち特別部門では「中国鉄道時刻表」を出版している中国鉄道時刻研究会などが選ばれた。 島秀雄賞は、友の会が2008年に新設した賞。「鉄道分野に関する優れた著作物または著作物に関わる功績」を毎年1回選定している。賞の名称である「島秀雄」は、D51形蒸気機関車や新幹線などの設計・開発に関与した元国鉄技師長の故・島秀雄から取っている。 友の会の発表によると、単行部門では高木宏之さんの「国鉄蒸気機関車史」(ネコ・パブリッシング)と、中村光司さんの「知られざる連合軍専用客車の全貌」(JTBパブリッシング)が受賞。定期刊行物部門では、野元浩さんの「狭小トンネル用PS23形パンタグラフ」(月刊鉄道誌「鉄道ピクトリアル」2015年2月号に収録)が選ばれた。特別部

    日本語の『中国鉄道時刻表』、島秀雄賞を受賞…第3号は10月発売 | レスポンス(Response.jp)
  • 池田亀鑑賞公式サイト

    consigliere
    consigliere 2016/05/17
    第5回授賞作、畠山大二郎氏著『平安朝の文学と装束』(新典社) そういえばまだ買ってなかった。付録が楽しみ
  • 米澤穂信『満願』、ミステリランキングで3冠 - 新文化|WEB本の雑誌

    consigliere
    consigliere 2014/12/12
    「東野圭吾『新参者』や横山秀夫『64』など、2冠となった作品はあったが、3冠は初という」
  • 日本の書誌学の発展を応援する、3年に一度の出版賞、ゲスナー賞(第7回)(雄松堂書店主催)の受賞作品が決定 | 笠間書院

    consigliere
    consigliere 2014/11/09
    『図書大概』、『西洋活字の歴史』等。
  • 本の記事 : 毎日出版文化賞決まる 重松清氏「ゼツメツ少年」など | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    consigliere
    consigliere 2014/11/04
    「▽企画=「仏教の事典」(末木文美士、下田正弘、堀内伸二編著、朝倉書店)」おめでとうございます。
  • 世界一美しい本の展示会に行ってきた - エキサイトニュース

    昔から、の香りと手触りが好きだった。学生時代、地元のの街に馴染んだこともあり、今でも歴史ある古いからモダンな最新まで興味がある。そんな人にとって見過ごせない催しが、2014年3月2日まで開催中だ。それは、「世界のブックデザイン2012-13」展(場所:印刷博物館P&Pギャラリー、主催:凸版印刷・印刷博物館)で、2013年3月に開催された「世界で最も美しいコンクール2013」の受賞作14点に、日ドイツ・オランダ・スイス・オーストリア・カナダ・中国・ベルギーの各コンクールの受賞作を加えた、およそ200点を展示する。そこで、早速その美しいを見に行くことにした。 開催場所の印刷博物館P&Pギャラリーは、東京都文京区のトッパン小石川ビル内にある。当日小雨の中、筆者はJR飯田橋東口から徒歩で10分ほどで到着。トッパンビルは、通り沿いの特徴ある建物なのですぐに分かった。入り口には博物館の

    世界一美しい本の展示会に行ってきた - エキサイトニュース
  • ミリオンセラー新人賞 | ジセダイ―星海社がおくる、ノンフィクション・教養・WEBエンタテインメント

    ミリオンセラー新人賞は、ノンフィクションの新しい書き手を発掘するために開設された「星海社新書の新人賞」であり、「新書初の新人賞」になります。投稿作のすべてに目を通し、責任をもって受賞作を選びます。 ミリオンセラー新人賞は、ノンフィクションの新しい書き手を発掘するために開設された「星海社新書の新人賞」であり、「新書初の新人賞」です。 あなたが書き上げて世に問いたいと考える「新書の企画」を投稿してください。投稿作のすべてに星海社新書の編集者が目を通し、を作るプロ・売るプロの視点で、責任をもって受賞作を選びます。 必ず受賞作を選びます! これまで星海社新書は、ジャンルや経歴を問わず、多くの新人の書き手の単著デビュー、あるいは一般書デビューの場となってきました。 瀧哲史氏の『武器としての決断思考』、木村草太氏の『キヨミズ准教授の法学入門』、牧村朝子氏の『百合のリアル』、北条かや氏の『キャパ嬢の

    ミリオンセラー新人賞 | ジセダイ―星海社がおくる、ノンフィクション・教養・WEBエンタテインメント
  • No fiction award by Pulitzer Prize judges in 2012

    consigliere
    consigliere 2012/04/17
    ピューリッツァー賞のフィクション部門、今年は受賞者なし(受賞者なしは1977年以来)
  • 本の記事 : 古書の「あそび」を盛り込んだデザイン本――第9回竹尾賞 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    紙の専門商社竹尾は3月26日、デザイン関連の優れた書籍に贈る「第9回竹尾賞」の受賞式を行った。受賞作は4月11日(水)まで竹尾 見店2階(東京・神田錦町)で展示され、手にとって鑑賞できる。 写真特集はこちらから 竹尾賞は2002年に創設され、デザイン関連書籍から、コンテンツ、装丁デザイン(デザインコンセプトとデザイン表現)、造(印刷+装の仕上がり+素材の選択)の3要素を等分に評価して選考される。第9回は2010~11年の2年間に出版された書籍から最終ノミネート作品が12点に絞られ、グラフィックデザイナーの太田徹也氏、デザイン評論家の柏木博氏、作家の林望氏らの審査員と審査委員長のグラフィックデザイナーの勝井三雄氏とが、優秀賞を選出した。 展示会の風景 ■「検印紙」を入れたこだわり デザイン書籍部門優秀賞には『書影でたどる関西の出版100』 (林哲夫編著・装丁/創元社)が選ばれた。明

    本の記事 : 古書の「あそび」を盛り込んだデザイン本――第9回竹尾賞 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • 1