タグ

2012年7月18日のブックマーク (3件)

  • 2006-08-26

    なんだか四月以降文章を書く気分になかなかなれなくて、 二年ほど前、このブログの開始当初の目標だった ひたすらテクニカルアーティクルを載せるページを作るというのは もうすでにかなり頓挫している風ではありますが、 リハビリのために無理に書くことを見つけてでも なにやら書いてみることにします。 ところで、先月の末から一月ほど京都に帰っていたのですが、 京都は死ぬほど暑かったですね。 盆地で暑いと言われつつも、 やはり離れてはじめて分かるというものです。 (私はあんまり広く情報収集したりしないので、 ここに書く内容はとうによく知られた問題なのかもしれないが、あしからず…) プログラムの実行において、何らかの外部的な情報 (つまりIOを介して得られる情報)を そのプログラム全体から参照したいケースというのがある。 典型的な例がプログラムのコンフィギュレーションで、 たとえば、設定ファイルから設定値を

    2006-08-26
    daimatz
    daimatz 2012/07/18
    "プログラムの実行において、何らかの外部的な情報(つまりIOを介して得られる情報)をそのプログラム全体から参照したいケースというのがある。" はい。
  • Haskell のお勉強

    Haskell は関数型プログラミング言語の”標準語”として、1990 年に 誕生 (Haskell 1.0) した比較的新しい言語です。 その後、1999 年に安定した言語定義 Haskell 98 が制定され、 徐々に知名度が高くなっています。 しかし、まとまった日語の解説がほとんど無いので、 簡単な解説記事を書いてみました。 目次 Haskell とは プログラムを動かす 関数を定義する 型 入出力 Haskell で最小二乗法 自前の data と class Monad 探索 種々のデータ構造 Module 詰碁を解く

  • Command Line Tools for Xcodeへの切り替えとHomebrewでGCC 4.7をインストールする方法 | 77 Dogs Blog

    Command Line Tools for Xcodeへの切り替えとHomebrewでGCC 4.7をインストールする方法 2012年4月23日 カテゴリー: Mac Rubyをインストールしようと思ったら、GCCがないと言われてインストールできなかった。 いろいろ調べてみたら、Xcode 4.2以降ではGCCからLLVM GCCに代わっているというのでHomebrewでGCCをインストールしました。 ついでにXcodeをCommand Line Tools for Xcodeに切り替えました。 自分の場合、Xcodeを使うのはHomebrewぐらいだからCommand Line Tools for Xcodeで十分だし、HDDの容量の削減にもなるので。 ちなみに、Command Line Tools for XcodeはLionのみ使えます。 Command Line Tools fo

    Command Line Tools for Xcodeへの切り替えとHomebrewでGCC 4.7をインストールする方法 | 77 Dogs Blog
    daimatz
    daimatz 2012/07/18