タグ

bookとpoliticsに関するconsigliereのブックマーク (6)

  • 「1984」、米でベストセラーに=高官の虚偽正当化で連想か:時事ドットコム

    「1984」、米でベストセラーに=高官の虚偽正当化で連想か 小説「1984」が1位となった米アマゾン・ドット・コムのベストセラーランキング=24日、同社サイトより 【ワシントン時事】全体主義社会を風刺した小説「1984」の売り上げが、トランプ米大統領が就任した20日以降、米国で好調だ。政権高官らが虚偽を「もう一つの事実」と正当化したことなどから、小説の中の世論誘導を連想して購入する人が増えたようだ。通販最大手アマゾン・ドット・コムのベストセラーランキングで急上昇し、24日夜には1位となった。  「1984」は英作家ジョージ・オーウェルが第2次大戦直後に執筆。架空の独裁者「ビッグ・ブラザー」が率いる国での世論誘導や歴史の改ざん、電子技術を使った監視活動を描写した。  米国では、空席が目立った20日の大統領就任式の聴衆の少なさが報道されたが、スパイサー大統領報道官は「(インターネットなどを含め

    「1984」、米でベストセラーに=高官の虚偽正当化で連想か:時事ドットコム
  • 本と私の交流史/「日本共産党がんばれ!図書館の会」での/不破哲三さんの記念講演から

    17日に党部で開かれた「日共産党がんばれ!図書館の会」設立のつどいで行われた不破哲三・党社会科学研究所所長の記念講演「と私の交流史」から、不破さんのとのかかわりを中心に抜粋して紹介します。 図書館は一国の文化的発展を支える大きな土台の一つです。人間の知的な発展にとって、を手にとって読むことは他には替えられません。 子どものころからの古屋歩き 私はとにかく子どものときからが好きで、おとなのでも何でも読みました。当時、昭和の初期には、円(えんぽん)といって1円で買える全集物がたくさんありました。中でも、現代大衆文学全集という分厚いで吉川英治『鳴門秘帖』、前田曙山(しょざん)『落花の舞』、白井喬二(きょうじ)『新撰組』など、近所の人からも借りて片っ端から読みました。 母親が古屋で買ってくる明治の頃の小説もよく読みました。村上浪六(なみろく)の俠客(きょうかく)小説や黒岩涙香

    本と私の交流史/「日本共産党がんばれ!図書館の会」での/不破哲三さんの記念講演から
  • 大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた | ドアラジオ

    大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた 2015-07-01 普段は気に留めない街の疑問を、執拗に追及するハイエナズクラブ。今回は、誰もが見たことがあるが誰もが詳しくは知らない「白ポスト」を調べ尽くして、その「中」まで覗いてきました。 いつもの街、いつもの道、いつもどおりの日々を過ごしていると、世界は退屈な物に思えるかもしれません。ですが、普段は通り過ぎてしまっている風景を一つ切り取り追いかけてみると、その世界は意外と面白かったりするのです。 例えばコチラ、 皆さんはご存知でしょうか? 日郵政が管轄している「赤ポスト」とたびたび比較されるこれは、「白ポスト」と呼ばれているものです。その目的は、青少年有害図書回収、つまりエロやエロビデオなどをポストインするものなのです。 当時女学生だった私は、通学路に置いてあったこれを一度認識してから、気になってしょうがなくなり

    大人になった私が、白ポスト(=有害図書回収箱)について調べてみた | ドアラジオ
  • TUFS-ビブリオ

    学生のための基文献ガイド「TUFS-ビブリオ」 東京外国語大学附属図書館では、学生の皆さんが読書に親しみやすい環境をつくる試みのひとつとして、 学の先生方の協力を得て、各分野の《基文献》を紹介する「TUFS-ビブリオ」を2010年10月に立ち上げました。 2013~2014年度は国際社会学部の先生方を中心に地域研究の基文献リストをご提供いただきました。 これまでの各地域言語の辞書案内や文庫・新書による「文化、言語、文学」分野の文献紹介と同様、ご活用ください。 なお、ここに紹介している図書で図書館所蔵のものは、OPACの検索結果にリンクしていますので、図書の配置先等の詳細情報はリンク先画面にてご確認ください。 この後も、さまざまな切り口からの文献紹介を掲載する予定です。皆さんがさまざまに書物にアプローチする際の、ご参考にしていただければ幸いです。 注:所蔵調査 (OPACへのリン

    TUFS-ビブリオ
  • 黒塗りせず「昭和天皇実録」公刊へ…宮内庁方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮内庁が24年がかりで編修作業を進めている昭和天皇の生涯の動静を記録した「昭和天皇実録」が今春にも完成し、新年度から順次、公刊される見通しとなった。 戦前から戦中、戦後の激動期を含めた昭和天皇の初の包括的公式記録で、一部を消す「黒塗り」はしない。新資料も含まれ、昭和史研究の基礎資料として専門家が注目するだけでなく一般にも高い関心を呼びそうだ。 天皇実録は元々、完成時の天皇に献上するために作られており、ほぼ同時期の公刊はされてこなかった。明治天皇紀は1933年(昭和8年)に完成したが、刊行は35年後の68年から。大正天皇実録は、情報公開請求により、完成から約65年後の2002年から11年まで、4回に分けてようやく公開された。当初宮内庁は、昭和天皇実録の早期公開に消極的だったが、「国民の財産でもあり、昭和天皇の事績を広く知ってもらうべきだ」として方針転換。公刊に伴う費用として2014年度予算に

  • Occupy (Occupied Media Pamphlet Series)

    consigliere
    consigliere 2012/05/08
    チョムスキーの新刊。例の市民運動についての
  • 1