ブックマーク / xtech.nikkei.com (15)

  • プロジェクトの本質とはなにか

    第1回で、「プロジェクトとはそもそも難しいものである」ということ、そして「プロジェクトをうまく回すには、プロジェクト質を知る必要がある」ということについて解説しました。今回は、プロジェクト質と、プロジェクトをうまく回すためのアプローチについて説明します。 プロジェクトとは、「やったことがないことを、何が起こるのか分からないのに計画して、予定通りのモノ(コト)を期限までに作り上げる(終らせる)こと」です。プロジェクトを立ち上げるときには、分かっていることが少ない状況下で、先行して結果を約束しなければなりません。プロジェクト質は、このやってみないと分からないという「不確実性」にあります。プロジェクトは終始、不確実性に支配されているのです。 逆に言えば、不確実性のない仕事プロジェクトではありません。不確実性がなければ、プロジェクトとして立ち上げる価値が生まれないからです。「新しい技

    プロジェクトの本質とはなにか
  • Google Driveをタイムカードとして利用し、バイトの時給を簡単に計算

    アルバイト・パート社員を採用している職場では、月末になるとタイムカードを集計して時給計算を行うという方も多いことでしょう。そこで今回は、Google Driveのスプレッドシートと、Google Apps Script(関連記事)を利用して、時給計算を行うプログラムを作ってみます。

    Google Driveをタイムカードとして利用し、バイトの時給を簡単に計算
  • 第1回 LINE、comm、Skypeの音声遅延を測定する

    スマートフォンの普及とともに、LNEの「LINE」やディー・エヌ・エー(DeNA)の「comm」といった無料でチャットや通話などができるアプリが定着してきました。また、米Microsoftの「Skype」はパソコンやスマートフォンだけでなく、ゲーム機器でも使えるため、無料通話を利用するシーンはさらに増えていると思います。 2012年11月と12月に公開しした特集では、これら無料通話サービスのパケット解析や無料通話の音声品質に対する客観評価を実施しました(「LINEやcommの無料通話サービスを検証」「スマホで使える無料通話アプリの解析と通話品質の測定」)。今回は表1に示す無料通話サービスに対して、以下に示す測定条件で音声品質の測定を行い、通信環境が音声品質に与える影響を調べます。

    第1回 LINE、comm、Skypeの音声遅延を測定する
  • 対応ミドルウエアの登場で利用価値を高めるJavaScript

    ユーザーが必要とする機能が実装できて、求められる性能や可用性が得られるなら、アプリケーション開発言語など何でもいい。そう思う読者がいるかもしれない。しかし、開発言語選びは重要である。 大規模システムを作るなら大勢のプログラマが必要になる。メジャーな言語でなければプログラマを集めるのに苦労する。複数言語を使って開発していると、プログラム間の連携に苦慮するかもしない。 最近ではアプリケーション開発にフレームワークを利用することが多い。開発生産性や処理性能などはフレームワークに大きく左右される。フレームワークで利用できる言語は決まっているので、言語を選ぶということは、フレームワークの選択肢を狭めるという側面もある。 これからのアプリケーション開発言語として何を選ぶべきか。さまざまな言語が候補に挙がるはずだ。そこに加えておきたいのがJavaScriptである。 1リクエストを0.2Mバイトで処理

    対応ミドルウエアの登場で利用価値を高めるJavaScript
  • JavaScirpt、適用範囲広げサーバーサイドの有力言語へ

    Webブラウザーで動作するアプリケーションのための言語-。JavaScriptをそう捉えているなら、考えを改める時期に来ている。適用場所がサーバーやスマートテバイスに広がっているだけでなく、サーバーで使うと高性能なシステムになるからだ。JavaScriptの魅力を検証する。 目次

    JavaScirpt、適用範囲広げサーバーサイドの有力言語へ
  • HTMLとJavaScriptでできる! Windows 8開発入門

    Windows 8の新しいModern UIアプリケーションは、Visual Basic、C#、C++だけでなく、JavaScriptでも開発できます。画面デザインはHTML(HyperText Markup Language)で行えるので、WebアプリをWindows 8アプリにするのは意外と簡単です。サンプルを使って実践してみましょう。 目次

    HTMLとJavaScriptでできる! Windows 8開発入門
  • 【 wget 】 ファイルをダウンロードする

    ファイルをFTPサーバーやWebサーバーからダウンロードする。レジューム機能にも対応しており,途中からダウンロードの再開ができる。また,再帰的にディレクトリを探り,複数のファイルをダウンロードできる。 Webサーバーからファイルをダウンロードする $ wget http://www.xxxxx.co.jp/file.tar.gz リトライ回数を5回に設定してFTPサーバーからファイルをダウンロードする。 $ wget -t 5 ftp://ftp.xxxxxx.co.jp/file.tar.gz FTPサーバーのdirディレクトリ以下を全て取得する $ wget -r ftp://ftp.xxxxxx.co.jp/dir/ Webサーバーから5段階までリンクをたどりながらファイルを入手する $ wget -l 5 -L http://www.xxxxx.co.jp/index.html p

    【 wget 】 ファイルをダウンロードする
  • 自分専用の“DropBox”を作れる ownCloud

    ジャンル:ストレージサーバー構築ソフト ライセンス:GNU AGPL version 3 作者:Frank Karlitschek氏 URL:http://ownCloud.org/ ownCloudは、クラウドサービスである「DropBox」のようなストレージ管理サーバーを構築するためのソフトである。SSLを使った暗号化通信に対応しているため、インターネット経由で利用することも可能だ。 オンラインストレージサービスを提供するサーバーを構築できる(写真1)。ファイルのアップロードやダウンロードは、基的にWebブラウザを使う。WebDAVにも対応しているので、ファイルマネージャ「Nautilus」からアクセスすることも可能だ。

    自分専用の“DropBox”を作れる ownCloud
    craze669
    craze669 2011/12/05
    ストレージ
  • 部下は「残念な上司」を口癖で見抜く | 日経 xTECH(クロステック)

    「残念な人の口癖って何だろうって考えることがあるんですよね」 書籍『残念な人の思考法』(日経済新聞出版社)がベストセラーになった、アジルパートナーズの山崎将志氏の何気ない一言に、筆者はドキッとさせられた。2011年初夏のことである。ちょうど、日経情報ストラテジーの総力特集(2012年1月号)取材で、苦悩するミドル(中間管理職)の実情を明らかにしたいと考え始めていた矢先のことだったからである。 山崎氏が定義する残念な人は「能力もやる気もあるのに成果を上げられないでいるビジネスパーソン」を指す。「もったいない人」と言い換えることもできる。 さらに職場を見渡すと、残念な人は「残念な上司」と「残念な部下」に大別できるという。 「これ、やっといて」が口癖な人は要注意 このうち、筆者は残念な上司の存在が非常に気になりだした。総力特集で明らかにしたかった、今時のミドルに欠かせない素養や能力を持たない人

    部下は「残念な上司」を口癖で見抜く | 日経 xTECH(クロステック)
    craze669
    craze669 2011/12/02
  • ここまで違う! iOSユーザーとAndroidユーザーの傾向

    企業にとってスマートフォン市場への進出やサービス展開の際に、iOS(iPhone/iPad)、Androidのどちらをターゲットにすべきか、または各OSの市場にどのようにアプローチすべきかは、大きな課題の一つである。しかし、そのユーザー層の違いについて、データを基にした分析結果は、今まで多く存在しなかった。今回のアンケートでは、iOSユーザー/Androidユーザー別の意識や行動、気になる課金傾向や彼らの性格までを比較する。今後、企業がどのように各ユーザーにアプローチをすべきかヒントを得たいと思う。 調査方法はスマートフォンのユーザーが、スマートフォンから回答する手法であるスマホリサーチ(関連記事)を利用。有効回答数は892件である(表)。

    ここまで違う! iOSユーザーとAndroidユーザーの傾向
  • 変わるブラウザー

    推奨環境はIE6 SP2以降、Firefox 3.0以降---。多くのWebサイトでは当たり前のようにこのように表示している。だがその当たり前が、当たり前ではなくなりつつある。HTML5をはじめとする新世代のWeb技術や、スマートフォン/タブレットの台頭が、Webシステムにおけるクライアントの作り方に変革を迫る。

    変わるブラウザー
    craze669
    craze669 2011/04/06
  • 第19回 画面遷移図作成の基本

    企画書と同時に提出する画面遷移図は,Webの骨格だ。この図一つで,制作・開発効率や工期が決まるといっても過言ではない。今回と次回で,画面遷移図作成の基と実践について見ていこう。 開発の効率化と長期運用のために 画面遷移図の果たす役割は大きい。顧客に完成予想図をイメージしてもらい,受注を獲得するための一助になる。概算見積書を作成するための資料にもなる。そして,実装機能やデータベース設計を固めるためのタタキ台にもなる。企画書と共に提出すれば終わりというわけではなく,モックアップやプロトタイプ開発にも利用できる。顧客との間で意識や記憶にズレが生じた場合の確認資料としても重宝する。 受注が確定的になると,顧客の要求を入れながら,何度も修正を重ねていく。画面遷移図の段階で調整に時間をかけて完全な合意を得ておけば,開発はスムーズに進む。段取り八分が何より肝心だ。データベース設計のような根幹の部分に変

    第19回 画面遷移図作成の基本
    craze669
    craze669 2010/08/24
    画面遷移図
  • 第1回 “眠れナイト”を過ごしていませんか?

    「よく眠れない!」という悩みを持つ人は多いものです。眠りは,脳の疲労を回復するためのもの。ですから,眠れない夜つまり“眠れナイト”を過ごしていると,脳の疲労につながり,やがては身体の疲れがとれなくなるのです。このように寝られないことを「不眠症」と言います。 十分な睡眠時間は遺伝子で決まる 不眠の訴えとして,「睡眠の時間が短い,一気に長く眠れない」があります。睡眠時間の長さは遺伝子で決まっています。ですから例えば「睡眠時間を努力して短くしよう」などと無謀なことを言う人がいますが,それは無理なことです。日人は昔から眠り好きでした。今でも電車や会場などで暇さえあれば,セッセと眠っている人を見かけます。NHK放送文化研究所が行った「国民生活調査」によると,日人の平均睡眠時間は,1960年には8.13時間だったのに,2005年は7.22時間。年々減少しています。つまり睡眠不足は文明病なのです。こ

    第1回 “眠れナイト”を過ごしていませんか?
    craze669
    craze669 2007/11/02
  • 第1回 眼の疲れを取る:ITpro

    システムの開発・運用という激務を続けていると,いつの間にか心身に疲れがたまるもの。十分に休養を取れず,眼,肩,腰などに辛さを感じている方も多いのではないでしょうか。 そこで,お薦めしたいのが,自分でツボ(経穴)をマッサージすることです。マッサージによってツボを刺激すれば,疲れが和らいで心身がすっきりします。健康を保つのに役立つだけでなく,仕事への集中力を高めることにもつながります。仕事の合間などちょっと時間が空いたときを利用して,ぜひツボのマッサージを習慣化してください。 この連載では毎回,肩こりや腰の痛みといった一つの症状を取り上げ,それに対して効果が大きく,自分でマッサージしやすいツボを紹介していきます。今回は,眼の疲れを取る八つのツボを紹介します。 眼の周りにある六つのツボが疲れに効く 眼の疲れを感じたとき,無意識に目頭を押さえた経験はありませんか。眼の疲れを取るうえで効果的なツボの

    第1回 眼の疲れを取る:ITpro
    craze669
    craze669 2007/11/02
  • 日経Linux : フリー/オープンソース・ソフトウエア:ITpro

    グラフィカルな操作画面を備え,CDやDVDの各種メディアへの書き込みが行える多機能ライティング・ソフト

    日経Linux : フリー/オープンソース・ソフトウエア:ITpro
    craze669
    craze669 2007/10/30
  • 1