タグ

2021年12月12日のブックマーク (3件)

  • 論文紹介 戦争の現実味が増すほど、人は合理的な判断ができなくなる|武内和人|戦争から人と社会を考える

    国際政治学の理論的研究では、合理的な行為主体がそれぞれの利益を最大化できる最適な戦略を選択するはずだと想定することが一般的になっていますが、戦争歴史は、このような理論が通用する状況ばかりではなく、むしろ通用しない場合の方が多いことを示しています。 以下の論文の著者らもこの問題に取り組んでおり、戦争が差し迫った状況に置かれると、人々は合理的選択理論で予測できない判断を下すようになると指摘し、その理由を人間の心理的メカニズムで説明できると主張しています。 Johnson, D. D. P., & Tierney, D. (2011). The Rubicon Theory of War: How the Path to Conflict Reaches the Point of No Return. International Security, 36(1), 7–40. doi:10.11

    論文紹介 戦争の現実味が増すほど、人は合理的な判断ができなくなる|武内和人|戦争から人と社会を考える
    daaaaaai
    daaaaaai 2021/12/12
    ありそう
  • PC起動時に動作するBIOSに取って代わる「UEFI」とはいったい何なのか?

    by Nick Gray 2021年10月5日にリリースされたWindows 11のシステム要件の1つに、「UEFI、セキュアブート対応」とあります。UEFIは、従来のBIOSと同様にPCでOSが起動する前段階に実行されるプログラムですが、従来のBIOSを搭載するPCWindows 11の動作対象外となっている通り、UEFIと従来のBIOSで実行している内容は全く異なります。 Differences Between UEFI and BIOS, and Which One You Should Use? https://www.maketecheasier.com/differences-between-uefi-and-bios/ What’s The Deal With UEFI? | Hackaday https://hackaday.com/2021/11/30/whats-th

    PC起動時に動作するBIOSに取って代わる「UEFI」とはいったい何なのか?
    daaaaaai
    daaaaaai 2021/12/12
    legacy or UEFI と思ってしまっていた
  • 旬のカブで味噌汁 - #つくりおき

    この記事はつくりおき Advent Calendar 2021の11日目の記事です。 昨日は id:Pasta-K さんのセブイレおき でした。セブンイレブン、私も大好きです。一時期たまご蒸しパンにハマって毎日おやつにべていたら太ったので以来セブンのパンコーナーには近づかないようにしています。 つくりおき初心者ということで今日は基のお味噌汁を作りたいと思います。何事も基が大事、基を疎かにしてはいけませんね。 材料を準備します。味噌はちょっといいのを使うのがコツです。そしてていねいな生活を信奉しているので鰹節で出汁をとります。 今日の主役はカブです 多すぎるかな?ってぐらいバサッと入れてください。握り拳いっぱいぐらいです。 ケチったらダメです 沸かしたお湯を注ぎます。 火にかけてタイマーで2分測ります。 タニタのタイマー大好きです ふつふつしている間に具の準備をします。あまり沸騰しす

    旬のカブで味噌汁 - #つくりおき
    daaaaaai
    daaaaaai 2021/12/12
    ていねい!カブが美味しい季節。カブは葉っぱも美味しくていいですよね