タグ

2008年5月3日のブックマーク (30件)

  • 知らなくてもよかったかもしれない人体の神秘10 : らばQ

    知らなくてもよかったかもしれない人体の神秘10 人間の体は不思議なことばかりで、ついつい雑学として知識を仕入れてしまいます。ですが、必ずしもそれが健康や生活に役立つ知識かどうか、となると別のようです。 そんなちょっとどうでもよさそうな、これなら知らなくてもよかったかもしれないというような、小さな豆知識、医学知識を10個ほどお届けします。 以下からどうぞ。 1. 平均的な人間には、3個の石鹸を作れる脂肪分、普通サイズの釘を作る鉄分、おもちゃの大砲を撃つことができる量のカリウム、小さな鶏小屋を白色させるほどの石灰、ジャムを一瓶作れる糖分、犬からノミを除去できる量の硫黄が、身体に含まれている。 2. 全身の人体骨格は医学生にとっては一体につき5000ドル〜7500ドル(約57万〜86万円)もするが、頭骨だけだとたった450ドル(約5万円)であるらしい。 3. 人間の口は唾液を1日に1クォート(約

    知らなくてもよかったかもしれない人体の神秘10 : らばQ
    cu39
    cu39 2008/05/03
  • 実は知らなかった体の豆知識10 : らばQ

    実は知らなかった体の豆知識10 普段当たり前に生活していますが、なかなか自分の身体のしくみや働きには気づかないものです。 自分の体について、どのくらい知ってますか? 人体の豆知識10個、以下よりどうぞ。 1.胃は自動車すら溶かす強酸を分泌する 非常に危険でありながら、空港で没収されない液体と言えば体内にある胃液だけです。 胃の分泌細胞がこの塩酸を生成していますが、腐性のある化合物というと産業界では金属の処理に利用されています。 鉄をえぐることも出来るほどの強酸ですが、胃壁の粘膜が保護することで、この毒性の強い液体を安全に機能させ、事を消化してくれます。 2.姿勢は記憶と深い関係がある 記憶は身体の五感とかなり強い結びつきがあります。 匂いや音は、遠い昔の子供時代の出来事を呼び起こします。 記憶との繋がりは(自転車のベルを聞けば新聞配達ルートを思い出すというような)明確なものから、不可解

    実は知らなかった体の豆知識10 : らばQ
    cu39
    cu39 2008/05/03
  • 親から受け継ぎたくない遺伝ランキング・ワースト10 : らばQ

    親から受け継ぎたくない遺伝ランキング・ワースト10 好む好まざるに関わらず、親から受け継ぐ遺伝というのは人生につきまといます。 母親に似て美人だとか、父親の高い知能を受けついだとか、もらう遺伝子はいいものばかりでもありません。 こんな遺伝子は受け継ぎたくないワースト10が記事になっていたのでご紹介します。 10.ハゲ 男性に多いハゲですが、いまだなぜ薄くなってゆくのはしっかりとは解明されていません。もちろん遺伝が成すとも言われますが、親からの受け継ぐ数個の異常な遺伝子の組み合わせによって起こるとされています。 余談ですが、親も親戚も一同にハゲていて、子供の頃から大人になったら絶対にハゲると確信した私の知人は、研究に研究を重ね(どんなのかは教えてくれませんでした)予防に早くからハゲみ、彼一人いつまでたってもふさふさでした。親戚中で「なぜお前だけハゲないのか」と何度も聞かれたそうです。遺伝を環

    親から受け継ぎたくない遺伝ランキング・ワースト10 : らばQ
    cu39
    cu39 2008/05/03
  • 普段ワルモノにされている体に良いもの10選 : らばQ

    普段ワルモノにされている体に良いもの10選 Top 10 Bad Things That Are Good For Youによると、実は体に悪いと思われているもので、健康の役に立ってものがいくつか紹介されていました。 ★ビール 悪者代表ということになっているビールですが、実は適量であれば心臓の機能を向上させると最近の研究でわかってきています。 立派に成長してしまう腹がやや問題ではありますが、適量なら堂々と言い訳せずに飲めそうです。 あとは、研究者たちが次にガブ飲みの効能さえ見つけてさえくれるのを待つだけ(?)ですね(?) ------------------------------------------------ ★怒るということ やはり溜め込むのはよくないそうで、実は適度にあちこちで爆発させるほうが、実は溜め込んでは、心配になったり、いらいらしたり、嫌気がさしたりするよりは体のメカニ

    普段ワルモノにされている体に良いもの10選 : らばQ
  • Study: Circumcision Removes Most Sensitive Parts

  • らばQ:包茎を治す代償

    cu39
    cu39 2008/05/03
    本当なら、女性器切除批判と同じ文脈で扱えそう。機能不全にまではならないようだけど。
  • インドで手足が8本ある少女が切断手術することに : らばQ

    インドで手足が8ある少女が切断手術することに 現地ではヒンズー教の神であるヴィシュヌの生まれ変わりであると信じられている、8の四肢(八肢?)を持った女の子が、半分の四肢を切断する40時間にも及ぶ手術を受けることになりました。 詳しくは以下よりどうぞ。 ラクシュミー・タトマー(Lakshmi Tatma)ちゃんは非対応性結合双生児として生まれました。30人の医師による2の手と2の足の切断手術をすることになっています。頭が一つないこの双子は骨盤で接続されており、それぞれ脊柱と腎臓を持っています。この手術なしには、歩行も這うこともできず、10代を生きながらえることは難しいと言われています。 母親のプーナム・タトマーさんは娘のことを「ヴィシュヌの生まれ変わりで奇跡」だと信じています。医師は「幸運にも彼女はほぼ完璧な1つの体を持ち、完全に近い内臓も揃っている」と述べています。 彼女の骨組みは

    インドで手足が8本ある少女が切断手術することに : らばQ
  • BBC NEWS | Health | The man who grew back his finger tip

    In every town in every part of this sprawling country you can find a faceless sprawling strip mall in which to do the shopping. Rarely though would you expect to find a medical miracle working behind the counter of the mall's hobby shop. That however is what Lee Spievak considers himself to be. "I put my finger in," Mr Spievak says, pointing towards the propeller of a model aeroplane, "and that's

  • 驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える : らばQ

    驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える ※画像は再生した指 切断して消失した男性の指が、爪や神経、さらには指紋まで再生して生えてきたというニュースです。 それも、豚の細胞を利用した粉を傷口に塗っただけで、勝手に生えてきたというのだから驚きです。 夢のような信じがたい話ですが、BBC NEWSが映像と共に取り上げており、アメリカのピッツバーグ大学が研究中のものだそうです。 いったいどんな粉なのでしょうか。 ホビーショップに働くリー・スピーバク氏が指を切断したのは、模型の飛行機のプロペラに指をうっかり入れてしまったためでした。 1cm以上切断されてしまい、しかも切断された部位はどこへ行ったのかもわからない状況でした。 写真に写る指の切断面はくっきりと映っており、医師から指は一生切断されたままだと告知されたことに頷ける状態です。 ところがこの69歳のスピーバク氏が見せてく

    驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える : らばQ
  • 昨今の「ケータイ世代」論に感じるモヤモヤについて :Heartlogic

    昨今の「ケータイ世代」論に感じるモヤモヤについて 規制法案がらみやケータイビジネスへの注目の高まりから、「ケータイ世代が分からないPC世代のためにケータイ世代を解説するよ」的記事がまたぞろ各地に登場している。 【レポート】想像を超えた"ネットいじめ"の世界に絶句… - 学校裏サイト対策講座が実施 (1) クラス全員装い、「なりすましメール」で個人攻撃 | ネット | マイコミジャーナル 【連載】ケータイネット世代のきもち (1) PC世代が知らない、若者とケータイの密な関係 | ネット | マイコミジャーナル 親の安心によって子供が“失う”もの 「携帯フィルタリング」の波紋---目次:ITpro この手の記事は、表層的な事象の解説はあっても、どうも「なぜ」の掘り下げが足りないように感じられてならない。意図的に抜いている? という気すらしてくるが、非常に難しい課題だろうから、やはり掘り下げが

    cu39
    cu39 2008/05/03
    下の世代が不気味に見えるというのは永遠の循環だけど、結局それほど変わらないのではと思うところも。
  • 「ふつうの人々」の“Hot Entry”はどこに集まっている?:More Interactive E-Commerce - CNET Japan

    「女性ブロガー」の存在を知らせてくれたトミモトさんのブログ記事 私にとって興味関心の高い情報は「Webデザイン・Webマーケティング」などの記事であり、CNET Japanをはじめ、はてなブックーマークの「注目のエントリー」、WebデザインやWebマーケティングについて書かれているブログでの注目度の高い記事は、私にとっての“Hot Entry”となる割合が高くなっています。 すべてのインターネットユーザーがIT系・Web系の情報に対して興味関心が高いかというと、もちろんそのようなことはありません。芸能情報や音楽情報、ファッション情報、スイーツに関する情報などに対する興味関心の割合が高い方も大勢いらっしゃいます。 このような当たり前のことを気づかせてくれたのが、『hiniclip:ヒニクリップ | 「ヒャクシキ」とか「ギガジン」って呪文が効かない、女だらけのブロガーイベント』という記事でした

    cu39
    cu39 2008/05/03
  • IKUZOボタン

    あまりにIKUZOだらけなので、ボタンを作ってみました。 ニコニコ動画で伴奏を抜いて音声だけにした動画を上げている方が見えたのでお借りしました。感謝。 一部の音声だけキーボード対応させてあります。 また、諸事情によりいつ消えるか分かりませんので、持ち帰る方はお早めに。

  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080503-OHT1T00064.htm

  • http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008050302008448.html

    cu39
    cu39 2008/05/03
    まったくだ。
  • 6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro

    最盛期の開発要員6000人,開発工数11万人月,投資額2500億円,取引件数1日1億件。三菱東京UFJ銀行が「Day2」と呼ぶ,勘定系システム一プロジェクトの成果物である。6000人のシステムズエンジニア(SE)が作り上げた巨大システムは,2008年5月の連休明けに必ず動くはずだ。 23年間にわたって情報システム開発プロジェクトの取材を続けているが,6000人のSEを集めた事例は過去に一度も見聞きしたことがない。世界を見渡してもおそらく例がないはずだ。これから何年間,記者を続けるのか分からないが,今回の三菱東京UFJ銀行を除けば,6000人を動員するプロジェクトを取材する機会は二度とないだろう。 6000人のSEが同時期に集まったのであって,「6000人月」ではない。開発工数は先に書いた通り,11万人月である。この数字も凄い。一体何を作ったのかと思ってしまう。正確にはこのSEパワーは開

    6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro
    cu39
    cu39 2008/05/03
    信仰告白。必死だなと言わざるを得ない。タイミング的にもこれを書く意味がよくわからない。
  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080503k0000m020124000c.html

    cu39
    cu39 2008/05/03
  • 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律 - Wikipedia

    配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(はいぐうしゃからのぼうりょくのぼうしおよびひがいしゃのほごとうにかんするほうりつ、英語: Act on the Prevention of Spousal Violence and the Protection of Victims[1]、平成13年4月13日法律第31号)は、配偶者等からの暴力(ドメスティック・バイオレンス=DV)に係る通報、相談、保護、自立支援等の体制を整備し、配偶者等からの暴力の防止および被害者の保護を図ることを目的とする日の法律。2014年(平成26年)の法改正までは「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」という題名であった。通称はDV防止法[2]。 配偶者暴力相談支援センターを中心としたDV被害者の保護や自立支援態勢の確立、裁判所における保護命令手続がある。以下、法に規定する「保護命令」手続を

    配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律 - Wikipedia
  • DV防止法 - 不動産屋のラノベ読み

    これは難しい。ちょっと運用面での問題があるのかも。 講演会は、内閣府の専門調査会委員でDV被害者支援に取り組む平川和子・東京フェミニストセラピィセンター所長を講師に招いて開く予定だった。市によると、07年12月下旬にPRを始めたところ「偏向した講演会を市費で行わないで下さい」と記した要請書やメールが届くようになり、約100通に達した。16日朝には、市役所前で数人が拡声器を使って抗議する騒ぎが起き、市は「開催しても混乱を招く」と、中止を決めた。 開催に反対した市民側は「被害者のシェルターへの保護は家族を破壊する」とDV防止法を批判しているが、平川さんは「DVの実態を伝えたかったので残念だ」と語った。【五味香織】 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080118dde041040077000c.html ちなみに、この五味香織記者で検索をかけると、なか

    DV防止法 - 不動産屋のラノベ読み
    cu39
    cu39 2008/05/03
  • DV防止法:反対団体の抗議で講演会中止 つくばみらい市 - 毎日jp(毎日新聞)

    cu39
    cu39 2008/05/03
  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080503ddm010010006000c.html

    cu39
    cu39 2008/05/03
  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080503ddm010010004000c.html

    cu39
    cu39 2008/05/03
  • 兵法 電網将校参謀本部

    の兵法目次 闘戦経 大江家に伝わるという日の兵法書。 『戦略戦術詳解』(明治44年) 明治末の実践的戦争論。主に戦略・戦術の概論、言葉の定義、戦史資料を中心にデータ化。

    cu39
    cu39 2008/05/03
  • 孫子の兵法 完全版

    ※このページの記述がiTunese Store内で販売されているアプリに無断利用され、無断で販売されています(著作権侵害)。現在、Apple社に連絡しております。 戦略に関しては、古今東西の最良の書が『孫子』であると思われる。クラウゼヴィッツの『戦争論』も孫子にはおよばない。ナポレオンは『孫子』を読み、実戦で生かしている。最近ではこれを「ビジネスに生かす」という観点から説かれているものもある。 当然、軍事戦略の基を外すわけにはいかない。この基を押さえずして技巧に走ったとしても、最終目標を見失い、目の前の小さな出来事に翻弄されるのが落ちであろう。 なお、『孫子』にはいくつかの版が発見されている。発見された中では最も古い形と思われる竹簡をもとに書かれたのが、浅野裕一氏の講談社現代新書版であるが、これは全文解説ではなく、一部抜けている。その部分を金谷氏の岩波文庫版で補い、日の一般書籍で手

    cu39
    cu39 2008/05/03
  • 中国まるごと百科事典は、中国の基本情報、中国の歴史、中国の文化、中国の少数民族、中国の世界遺産など中国がまるごとわかる!中国地図無料ダウンロードもあります!

    1ヶ月以上前に プログラムの不具合なのかな、現在地図のダウンロードができない状態になっています・・・ 復旧まで数日かかる予定です。 とお知らせした地図のダウンロード、数日どころかこ…

    中国まるごと百科事典は、中国の基本情報、中国の歴史、中国の文化、中国の少数民族、中国の世界遺産など中国がまるごとわかる!中国地図無料ダウンロードもあります!
    cu39
    cu39 2008/05/03
  • ハゲとヒゲ、髪の毛。そしてマユゲ。

  • ICFPの国際プログラミング・コンテストで日本のチーム「kuma-」が2位に

    ICFP Programming Contest最終結果。2位のチーム「kuma-」,13位の「INTERCAmL」は日からの参加 ICFP(International Conference on Functional Programming,国際関数型プログラミング学会)が主催するプログラミング・コンテストICFP Programming Contestで,日から参加したチーム「kuma-」が2位に入賞した。9月18日にから20日(現地時間)に開催された国際関数型プログラミング学会で最終結果が発表された。 ICFP Programming Contestは1998年に第一回が開催され,今年が9回目となる。大学などが持ち回りで運営しており,今回はカーネギーメロン大学が運営している。主催者が出題する課題を,制限時間内にプログラムを作成して解くコンテストだ。コンテストはオンラインで行われ,

    ICFPの国際プログラミング・コンテストで日本のチーム「kuma-」が2位に
    cu39
    cu39 2008/05/03
  • ICFP Programming Contest

    cu39
    cu39 2008/05/03
  • Netsphere Laboratories / ネットスフィアラボラトリーズ

    Netsphere Laboratories What are you made of? Since 1997.12.7 ソフトウェア 「Q's Nicolatter 8」, 「QILM」などのWindows版・Linuxデスクトップ向けソフトウェア、Web掲示板・家計簿システムなどのWebアプリケーションなど。 [ソフトウェアの一覧] [パッチ]

    cu39
    cu39 2008/05/03
  • Windowsネイティブなgtk2アプリケーションの開発: Netsphere Laboratories

    (2004.11.7 新規作成。) (2005.7.16 MinGWを追加。) Windowsネイティブなgtk2プログラムの作り方。前半はCygwinでのコンパイル方法を説明し、そのあとでMinGWでのコンパイル方法を紹介する。 gtk2の入手 Windows用のgtk2は、いくつかのWebサイトから入手できるが、モノによっては日語のファイル名を扱えない(クラッシュしたりする)。次のところから入手できるものが優れている。 Glade/GTK+ for WindowsGtk+/Win32 Development Environment」というパッケージに、一通りのものが含まれている。このインストーラは、Cygwinの有無を判別して、ヘッダファイルなどもインストールしてくれる。 インストーラは、管理者権限のあるユーザーで実行すること。 インストール先は、cygwinで扱いやすいディレク

  • Haskellで遊ぶ: Netsphere Laboratories

    (2005.7.18 新規作成, 2009.1 更新。) 関数型プログラミングのための言語 Haskell について。 [2022-09] 処理系が GHC --The Glasgow Haskell Compiler-- だけになってしまってずいぶん経つ。仕様も Haskell 2010 language 以降、纏められなくなってしまった。見通しはあまり明るくない。 Haskell とは (2008.11.7 この節を追加。) 関数型プログラミング 例えばC言語でもオブジェクト指向プログラミングができます (gtk+など) が、プログラミング言語の支援があったほうが自然にプログラミングできます。 Haskell あるいはほかの関数型プログラミング言語 (Clean, O'Caml, Scala, Erlang など)は、関数型プログラミングがしやすいようなプログラミング言語です。程度問題