タグ

ブックマーク / www.sankei.com (130)

  • 「ダムによらない治水」進まなかった球磨川(1/2ページ)

    県南部などを襲った豪雨。氾濫した球磨(くま)川は、「日三大急流」として知られ、過去にも水害に見舞われたことから「暴れ川」の異名も持つ。流域の治水対策をめぐっては、昭和40年まで3年連続で起きた水害を機に治水ダム計画が進んだが、地元の反対を受けて中止された。その後、国や流域自治体、地元住民で治水対策を協議し続けてきたが、抜策が打ち出せないまま今回、想定を上回る甚大な豪雨被害が起きた。 球磨川は熊県水上村の源流から人吉盆地、八代平野を経て八代海に注ぐ全長115キロの1級河川。流域の年間平均雨量は全国平均の約1・6倍の2800ミリで、流と支流の合流点にあたる人吉市中心部や球磨村渡地区は、洪水の危険性が以前から指摘されていた。 熊大の大照憲教授(河川工学)は、今回は流と支流双方が同時に増水し、異常出水につながったと分析。「人吉市街地では急速に水が流れ込み、避難できないほどの流速だ

    「ダムによらない治水」進まなかった球磨川(1/2ページ)
    cybo
    cybo 2020/07/08
    「ダムによらない治水」が上手く行かなかったっていう話じゃなくて, ダム計画は中止になったものの, その代替的な治水工事が出来ていなかったっていう話. 1965年に実際に洪水被害を受けててもこうなっちゃうのね.
  • 衆院、政府人事案を可決 日銀審議委員ら15人

    衆院は13日午後の会議で、日銀の政策委員会審議委員に丸三証券の安達誠司経済調査部長を充てるなど、国会同意が必要な9機関15人の政府人事案を可決した。14日の参院会議での可決により人事案は正式承認される見通し。

    衆院、政府人事案を可決 日銀審議委員ら15人
    cybo
    cybo 2020/02/16
    政権交代後は金融政策を引き締めるってことになるのかしらん. 立憲の「反緊縮」ってなんなんだろう. > 「立憲民主、国民民主両党などは、安達氏が大胆な金融緩和によって物価上昇を目指す「リフレ派」だとして反対」
  • 新井浩文被告に懲役5年判決 東京地裁「卑劣で悪質」

    派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして、強制性交罪に問われた俳優の新井浩文=名・朴慶培(パク・キョンベ)=被告(40)の判決公判が2日、東京地裁で開かれた。滝岡俊文裁判長は「犯行は卑劣で悪質。経緯に酌むべき点はない」として、求刑通り懲役5年を言い渡した。新井被告側は即日控訴した。 弁護側は、女性の反応から受け入れられていると誤認したと主張。同罪の構成要件である「反抗を著しく困難にするような暴行」もなかったとして、無罪を主張していた。 判決は、体格差などを踏まえ、女性が何度も拒絶感や抵抗を示したのに服を脱がせたり押し倒したりした上で性交に至った状況を暴行と認定。新井被告自身が事件直後に「おわび」として現金を渡そうとしたことなどからも、女性と合意があったと誤信するとは「到底考え難い」と断じた。 さらに、女性が客である新井被告に施術中だったという「抵抗しにくい状況に付け入り、続けざまに

    新井浩文被告に懲役5年判決 東京地裁「卑劣で悪質」
    cybo
    cybo 2019/12/02
    「誤信してしまいました」が通れば無罪になる, という辺りが直感と違ってて色々と揉める. > 「裁判の争点について、「被告が暴行を加えたか」「性交についての合意があると誤信することはなかったか」の2点」
  • ファミリーマートが時短営業を容認 加盟店支援に100億円投資(1/2ページ)

    コンビニエンスストア大手ファミリーマートは14日、加盟店希望に基づいた夜間帯閉店による時短営業を令和2年3月から実施すると発表した。同日開催の取締役会で、時短営業を含めたフランチャイズ(FC)加盟店への支援策を決議した。コンビニ運営の根幹である「原則24時間営業」の一律運営の限界を認めた形で、人手不足問題などにより部のスリム化を含め、新たなビジネスモデル構築に踏み出す。 沢田貴司社長は14日、東京都内で開いた記者会見で、コンビニがこれまで歩んできた大量出店による成長に対して限界を指摘した上で、時短容認路線へのかじ取りに関し「24時間ビジネスモデルは非常に優れている。一方で、人手不足や最低賃金上昇などコスト構造も変わり、苦労している加盟店もある。加盟店ファーストでの判断だ」と述べた。 ファミマは加盟店側の希望に基づく時短営業を認め、新たなFC契約に改定する。加盟店は毎日午後11時~午前7時

    ファミリーマートが時短営業を容認 加盟店支援に100億円投資(1/2ページ)
    cybo
    cybo 2019/11/14
    「24時間ビジネスモデルは非常に優れている。一方で、人手不足や最低賃金上昇などコスト構造も変わり、苦労している加盟店もある。加盟店ファーストでの判断だ」
  • 【コリア実況中継!】「200万人デモ」実は7万人 ビッグデータが暴く韓国民意の虚実(1/3ページ)

    韓国の左派勢力が、チョ・グク前法相のスキャンダルをめぐる検察の捜査を「不当だ」と訴えて「200万人」を集めたと主張すれば、文在寅(ムン・ジェイン)政権への非難を強める右派勢力は「300万人」を動員したと張り合う-。左右両陣営がデモや集会を繰り広げ、民意という錦の御旗を奪い合うなか、携帯電話会社のビッグデータを活用し、デモの実態を把握しようという新たな手法が登場。デモ参加者数をめぐる虚実と、世代間の特徴を浮き彫りにしている。 (外信部 時吉達也) ソウル地検前に集結文在寅大統領が8月上旬に青瓦台(大統領府)の要職、民情首席秘書官を務めたチョ・グク氏を法相に指名してから2カ月弱。娘の大学入試不正疑惑などチョ氏の家族をめぐるスキャンダルが噴出する中、政権を支持する左派勢力が攻勢に転じたのが、9月28日の大規模集会だった。 チョ氏をめぐり、政治性を帯びた不公正な捜査が行われていると主張する参加者が

    【コリア実況中継!】「200万人デモ」実は7万人 ビッグデータが暴く韓国民意の虚実(1/3ページ)
    cybo
    cybo 2019/11/12
  • 匿名アカウント特定に慎重姿勢 質問通告問題で国民・玉木代表

    国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、同党の森裕子参院議員の質問通告問題をめぐり、野党の調査チームが省庁の内部情報を提供したツイッターの匿名アカウントの特定を求めていることについて慎重な対応が必要だとの認識を示した。 玉木氏は「内部告発を保護する観点からすると、特定することで萎縮効果を与えてもいけない。今回、問題となった情報がどれだけ秘匿性の高い、保護すべき秘密だったかも含め、しっかりと検討しなければならない」と述べた。 その上で「結果として台風が近づく中、多くの霞が関の(省庁の)皆さんを待機させてしまったことは事実だ。われわれも反省しなければいけないし、おわびしなければいけないところがあれば、おわびしたい」と語った。 都内で記者団の取材に答えた。

    匿名アカウント特定に慎重姿勢 質問通告問題で国民・玉木代表
    cybo
    cybo 2019/10/22
  • 中国、米人気アニメ「サウスパーク」を完全締め出し 中国批判の内容に反発

    【ワシントン=黒瀬悦成】中国政府は7日、辛辣な政治・社会風刺を売り物にする米人気アニメ番組「サウスパーク」を中国国内から全面的に締め出す措置を取った。2日に放映された番組の最新エピソードが中国国内での政治犯に対する弾圧を批判し、米映画界が中国政府の意向に沿って自己検閲をする様子を茶化したことに中国当局が反発したためとみられる。 日でもファンの多い同番組は、中国では地元の動画配信サービスで視聴が可能だった。しかし、問題の回が放送されて以降は過去のエピソードも含めた全ての番組が視聴不可能になったほか、番組のファンが書き込みできる交流サイトも全て閉鎖となった。 問題の回では、習近平国家主席を「熊のプーさん」になぞらえた描写があったことも中国当局の神経を逆なでした可能性が高い。中国国内では、ネット上で習氏をプーさん呼ばわりする書き込みは、習氏の権威をおとしめるとして徹底的に削除されている。 中国

    中国、米人気アニメ「サウスパーク」を完全締め出し 中国批判の内容に反発
    cybo
    cybo 2019/10/08
  • ホルムズに自衛隊「独自派遣」 政府検討 哨戒機で警戒監視

    政府が中東・ホルムズ海峡での航行の安全確保に関し、自衛隊の独自派遣を軸に検討していることが分かった。米国が呼びかける有志連合への参加は法的なハードルが高い上、イランとの関係悪化も避けられないため、自衛隊単独での警戒監視や情報収集などを通じ日の役割を果たす方針だ。複数の政府関係者が5日、明らかにした。 派遣する場合は、海上自衛隊のP3C哨戒機などが有力で、護衛艦といった艦船は送らない方向だ。艦船の場合、軍事衝突に直接巻き込まれるなどの可能性があるため。活動は防衛省設置法の「調査・研究」に基づく情報収集や警戒監視などが想定されている。 派遣地域はホルムズ海峡のほか、海賊対策にあたるため自衛隊が拠点を置いているアフリカ東部ジブチに近いバベルマンデブ海峡も選択肢に浮上している。 米国は日を含む同盟諸国に対し、ホルムズ海峡などでの航行の安全確保に向けた有志連合への参加を呼びかけている。ただ、日

    ホルムズに自衛隊「独自派遣」 政府検討 哨戒機で警戒監視
    cybo
    cybo 2019/08/06
    「日本と無関係の外国船舶は護衛できず、武器使用の権限も正当防衛や緊急避難など警察権の範囲に限られる。安全保障関連法に規定される重要影響事態や存立危機事態には厳格な歯止めがあり、認定される可能性は低い」
  • 人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など

    地図なしで長い旅ができる渡り鳥のように、人間も地球の磁気を感じる能力を持っていることを発見したと、東京大と米カリフォルニア工科大などの共同研究チームが19日、米専門誌に発表した。「第六感」とも呼べる無意識の潜在的な能力で、何らかの利用法が見つかる可能性があるという。 地球は北極がS極、南極がN極の巨大な磁石で、位置に応じて方向が異なる地磁気を帯びている。渡り鳥は地磁気を感じる能力をコンパスのように使って方位を正確に把握し、季節に合わせて移動している。 人間の感覚は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感だけで、磁気を感じる力はないとされていた。 研究チームは地磁気を遮断した室内で、日米など18~68歳の男女34人の頭部を地磁気と同程度の強さの磁気で刺激する実験を行った。その結果、磁気の向きに応じて無意識のうちに脳波が異なる反応を示したことから、人間は地磁気を大まかに感じ取る能力を持つと判断した。

    人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など
    cybo
    cybo 2019/03/20
  • 【田村秀男の日曜経済講座】消費税増税素通りの無責任国会 デフレの悪夢を招き寄せるのか(1/5ページ)

    今通常国会は小役人による厚生労働省の統計不正追及に終始し、国民経済を左右する10月からの消費税率引き上げはそっちのけだ。消費税増税はデフレという悪夢を招き寄せかねないのに、真剣な論戦がないのは国政の責任放棄ではないのか。 「悪夢」と言えば、安倍晋三首相が先の自民党大会で旧民主党政権をそう決めつけた。首相はその前の国会施政方針演説で「デフレマインドが払拭されようとしている」と明言した。首相は、国民にとっての民主党政権時代の最大の悪夢はデフレ不況であることを念頭に、アベノミクスがデフレ病を克服しつつあると誇示したかったのだろう。 ニュースを見ると、人件費や物流費の上昇を受けて今春以降、牛乳、ヨーグルト、カップ麺、高速バス運賃などの値上げが予定されている(18日付産経朝刊)。物価が全般的かつ継続的に下がるというのが経済学教科書でいうデフレの定義だが、生活実感には必ずしもそぐわない。

    【田村秀男の日曜経済講座】消費税増税素通りの無責任国会 デフレの悪夢を招き寄せるのか(1/5ページ)
    cybo
    cybo 2019/02/24
    「安倍首相がそれでも消費税率10%を実施するなら、「悪夢」という言葉はブーメランになって自身を襲いかねない」
  • 勤労統計不正、23年前から ずさん対応浮き彫り(1/2ページ)

    賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計」の調査が不適切だった問題で、不適切調査は平成8年から行われていたことが12日、分かった。さらに、500人以上の規模の事業所を全調査しなければならないものを、厚労省は東京都分に加え、昨年6月、大阪、愛知、神奈川の3府県に「抽出」とする不適切調査を要請していたことも判明。統計に対する厚労省のずさんな対応が浮き彫りになっている。 厚労省によると、8年から全国約3万3千事業所を調査していたと公表していたが、実際には約3万事業所しか調べておらず、1割が抜け落ちていた。ただ、厚労省が確認できた範囲では、公表していた数値に影響はないという。 勤労統計は厚労省が都道府県を通じて行い、従業員500人以上の事業所は全数調査がルール。しかし16年からは、賃金が高い傾向にある大規模事業者が多い東京都内約1400事業所のうち3分の1だけを抽出して調べ、このこ

    勤労統計不正、23年前から ずさん対応浮き彫り(1/2ページ)
    cybo
    cybo 2019/01/12
    全調査と偽っていた件は2004年から, サンプルの1割が抜け落ちていた件は1994年から, と.
  • 出版団体、政府と軽減税率で対立 「有害図書以外適用を」(1/2ページ)

    8%から10%への消費税率引き上げが来年10月に迫る中、有害図書を除く書籍や雑誌に対し税率を低く抑える「軽減税率」の適用を求める出版社団体と、適用に慎重な政府が対立していることが17日、分かった。団体は軽減税率が適用される新聞同様、書籍や雑誌も「知識を得るため負担を減らすべき対象だ」と訴える。一方、政府は「納得できる有害図書排除の仕組みができていない」と主張。両者の溝が埋まる気配はない。 出版社団体が格的に動き出したのは6月中旬。超党派の国会議員でつくる「活字文化議員連盟」と「子どもの未来を考える議員連盟」が東京都内で合同総会を開き、書籍や雑誌に対し軽減税率を適用するよう求める活動方針を採択した。方針案をまとめたのが、日書籍出版協会、日雑誌協会、日出版取次協会、日書店商業組合連合会の4団体だ。 平成28年度の税制改正大綱では、書籍や雑誌の軽減税率について「有害図書排除の仕組みの構

    出版団体、政府と軽減税率で対立 「有害図書以外適用を」(1/2ページ)
    cybo
    cybo 2018/08/21
    そもそも税ごとに「低所得者対策」を行う必要は全くない訳で, 低所得者への減税や給付でまとめて対応すれば良いだけの話. …なんだけど, 政治家や官僚側は裁量が欲しいし, メディア側も減税が欲しいっていう.
  • プラ製ストローは「日本では廃止されない」? 国内トップメーカーが主張する理由(1/2ページ) - 産経ニュース

    環境保護に対する意識の高まりを受け、プラスチック製ストローを廃止する動きが海外で広がっている。米McDonald'sは、9月から英国とアイルランドの計1361店舗でストローを紙製に切り替えるほか、米Starbucksも、2020年までに全世界でプラ製ストローを廃止し、ストローがなくても飲めるふたを導入する計画だ。 海外の動きを受け、日マクドナルドもストローの切り替えを検討するという。スターバックスコーヒージャパンは、20年までにプラ製ストローを廃止する方針をすでに固めている。 こうした動きは今後さらに加速し、プラ製ストローは国内の飲店からいつか消えてしまうのだろうか。その場合、国内ストローメーカーには大打撃が生じる可能性もあるが、各社は生き残れるのだろうか--。 ■プラ製ストローは日ではなくならない? 国内トップのストローメーカー、シバセ工業(岡山県浅口市)は「今後も国内市場からスト

    プラ製ストローは「日本では廃止されない」? 国内トップメーカーが主張する理由(1/2ページ) - 産経ニュース
    cybo
    cybo 2018/07/13
    うーん, この認識だと紙製に切り替わっていきそう. > 「ストローをプラ製から紙製に切り替えるコストよりも、ごみの分別に要する人件費などの方が安いはず。飲食店は分別を推進してほしい」
  • 「アベノミクス、ステージ2に移行すべき」野田聖子総務相「財政再建は当然、ないがしろにされてる」

    野田聖子総務相は11日、東京・永田町の憲政記念館で開いた自身の政治資金パーティーで、安倍晋三内閣の経済政策「アベノミクス」について「私は一度も批判したことがない。失敗ではなく、役割を果たした」と評価した。そのうえで「これからは次の時代に入らなければならない。アベノミクスをステージ2に移していかなければならない」と述べ、経済政策を次の段階に移行すべき時期を迎えているとの認識を表明した。 野田氏は日銀の物価2%上昇の目標に関して「目標は物価に定めるべきではない。自然発生的に賃金が増え、個人消費が元気になり、物価が上がるのが理想だ。物価目標のために、やらなくてもいい仕事をやるんじゃないかという懸念が生まれている」と語った。 野田氏は「財政再建は当たり前のことだったが、異次元の金融緩和を続けるためにないがしろにされている」と述べ、異次元の金融政策に終止符を打つべきだとの考えを表明。「一家で言えば、

    「アベノミクス、ステージ2に移行すべき」野田聖子総務相「財政再建は当然、ないがしろにされてる」
    cybo
    cybo 2018/06/15
    少なくともマクロ経済に関しては論外. > "一家で言えば、お父さんの給料が20万円なのに30万円を使い、借金がドンドン増えるなか、お金を借りて埋め合わせる。こんなこと一般家庭で許されない。一般家庭の集合体の国家"
  • 【骨太方針素案】押し切られた財務省 弱体化で財政再建減速も(1/2ページ)

    政府が示した骨太方針素案では、PB黒字化の達成時期が平成37年度へ5年も先送りされ、財政再建を急ぎたい財務省の意向は押し切られる形となった。セクハラ問題や学校法人「森友学園」をめぐる文書改竄(かいざん)問題などもあり、財政再建の旗振り役である財務省の「弱体化」は鮮明で、影響は必至だ。 安倍晋三首相は経済財政諮問会議で「団塊世代の全てが75歳以上となるまでに財政健全化の道筋を確かなものとする」と述べた。 今回の素案は財務省の発言力低下を印象づけた。PB黒字化の達成時期の見直しをめぐっては、財務省関係者から従来目標の32年度より「3年程度(の先送り)が適切」との声も浮上していた。しかし、「財政再建を急ぎ景気を冷やしては元も子もない」(政権幹部)との声が強く、より達成が確実な「5年先送り」で決着した。 31~33年度の社会保障費の伸びでも抑制の数値目標を定められなかった。前回の計画では、28~3

    【骨太方針素案】押し切られた財務省 弱体化で財政再建減速も(1/2ページ)
    cybo
    cybo 2018/06/10
  • 河野太郎外相 「相当ブラックだ」 激務の外務省、一部で残業時間月200時間超えも - 産経ニュース

    河野太郎外相は7日の参院決算委員会で、外務省職員の残業時間が一部で月200時間を超えているとして、激務の軽減に取り組む考えを示した。「相当ブラックだ。省の中でできることを丁寧に洗い出したい」と述べた。自民党の元栄太一郎氏の質問に答えた。 自身が行政改革担当相当時、在外公館の最少定員を6人から4人に引き下げたことについて「4人だと休みが取れないのが現実だ。私が間違えたから、私が解消する」と強調した。 職員が出張経費を立て替え払いする現行の精算方法に関しても「今どき、海外出張を個人が立て替える企業はブラック企業だ」と述べ、制度を見直す意向を表明した。

    河野太郎外相 「相当ブラックだ」 激務の外務省、一部で残業時間月200時間超えも - 産経ニュース
    cybo
    cybo 2018/05/08
    「「4人だと休みが取れないのが現実だ。私が間違えたから、私が解消する」と強調」
  • plt1805010016-n1.html

    自民党の衆参若手議員でつくる「日の未来を考える勉強会」(呼びかけ人代表・安藤裕衆院議員)が1日、平成31年10月に予定している消費税率10%への引き上げ凍結や20兆円超の景気対策を求める提言書をまとめた。今月中旬以降、安倍晋三首相と二階俊博幹事長に提出する。 提言は、26年4月の消費税増税で経済成長が鈍化した影響で「日は今、再デフレ化に直面している」と指摘した。その上で「政権奪還後5年以上経過してもなお、この状況のままでは、自民党政権の信任にも関わると危惧する」としている。消費税増税後、税収が想定より伸び悩んだことを踏まえ「最低でも増税凍結することが必要」とも明記した。 また、働き方改革に伴う残業代の抑制などによる所得減少や、2020年の東京五輪・パラリンピック特需終了による景気失速に備え、国債の活用も視野に数年間で総額20兆~30兆円規模の財政出動を行うことを求めた。 勉強会は昨年4

    plt1805010016-n1.html
    cybo
    cybo 2018/05/02
  • 小泉進次郎氏らの新組織が初会合 「総裁選とは全く関係ない」と強調も… - 産経ニュース

    cybo
    cybo 2018/03/04
    嫌な予感しかしない. > 「小泉氏を中心とした勉強会として、社会保障制度改革やエネルギーなどメンバーが問題意識を持つテーマを議論し政策提言」
  • 老舗悲鳴!ウナギ絶滅危機 稚魚の漁獲量前年の100分の1に…規制しなければ減少一途(1/2ページ)

    土用の丑の日にうなぎをべる習慣は江戸時代に始まったとされるが、気で見直すときがきているようだ。ニホンウナギの稚魚であるシラスウナギは今期、極度の不漁で国内外の漁獲量は前年の同時期に比べてたったの1%しか獲れてない。不漁といえば昨年はサンマが獲れないことも話題となった。専門家は「このまま何もしなければ減少傾向の延長線上にしかない」と指摘している。(夕刊フジ) 「とても困っている。『うな重』も値段が上がっているせいかお客さんの数も減っている」と話すのは、東京都内で創業から100年以上経つ老舗鰻店の関係者。うな重を並で3000円、高価なものは4000円で提供している。関係者は「来年のことも懸念しているが、今のところ対策などの話は出ていない」と悔しそうだ。 東京・江戸川橋で1835(天保6)年創業の老舗「はし」では、うな重の並が2600円、上3300円、特上4000円(全て税込み)で提供して

    老舗悲鳴!ウナギ絶滅危機 稚魚の漁獲量前年の100分の1に…規制しなければ減少一途(1/2ページ)
    cybo
    cybo 2018/01/19
  • スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 道交法改正案(1/2ページ)

    携帯電話などを注視・操作しながら車を運転する危険行為に対し、政府が道路交通法改正で罰則を強化する方針であることが13日、分かった。改正法案は高齢運転者による事故割合が増加している現状を踏まえ、都道府県公安委員会が人や家族らからの相談に対し情報提供や助言、指導を行う「安全運転相談」に関する規定も新設する。早ければ22日召集の通常国会に改正法案を提出する。 ◇ 取り締まり年100万件 改正法案は、携帯電話などを操作して交通の危険を生じさせた場合の罰則について、現状の「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」に引き上げる。また、軽微な交通違反を犯した際に、反則金を納付すれば刑事訴追されない交通反則通告制度の対象から除外する。 さらに、直接交通の危険を生じない場合でも、現状の「5万円以下の罰金」から「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」に厳罰化する

    スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 道交法改正案(1/2ページ)
    cybo
    cybo 2018/01/14