タグ

2011年2月24日のブックマーク (7件)

  • http://www.almostdeadbydawn.com/nanoha14.html

    crea555
    crea555 2011/02/24
    フェイトちゃん!?(笑い)
  • smileboom.com - プチコンとは?

    メーカー 株式会社スマイルブーム 配信日 2011年3月9日~2012年3月14日 価格 800DSiポイント ジャンル 教育/データベース 対応機種 ニンテンドーDSi / DSi LL / 3DS(*) (*ニンテンドーeショップからご利用になれます) 利用規約 現在は上位互換ソフトの『プチコンmkII』が配信されています。 このページで紹介されている『プチコン』は2012年3月14日配信停止となりました。 プチコンとは? サンプルギャラリー 説明書/ダウンロード プログラムリスト集 おしらせ バグ情報 初心者むけ講座

    crea555
    crea555 2011/02/24
    頭が悪くて格好いい。
  • 20年前と現在と〜キャラクターの作り方〜 - xenothのブログ

    もう一人の自分 AGS様が更新されました。 もう一人の自分 ―ANOTHER SELF― 〜AD&D(R)におけるキャラクター・ジェネレーションへの一考察〜: Analog Game Studies なんと、1987年といいますから、24年前に掲載された、D&Dにおけるキャラクター作成の手引きです。 紹介にもあるように、これがちっとも古びていないことに驚かされました。 P・ローラン様*1は、キャラクターメイクの手がかりとして、以下の段階を挙げられています。 とりあえず自分そのままのキャラクターを作る 何か、自分と違う点を作る。好き嫌い等。 キャラクターの目的をはっきり決める。 これを積み重ねると、「自分でないキャラクター」を動かすための論理が出来上がる。ただ、論理だけ、頭だけで動かすのも味気ない。 できあがった「自分でないキャラ」を、論理だけでなく、深く理解することで、再び「自分の一部」と

    20年前と現在と〜キャラクターの作り方〜 - xenothのブログ
    crea555
    crea555 2011/02/24
    キャラクターのベクトルを定義し、そのリレーションを設定する。
  • 「マンガの書体」の歴史的経緯に関する一考察 - マンガLOG収蔵庫

    近頃は忙しい日々が続いていて、まともな更新ができていない状態です。 そんな中、幸いにも今月13日に開催されたコミティアには参加することができました。そこで買った同人誌のうちの1冊がこちらです。 『書体の研究 vol.7』(サークル:ゆず屋) 残念ながら新刊の vol.8 は自分が出向いた際には完売していまして、この vol.7 は昨年夏コミで販売開始されたものとなります。この『書体の研究』シリーズは、アキバblog さんとかでも度々紹介されているのでご存知の方も多いかと思いますが、オタク的物件(マンガとかライトノベルとか)で扱われるフォントに焦点を当てつつ、実に多種多様な発展を遂げている書体の紹介・解説を行っている同人誌です。 書籍版も出ていますね。 書体の研究 for Digital Creators 作者: 山王丸榊出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2009/11/02メディア: 大

    「マンガの書体」の歴史的経緯に関する一考察 - マンガLOG収蔵庫
    crea555
    crea555 2011/02/24
    興味深い。
  • 【速報】擬似科学がついにweb技術にも進出

    「農作物にクラシック音楽を聴かせると発育が良くなる」というのは有名な擬似科学の一つだが、ついにSEO分野にも擬似科学が進出した事例に遭遇してしまったので皆さんと共有しておきたい。 実際にはうちの隣の部署に来た営業さんだったので自分は直接話していないんだけどもパーティション越しに衝撃的な会話が聞こえてきた。 SEO業者:HTMLに語りかけてください 君はもっと評価されるべき存在だと そうすればGoogle検索順位も上昇します 会社の人A:な、なんだって!? 会社の人B:語りかけるって…どうやって? SEO業者:最も有効なのはモニタに話しかけることです HTMLソースに『頑張れ!もっとやれる!』と書いても効果があります 会社の人A:え、えええぇぇーーー!!!??? 会社の人B:そんなことやっても意味ないですよ…できません SEO業者:そうですね、普通の人にはまだHTMLと会話することは難しいで

    【速報】擬似科学がついにweb技術にも進出
    crea555
    crea555 2011/02/24
    恐るべき技術が。
  • 心臓の無い巨人

    「魂の無い巨人」の題でも知られる。魔物が自分の命(力)を遠く離れた場所の小さな卵の中に隠していて、そのために不死身なのだが、魔物の恋人または従者にさせられている人間がそれを聞きだして、卵を破壊して魔物を殺してしまう。 西欧全域、インド、アフリカアメリカ大陸など、世界中で見られる。魂や力を体の外に隠す、という観念はかなり古いもののようで、卵の他に植物、鳥、髪の毛の中などに隠されている。例えば、古代エジプトの「二人の兄弟の話」でも、弟の魂はアカシアの花の上に隠されている。この、命を隠している不死身の英雄は、しかし多くの場合恋人の裏切りによって身を破滅させる。 昔、七人の息子を持つ王がいた。王は息子たちをたいそう愛していたので、王子たち全員が一度に出かけることは許されなかった。誰か一人が常に父親の元に残らねばならなかったのである。 息子たちが成長したとき、上の六人は花嫁を探しに旅立つことになっ

    crea555
    crea555 2011/02/24
  • ガールズ・アンダーグラウンド/秋口ぎぐる - 猫は勘定にいれません

    crea555
    crea555 2011/02/24
    ぎぐるん