2014年2月19日のブックマーク (6件)

  • 育児お役立ちアイテムは何を与え、何を奪うのか――マクルーハン的に - シロクマの屑籠

    空気清浄機は新米パパママには必須品だった(別の用途で) - 新米パパのイクメン(育児)日誌 生身の人間では気付きにくいものが、機械やセンサーの性能によってカバーされる――有史以来、繰り返されてきたことだと思う。上記リンク先は、空気清浄機のセンサーを子育てに応用した面白い例だ。昨今は共働きの家が多く、子育てする親はとても忙しいから、こういうアイデアは素敵だと思う。 ただ、このアイデアに限らず、例えば赤ちゃんがおしっこをすると変色する紙おむつなんかもそうだけど、生身の人間では気づきにくいものを機械やセンサーの性能でいつもカバーしていると、失われるものもあると思う。 乳幼児のおしっこの例でいうなら、こうやってテクノロジーにカバーされたかたちで親が子どものおしっこを察知してばかりいれば、親は、子どもの泣き声の変化や身振りをヒントに「子どもがおしっこしたな!」と気づくセンスがいつまで経っても育たない

    育児お役立ちアイテムは何を与え、何を奪うのか――マクルーハン的に - シロクマの屑籠
    dadabreton
    dadabreton 2014/02/19
    自力で排泄の処理できる大人だって生きてるだけで不快なことだらけなのと同様に、仮におむつが常にきれいだとしても赤ちゃんにも他に山ほど不快なことがあるから何も問題ない。
  • “地道さ”が生んだ新しいThinkPad X1 Carbonの“新しさ” (1/4)

    左からレノボ・ジャパン 先進システム開発・第一先進システム設計の米田雅春氏、ノートブック開発・第二ノートブックソフトウェアの河野純也氏、ノートブック製品 機構設計の大塚亮氏 WQHD解像度(2560×1440ドット)のIPS液晶パネル、シチュエーションに応じて機能が変化するタッチ式の「Adaptiveキーボード」といった新要素をそなえつつ、前モデルよりも薄くなった新しいThinkPad X1 Carbon。 Adaptiveキーボードはこれまでになかった“新しいタイプのインターフェース”だ。搭載にあたって課題が多かったことは想像に難くない。レノボ・ジャパン 先進システム開発・第一先進システム設計の米田雅春氏、ノートブック開発・第二ノートブックソフトウェアの河野純也氏、ノートブック製品 機構設計の大塚亮氏に設計秘話をきいた。 —— モードを切り替えて、シーンに応じてファンクションキーの役割を

    “地道さ”が生んだ新しいThinkPad X1 Carbonの“新しさ” (1/4)
    dadabreton
    dadabreton 2014/02/19
    読めば読むほどAdaptiveキーボードにかけた労力を別のところに使って欲しかったと思う。
  • “秘密の隠れ家”食べログ掲載で台無し…バー経営会社、削除求め提訴 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    グルメ情報サイト「べログ」に「秘密の隠れ家」という営業方針に反して掲載され、削除の要請に応じなかったのは不当として、大阪市の飲店経営会社がサイト運営会社「カカクコム」(東京)を相手取り、サイトからの削除と330万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことが19日、分かった。同日開かれた第1回口頭弁論で、カカクコム側は請求棄却を求めて争う姿勢を示した。 訴状などによると、原告側は大阪市内のビル2階でバーを経営。あえて看板を置かず1階に鉄の扉を設置し、2階出入り口には「開けるな」との札を多数掲げている。だが、店内は華やかなバーラウンジにしつらえるなど、ギャップで客を驚かせる演出を施しており、客には口コミサイトに投稿しないよう告知している。 原告側は取材に「べログで確認して来店した人には店のサービスは意味がない。隠れ家の演出が台無しだ」と主張。昨年9月に営業方針を伝えた上で削除を求めた

    dadabreton
    dadabreton 2014/02/19
    食べログは嫌いだけど、この店は"秘密の隠れ家"としての演出・作り込みが甘いだけでしょ。/訴訟うんぬんの前に「秘密の隠れ家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ」とか言いたくなる。
  • 都内に自転車レーン、計120キロ整備へ 舛添知事方針 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京都の舛添要一知事は18日、都心の自転車レーン整備を加速させる方針を示した。2020年東京五輪で選手や観客の移動手段としても活用する考えで、新年度予算案に新たに調査費など2千万円を計上した。 自転車レーンは車道に専用区域をつくるほか、歩道を歩行者用と区分けする。都は都道2155キロのうち20年までに109キロ区間で整備する計画があるが、都心部を中心に120キロに増やす。総事業費は約60億円の見込み。15年度も改めて予算を確保し、レーンの距離をさらに伸ばす考えだ。 都によると、都道のうち3月までに整備される自転車レーンは12キロ。舛添知事は「自転車は排ガスを出さず、震災時は帰宅困難者対策にもなる」と語った。

    dadabreton
    dadabreton 2014/02/19
    加害者になるとはちっとも考えていない自転車の怖さhttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39925
  • 加害者になるとはちっとも考えていない自転車の怖さ 轢き逃げも少なくない自転車事故。煩雑な保険請求手続きは被害者に降りかかる | JBpress (ジェイビープレス)

    自転車の横暴は目に余る。自転車は、「たいていすごいスピードで音もなく後ろから来て、人の横をぎりぎりですり抜け(略)、歩道で歩行者を脅かしていたかと思うと、そのまま車道に降り、今度は、車と一緒に道を横切り、横切り終わったら、今度は歩行者の横をすり抜けながら、横断歩道を走り、そのまま、また歩道に上がってジグザグと走り抜けていく」のである。 だから、「日で怪我をするなら、おそらく歩道で、後ろから来た自転車に轢かれてのことに違いない」と書いたのだが、その危惧がこのたび現実となった。ただ、怪我をしたのは私ではなく、友人のCだ。 ウォーキング中に自転車の車輪で骨が粉々に Cはウォーキングが日課で、夕方、近所の緑地などを、スマートなウエアで颯爽と歩く。日にいるとき、私もときどき同行するが、前を行くCの姿は、スタイル抜群、動作機敏で、高校生と見まがうほどだ。 そのCがお正月早々、夕方4時、夫と一緒に歩

    dadabreton
    dadabreton 2014/02/19
    歩車分離の交差点だと自転車がやりたい放題だからどうにかして欲しい。自分の方向の車両用信号機が青の場合と歩行者用信号機が青の場合の両方でフルスピードかつ左右通行関係なく走る自転車がものすごく多い。
  • ブラインドひもが首に絡まる事故続発、対策要望 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    窓のブラインドを操作するひもなどが子どもの首などに絡まる事故が相次いでいることを受け、対策を協議していた東京都の協議会は18日、事故防止の統一基準などを定めた日工業規格(JIS)の導入などを求める報告書をまとめた。 今後、国や業界団体に対策を要望する。 都によると、2007年以降、ブラインドを上げ下げするひもやカーテンのひもが子どもの首に絡まる事故が全国で7件発生し、うち1件は死亡事故だった。協議会が昨年10月に実施したアンケート調査でも、保護者の15%が、ブラインドなどのひもが危険だと感じていたことが判明。報告書は業界に対し、ひもを使用しないブラインドの開発なども求めている。

    dadabreton
    dadabreton 2014/02/19
    2007年以降全国で7件ってものすごく少ないと思うんだけど。