タグ

2018年1月29日のブックマーク (5件)

  • GTDをほぼ忠実に実践したら、モヤモヤした現状が驚くほどスッキリと整理できた件。 - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

    GTDの「見極め」「整理」のプロセスを、を読みながらなるべく忠実に実践してみたら、思いの外、クリアに整理されてスッキリしました。これは凄い。 加えてタスク管理ツールとしてWunderlistを採用したんですが、これがまたイイ!リストを横断検索する機能がとても使えます。横断検索できると、いま「どう取り組もうとしているか」がすぐに把握できるんです。これがとても嬉しい。 例えば、特定のプロジェクトについて今からやろうとしていることが、こんな感じで表示できます。 あるいは、特定の目標について、どんな取り組みをしようとしているかも、すぐに分かります。 整理した結果をこんな風に「見たい切り口」で見ることができるってのは、とても使い勝手がいいですねー。この使い方自体はWunderlistじゃなくても、 タスクをリストごとに分類して管理できる タスクにタグを付けられるか、リストをまたいだ横断検索ができる

    GTDをほぼ忠実に実践したら、モヤモヤした現状が驚くほどスッキリと整理できた件。 - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略
    cpp_0302
    cpp_0302 2018/01/29
    実践的な例が載っているので、GTDの運用を理解するのにすごく助かる
  • GTD with RememberTheMilk&iPhone 実践事例1

    GTD (Getting Things Done) そして RTM (RememberTheMilk)。前職の頃から大きな魅力を感じつつも、何度やっても定着化しなかったこの2つのシステム/ツールが今、『ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲーム人生というビジネスに勝利する方法』という強力な武器を得たことにより、今週ようやく軌道に乗ってきたような気がしています。RTMの活用については、わりとニーズが多いみたいなので、いまの枠組みをご紹介します! まずは、収集。 GTDといえば、何はともあれ「収集」です。ほぼ日手帳6ページ分、Evernoteのメモ群、歩きながら思いついてiPhoneで取ったメモ、オフィスのキャビネットや自宅のファイルなどを片づけながら思いついたメモ、これらにとにかく思いつくことを全部書き出していきました。これをやり切ったところで、次の「見極め」フェー

    GTD with RememberTheMilk&iPhone 実践事例1
    cpp_0302
    cpp_0302 2018/01/29
    実践の具体例が出てる
  • 写真でわかるGTD(初回編)

    GTDってどういうものなのかは分かったが、では実践するにはどうすればいいのかイメージがわかない方もいるでしょう。今回は、GTD初めてのITmediaスタッフが、実際にチャレンジしてみます。 GTDってなんだか良さそうかも……と思っても、実際どうやるのかがわからないとなかなか行動は起こせないものです。そこで今回はITmediaの社員お二人にご協力いただき、GTDを実践してもらいました。GTDをどう実践すべきか、具体例を挙げつつ解説していきたいと思います。 また今回は「初回編」です。GTDは“一回行って終わり”、という手法ではありません。きちんと動かすには毎週の「週次レビュー」が必須です。この週次レビューの詳細については「週次レビュー編」(後日公開)にてご紹介していきます。 それでは早速順を追って解説していきましょう。途中、WさんとMさんからいただいた質問や、それぞれのステップを終えた感想など

    写真でわかるGTD(初回編)
    cpp_0302
    cpp_0302 2018/01/29
  • Todoistを使いこなそう!タスク管理法「GTD」を用いて業務効率アップを目指す

    働き方改革が叫ばれ、労働時間短縮の動きがあるものの、やるべきことは溜まっていく…… そんな状況に陥っていませんか? タスク管理の方法術は様々ありますが、2001年にデビッド・アレン氏が紹介した**「GTD」**という手法が、その状況を救済してくれる手助けをしてくれるでしょう。 GTDを上手く使えば、きっと目の前の仕事に集中しながら、全体として着実にプロジェクトを進めることができるはずです。 今回は、この*「GTD」をタスク管理サービス「Todoist」で使いこなすための方法*を紹介していきます。ぜひ業務にお役立てください。 「GTD」とは? 画像引用元:BURST *「GTD」(Getting Things Done)*とは、生産性向上コンサルタントのデビッド・アレン氏が提唱している個人用のタスク管理手法です。 「次に何をするか」という予定やスケジュールの管理、作業する上でのモチベーション

    Todoistを使いこなそう!タスク管理法「GTD」を用いて業務効率アップを目指す
    cpp_0302
    cpp_0302 2018/01/29
  • 15分で分かるGTD – 仕事を成し遂げる技術の実用的ガイド | POSTD

    GTDすなわち“Getting Things Done(仕事を成し遂げる)”とは、あなたのタスクとプロジェクトを整理して管理する仕組みです。しかしその目的は、ただ“仕事を成し遂げる”だけにはとどまりません(当ならこう呼ばれるべきでした。「物事がおこるままに身を任せていたのでは全くイケてない状況に陥ってしまうことが多いので、それよりもっといい方法で物事を成し遂げる」仕組み)。このシステムの目的はあなたが100%の信頼をおいても大丈夫なように、タスクやアイデアやプロジェクトを収集するということにあります。「過去最高の発明をする」というような曖昧なものから、「8月25日にAdaに電話してチーズケーキのレシピについて話し合う」というような具体的なものまで。つまり全てです。 ごくありふれたTo-Do リスト管理のシステムとあまり変わらない印象ですか? 確かに似ている部分は多いですね。でもそれ以上の

    15分で分かるGTD – 仕事を成し遂げる技術の実用的ガイド | POSTD
    cpp_0302
    cpp_0302 2018/01/29