タグ

2014年8月21日のブックマーク (1件)

  • とても微妙な問題を提起していると思った。 元増田の論点に乗れば、確かに..

    とても微妙な問題を提起していると思った。 元増田の論点に乗れば、確かに、解釈(妄想)と実行のあいだには無限の距離があって、エロい妄想をするということ自体を性犯罪の予備軍扱いするなら、共感は得られない。 だけど、今回のテーマは個人の解釈に留まるものではなくて、解釈する共同体(お笑い鑑賞)に矛先が向かっている。 自分もどぶろっくというのは知らないから確信もって話せないけど、要約から察するかぎりは、たんに女性の振る舞いを性的に解釈するだけでなく、その解釈をアイロニカルに提示することで笑いを誘っているのだろう。 これを鑑賞するひとはどういう考えを内面化するか? と言うと、ひとつには、この種の妄想家の愚かしさを相対的に眺めることができるようになるから、男性の妄想をけん制する役割を果たすかもしれない。 しかしアイロニーの効果は、たんにその対象を相対化するだけじゃなくて、保存しもする。つまり、「こういう

    とても微妙な問題を提起していると思った。 元増田の論点に乗れば、確かに..
    crowserpent
    crowserpent 2014/08/21
    「それじゃ犯罪を予防することもできない」いや、犯罪を予防なんて元々出来ないのよ。出来るのは「起きた時にどうするか」を決めておくことだけ。