タグ

2015年9月2日のブックマーク (5件)

  • 大人もワクワクできる全国の「恐竜博物館」 実物大の骨格標本や化石発掘を楽しもう - はてなニュース

    迫力満点の実物大模型が見られる恐竜博物館、恐竜時代の化石発掘やアトラクションが楽しめるパークなど、全国の“恐竜スポット”を集めました。国内最大級の規模を誇る「福井県立恐竜博物館」には、42体もの全身骨格標が。「御船町恐竜博物館」には、普段あまり見ることができない、化石に関する調査・研究のバックヤードを見学できるスポットがあります。大人も子供も楽しめる、13の施設を紹介します。 ■ 関東地方 <茨城県自然博物館(茨城県坂東市)> ▽ ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 「茨城県自然博物館」では、来館者が46億年の「時と空間の旅人」となって楽しめる館展示を用意しています。エントランスを過ぎると、世界最大級の草恐竜・ヌオエロサウルス(ヌーロサウルス)や松花江マンモスなどの骨格標がお出迎え。第2展示室の「地球の生いたち」では、白亜紀の恐竜であるティラノサウルスやランベオサウルスなどの様子

    大人もワクワクできる全国の「恐竜博物館」 実物大の骨格標本や化石発掘を楽しもう - はてなニュース
  • Googleのロゴが新しくなった! なんだかポップ

    Googleは9月1日(米国時間)、ロゴの変更を発表しました。新しいロゴはこれまでよりもポップな印象のものになっています。 ロゴ変更は、以前GoogleデスクトップPCから利用するものだったのが、今ではPCのほか携帯端末やテレビ、腕時計などさまざまなデバイスで利用されていることを反映してのもの。「どんな小さな画面であっても、そこに Google の ”魔法“ が働いていることをお知らせできるように変わりました」と説明しています。Googleのトップページでは、古いロゴを新しいロゴに書き換えるアニメーションが見られます。 Googleトップページのアニメーション 新しいロゴを書いていく 青い「g」の文字を使ったアイコンも、ロゴに合わせた4色の「G」の文字に変えています。 新しいアイコン Googleロゴの変遷 advertisement 関連記事 Googleロゴが円谷英二生誕114周年バ

    Googleのロゴが新しくなった! なんだかポップ
  • マックに「マックワッパー」のコラボを断られたバーガーキング 「じゃあ俺とやろうぜ!」とほかのチェーンからオファー殺到

    米バーガーキングがマクドナルドに大々的にコラボを持ちかけたもののあっさり断られ、幻に終わってしまった「マックワッパー」(関連記事)。そんなバーガーキングにさまざまなレストランから「俺とコラボしようぜ!」というオファーが殺到しています。 バーガーキングが考案した「マックワッパー」 「マックワッパー」は9月21日の国際平和デーに、1日だけ「バーガー戦争」を休止することの象徴として作ろうとバーガーキングが提案したコラボバーガー。両店のバーガーを掛け合わせたレシピやコラボレストランのデザインを提案し、勝手に特設サイトも作ってしまうなど万全の体制でコラボを依頼したのですが、マック側は「次からはまず電話で相談して」などとこれをやんわりと拒否する回答を発表。ネット上では「マックはノリが悪い」「マックチキン(おくびょう者)だな」などと揶揄する声も挙がっていました。 既にデザインなども作ってあったのにマック

    マックに「マックワッパー」のコラボを断られたバーガーキング 「じゃあ俺とやろうぜ!」とほかのチェーンからオファー殺到
  • NY人気ハンバーガー店「Shake Shack」 日本1号店は明治神宮外苑内にオープン 東京に合わせたメニューも

    2016年に日へ初上陸する、米ニューヨークのハンバーガーブランド「Shake Shack」(シェイクシャック)(関連記事)。国内1号店は東京都港区北青山の明治神宮外苑内にオープンすることが決定した。外苑内の自然に適した店舗をデザインし、地域の企業・団体と協力しながら東京に合わせたメニューも作る。 店舗イメージ シェイクシャックのメニュー シェイクシャックは2004年にニューヨークへ1号店を開き、現在は9カ国64店舗を展開。高品質な材にこだわったメニューと、環境に配慮した店舗デザイン、地域社会との連携を企業理念に経営し、2014年度版のZagat NYCで「最も人気のあるニューヨークのレストラン」に、タイム誌でも「歴史上、最も影響のある17のバーガー」に選出されるなど人気を博している。 明治神宮外苑内オープンを記念したロゴ。「Hajimemashite」とあいさつの文字が 日1号店はニ

    NY人気ハンバーガー店「Shake Shack」 日本1号店は明治神宮外苑内にオープン 東京に合わせたメニューも
  • 「内容がガチ」「役に立つ」――東京都が配布する防災ブック「東京防災」が都民ならずとも見るべきと話題に

    東京都がこのほど作成した防災ブック「東京防災」をご存じですか? 首都直下地震等の災害に対する備えが万全となるよう、日ごろの備えや発災時の対処法などを分かりやすくまとめたです。都内各家庭に9月1日から順次配布されている一方で、Web上でも内容が公開されており、ネットユーザーの間で「内容がガチ」「役に立つなあ」「どこに住んでても見て損はない」といった反響が広がっています。 Webでも閲覧できます 東京の地域特性や都市構造、都民のライフスタイルなどを考慮して防災情報がまとめられているのですが、住む場所にかかわらず役に立つ情報も多く掲載されています。また、イラストを多用して分かりやすく情報がまとめられているのも特徴的。シンプルな絵柄で見やすい一方で、震災時の危険性がしっかりと伝わってくるように描かれており、こうした点もネットで好評のようです。 第1章「大震災シミュレーション」の見開き1例。シンプ

    「内容がガチ」「役に立つ」――東京都が配布する防災ブック「東京防災」が都民ならずとも見るべきと話題に