タグ

2022年2月1日のブックマーク (4件)

  • 福島県における放射線の健康影響について(風評払拭に係る環境大臣の書簡[令和4年2月1日])

    内容 令和4年1月27日に日の元総理5人が欧州委員会委員長宛てに送付した書簡における、「多くの子供たちが甲状腺がんに苦しみ」という記述は、福島県の子どもに放射線による健康被害が生じているという誤った情報を広め、いわれのない差別や偏見を助長することが懸念されるものであることから、令和4年2月1日に環境大臣が元総理5人に対して風評払拭に係る書簡を送付しました。 風評払拭に係る環境大臣の書簡[令和4年2月1日](PDF: 9.1KB) 2月2日に環境大臣より駐日欧州連合大使に、元総理5人に送付した書簡の内容について直接伝えるとともに、2月3日には欧州委員会委員長にお伝えいただくよう依頼するレターを同大使に送付しました。 なお、2月3日に原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟から質問がありました。環境省の考えは以下のとおりです。 風評払拭に係る環境省の考え[令和4年2月10日](PDF: 628KB)

    福島県における放射線の健康影響について(風評払拭に係る環境大臣の書簡[令和4年2月1日])
    daaaaaai
    daaaaaai 2022/02/01
    環境省やるじゃん。
  • 資料2-2  問題点と原因・要因との関連について(試案)資料編

    daaaaaai
    daaaaaai 2022/02/01
    (PDF)アサリ、いろいろ原因候補を書いているけれど、「熊本県では、資源管理の実施によりアサリの漁獲量が増加している」とのことで資源管理の失敗なのでは・・・という気がしている
  • 貯蔵フリークと考える「しわしわジャガイモ」|じゃがいも好きひらまりこ🥔

    私は「しわしわジャガイモ」が好きだ。 「しわしわジャガイモ」とは、ジャガイモを収穫したあとに熟成をさせたもの。見た目はしわしわだったり、少し芽が出ていたり。でも、一口べると水分がある程度抜けるからなのか、場合によっては糖化が進むからなのか、そのギュッと濃縮された味わいに驚く。 ジャガイモ貯蔵フリーク誕生 何を隠そう、しわしわジャガイモと同じくらい「ジャガイモの貯蔵」が好き。むしろ、ジャガイモが好きな理由のうちの一つが貯蔵だとも言える。 ジャガイモの貯蔵はむっちゃくちゃ難しい。玉ねぎもらしい。 そんな、ジャガイモ貯蔵との出会いはオランダだった。 バラか、木箱か、バッグか、スチールコンテナか 「バラ?木箱?」とはじめに聞かれた時は、その意味がまったくわからなかった。誰がジャガイモの貯蔵の話だと思うだろうか。 バラ貯蔵とは、収穫したジャガイモを貯蔵庫の中でそのまま積み上げること。木箱は文字通り

    貯蔵フリークと考える「しわしわジャガイモ」|じゃがいも好きひらまりこ🥔
    daaaaaai
    daaaaaai 2022/02/01
    めちゃめちゃおもしろい。たしかにしなっとしたじゃがいもがたまに美味しいけれどコントロールできるものなのか。貯蔵タワラマゼラン美味しそう。
  • 「目の前の試合をやることしかできない」?──アスリートも例外ではない「現場プロフェッショナルロマン主義」の罪

    コロナ下の五輪開催について「選手が何を言おうと世界は変わらない」と内村は語ったが(写真は、リオ五輪で体操の個人総合で優勝したとき) Alessandro Bianchi-REUTERS <コロナ感染爆発のただ中で、感染対策もザルだらけのまま、オリンピックを開催することになったのは選手の責任でもある> 7月6日、体操の内村航平選手が、オリンピック壮行会に出席し、オリンピック開催の是非を問われ、「一つひとつの目の前の試合をやることしか僕にはできることがない」「選手が何を言おうか世界は変わらない。選手はそれぞれができることを一人ひとりがやり、感動を届けることしかできないのかなと思いますね」と述べた。 5月に書いた記事の通り、オリンピック開催をめぐる利害は、もはや実存的な政治対立に帰着している。しかも首都圏での感染者数の急増、穴だらけだということが分かった「バブル方式」のコロナ対策、そしてワクチン

    「目の前の試合をやることしかできない」?──アスリートも例外ではない「現場プロフェッショナルロマン主義」の罪
    daaaaaai
    daaaaaai 2022/02/01
    “役割規定に応じて「それぞれの人間の本分はそれぞれの役割を全うすることである」という規範が生まれる(中略)それ以外の方法で社会に関わろうとすることは、「分不相応」だということになる” 重要