タグ

2011年4月8日のブックマーク (2件)

  • ミランダ・メソッドってなに? - M12i.

    ProGuardについて調べていて、ミランダ・メソッド(miranda method)ということばを知りました。Googleなどで調べてみても、キーワードとして散見こそすれ、どうも要領を得ません。 とりあえず見つけた中では(Googleの検索結果のトップにあるのですが)、一番まとまった記述と思われるものを読んでみました。 ただ、文脈がわからないこともあり、結局のところ1パラで述べられていることが、具体的にどういう問題であるのか、わかりません。とりあえず訳出のみしておきます。 ****************************** miranda methods JavaVMの初期のバージョンにはあるバグがありました。VMは、あるメソッドを探索するために、そのクラスが実装する関係にあるインターフェースの中を調べなかったのです。VMは親クラス・チェーンのみ辿って調べていたのです。このこと

    ミランダ・メソッドってなに? - M12i.
    daisuke-m
    daisuke-m 2011/04/08
    これはおもしろい。
  • IPA、アジャイル開発向け契約書の草案を公開

    情報処理推進機構(IPA)のソフトウェア・エンジニアリング・センター(SEC)は2011年4月7日、アジャイル型開発プロジェクトITベンダーに発注する際の契約書のひな型を公開した。「アジャイル開発に注目が集まるものの採用が進まない障壁の一つが、適した契約書のひな型がなかったこと。日の大手ベンダーでも策定していなかった」(IPA/SECの山下博之 エンタプライズ系プロジェクトプロジェクトリーダー)。アジャイル開発は1週間から1カ月といった期間での開発(イテレーション)を繰り返しシステムを完成させる手法。 契約書は2種類ある。一つは「基/個別契約モデル」と呼ぶもの。プロジェクト全体で開発を委託する基契約を締結した後、イテレーションごとに個別の契約を結ぶモデルである。基契約は法的拘束力はなく、個別契約に共通する事項を定める。個別契約はイテレーションで開発する機能が定まっていない場合は準

    IPA、アジャイル開発向け契約書の草案を公開